いよいよ9/10(土) 史上最恐のお化け屋敷「呪われの人形」がオープン! 映画村とお化け屋敷プロデュースの第一人者 五味弘文氏が待望のタッグ! 昨日の内覧会にも登場

    ジャパニーズハロウィン第1弾

    サービス
    2022年9月9日 20:30

    2022年の秋、東映太秦映画村では、ジャパニーズハロウィンをテーマに、様々なイベントを展開。その第1弾として、明日9月10日(土)より「史上最恐のお化け屋敷」が新たな演出を加え、真の最恐にヴァージョン・アップ!昨日、オープンに先駆け内覧会を開催。お化け屋敷プロデューサー五味弘文氏もかけつけました。

    東映太秦映画村 最恐のお化け屋敷 呪われの人形
    東映太秦映画村 最恐のお化け屋敷 呪われの人形
    お化け屋敷プロデューサー 五味弘文 映画村にて
    お化け屋敷プロデューサー 五味弘文 映画村にて

    抽選で選ばれたホラーファンや報道関係者が集まり、ひと足早くジャパニーズ・ハロウィンのホラー体験を先取りいただきました。 体験いただいた方々への出口インタビューでは「本当に史上最恐、メチャクチャ怖かった!」とのコメントや、言葉にならず涙ぐんでいた方もいらっしゃいました。
    新たに追加された「お化けの人形の目隠しを外し、呪われの人形の目を塞ぐこと。」というミッションが、さらに史上最恐へと進化し、高評をいただきました。

    【9月8日 「五味弘文」氏コメント】
    ここのお化け屋敷は以前から大好きだったのですが、今回携われる事になって嬉しく思います。作り込まれたセットや俳優さんの演技など、ここの魅力を活かしつつ、自分のスタイルでもあるミッションを追加する事によって、お客様には能動的に関わって新たな体験をしていただきたい。これまでに来られたことのあるた方もパワーアップしているので、また違った体験が出来ます。デートスポットとして若い方にもお越しいただきたいですし、ご家族でもお楽しみいただきたい。親子連れの場合は案外お父さんお母さんの方が怖がるケースがありますが、一緒に悲鳴を上げて楽しんでいただく事によって、また新しい関係性ができるのではないでしょうか。


    【体験ゲストのコメント】

    ○中に1歩入った瞬間から号泣するほど怖かったですが、ミッションをクリアして出てきた時の達成感や解放感は他では味わえない感覚でした。 (長岡京市在住・20歳女子大学生)

    ○入る前(前室)の雰囲気から楽しめた。もちろん中はすごく怖くてドキドキしましたが、また行きたいと思いました。(京都市在住・33歳女性会社員)


    【参考情報】
    ストーリー
    東映太秦撮影所の小道具倉庫の奥に、一体の人形がありました。その人形は、撮影中に亡くなった子役が大切にしていたものでした。その後、人形を使おうとするたびに事故や病気になる者が続出するため、
    やがてそれは、《呪われの人形》と呼ばれるようになりました。それから数十年後、映画村の新しい支配人が、お化け屋敷にこの人形を使おうと言い出してから数々の奇怪な現象が…

    【施設データ】
    ○名 称 史上最恐のお化け屋敷「呪われの人形」
    ○オープン日  2022年9月10日(土)~通年(映画村営業時間内)
    ○延床面積   約150坪(約496.8㎡)
    ○歩行距離   約100m
    ○所要時間   約5分~10分 ※個人差があります。
    ○参加人数   1人~1グループ4名まで参加可能
    ○料 金    600円 ※入村料別(アトラクションパスでご利用いただけます)
    ○公式サイト: https://www.toei-eigamura.com/obake/


    「リアル謎解きイベント第2弾『時を超える大江戸探偵』が開幕!

    同じく9月10日(土)から、オリジナル謎解き第2弾「時を超える大江戸探偵」の「初級編~消えた守り神を探せ~」と上級編~過去への逃亡者を追え~もスタート! 内覧会出席の方々に先行体験いただきました。

    東映太秦映画村 時を超える大江戸探偵 初級編
    東映太秦映画村 時を超える大江戸探偵 初級編
    東映太秦映画村 時を超える大江戸探偵 上級編
    東映太秦映画村 時を超える大江戸探偵 上級編

    本シリーズは、今春3月19日(土)~7月10日(日)まで開催の「時を超える大江戸探偵 ~神隠し事件の謎を追え!~」が大変好評だったこと受け、第2弾として開催するもので、スマホのLINEサービスを利用し、江戸の町のオープンセットに散りばめられた謎を解決しながら謎を解き進める、リアル謎解きサスペンスゲームです。

    歴史の秩序を守るため、時間犯罪者を調査する時空探偵団(時空調査特命係)の新メンバーとなって江戸の町を探索し事件を解決…ドラマ撮影をする映画村のオープンセットで、新たな物語の主人公になってお楽しみいただけます。

    【開催概要】
    ○タイトル: 「時を超える大江戸探偵」
    初級編「~消えた守り神を探せ!~」   上級編「~過去への逃亡者を追え!~」
    ○期間: 2022年9月10日(土)~12月11日(日)
    ○料金: 無料(スマートフォンの通信費はお客さま負担、映画村入村料は別途)
    ○所要時間: 初級編…約60分   上級編…約90分
    ○参加人数: 1人~グループでも参加可能
    ○公式サイト: https://toei-eigamura.com/ooedotantei/


    【東映太秦映画村 概要】
    住所:京都市右京区太秦東蜂岡町10番地
    ナビダイヤル:0570-064349
    入村料:大人2,400円、中高生1,400円、子ども(3歳以上)1.200円
    営業時間: 9:00~17:00(入村は営業終了1時間前まで)
    アクセス:JR花園駅より徒歩約13分、嵐電太秦広隆寺駅より徒歩約5分
    公式サイト:https://www.toei-eigamura.com/

    すべての画像

    東映太秦映画村 最恐のお化け屋敷 呪われの人形
    GRgI8MwtHmtiooxOfC9E.jpg?w=940&h=940
    お化け屋敷プロデューサー 五味弘文 映画村にて
    bzuGQdC0C8OMV3b3CGCG.jpg?w=940&h=940
    東映太秦映画村 時を超える大江戸探偵 初級編
    東映太秦映画村 時を超える大江戸探偵 上級編
    WwkdHXga43qiRGmLcDFi.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    いよいよ9/10(土) 史上最恐のお化け屋敷「呪われの人形」がオープン! 映画村とお化け屋敷プロデュースの第一人者 五味弘文氏が待望のタッグ! 昨日の内覧会にも登場 | 東映太秦映画村