株式会社オカムラホームのロゴ

    株式会社オカムラホーム

    建築・不動産事業を行うオカムラホームが 千葉県船橋市と包括連携協定を締結

    ~セミナー開催や木材提供で市民の皆さまに学習・体験の機会を創出~

    企業動向
    2024年7月3日 09:30

    株式会社オカムラホーム(本社:千葉県八千代市、代表取締役:金子 保夫、以下 オカムラホーム)は、地域のさまざまな課題に対応し、市の発展に寄与することを目的として、船橋市と7月10日(水)に「船橋市と株式会社オカムラホームとの包括連携協定」を締結します。


    株式会社オカムラホームロゴ

    船橋市ロゴ


    オカムラホームは、SDGs宣言を掲げ、持続可能な地域づくりを目指して、SDGsの活動の輪を地域に広げていくために、さまざまな取り組みを行っています。

    船橋市とはこれまでも、オカムラホームが事務局を務める「MIRAI KOMINKA for Schoolプロジェクト」において、船橋市立船橋高等学校や市内の地元事業者と協働し、SDGsへの気づきや理解を深める取り組みを連携して行ってきました。


    そのような中、不動産や建築業で培った当社の知見や資源等を活かして、新たな取り組みを行うことで、さらに地域へ貢献していきたいと提案をさせていただいたところ、船橋市としても、市民に対する学習や体験の機会の創出や、情報発信力の強化につなげていきたいと、本協定の締結に至りました。

    本協定の締結により、空き家対策セミナーや防犯に関するセミナー、各公共施設や地域イベントにおけるものづくりワークショップの開催、市消防局職員への住宅構造セミナー、市内で住宅を購入した方への船橋市の情報発信等、さまざまな取り組みを進めていきます。

    本協定の締結にあたり、以下のとおり締結式を開催いたしますので、ご取材賜りますようお願いいたします。



    《「船橋市と株式会社オカムラホームとの包括連携協定」締結式》

    日時 :令和6年(2024年)7月10日(水)16:00~

    場所 :船橋市役所本庁舎9階 第一応接室

    出席者:株式会社オカムラホーム

        船橋市長 松戸 徹 様

        代表取締役 金子 保夫



    ■新たな取り組み例

    ・各種セミナー・ワークショップ開催

    当社を講師とした、以下のセミナー・ワークショップを開催。

    空家等適正管理推進事業(空家の予防に関するセミナー)(市民向け)

    防犯対策セミナー(市民向け)

    住宅構造セミナー(市消防職員向け)

    ものづくりワークショップ(市民向け)

    開催場所:公民館、児童ホーム 等


    ・市主催事業または消防訓練に使用する木材等の提供

    以下の市主催事業または消防訓練において、当社から木材等の提供を行う。

    青少年キャンプ場イベントにおける市主催事業で使用する工作用木材

    木材の切断訓練等の各種消防訓練実施のための建築端材

    災害図上訓練における住宅模型


    ・船橋市の情報発信における協力

    市の発行物の配架や配布により、船橋市の情報発信に協力する。

    オカムラホームのグループ会社が運営する飲食店舗における市発行物の配架

    市内で住宅を購入した方へのチラシの配布



    ■企業概要

    名称  :株式会社オカムラホーム

    本社  :千葉県八千代市村上南2丁目16番25号

    設立  :平成7年(1995年)12月

    事業内容:建築総合請負業、宅地建物取引業、

         一級建築士事務所、不動産コンサルティング

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オカムラホーム

    株式会社オカムラホーム