BIGLOBEが秋期アニメ第1話の実況ツイート数ランキングを発表 ~黒子のバスケ、IS <インフィニット・ストラトス> 2など、 人気作の続編が上位に~

    サービス
    2013年10月18日 11:30

    BIGLOBEプレスルーム

    黒子のバスケ(2期) 26話
    http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2013/10/131018-1


    BIGLOBEは10月18日、アニメの放送時間中の実況ツイートや作品情報を提供する「アニメエンジン(β)」( http://anime.live-engine.jp/ )において、秋期放送アニメ第1話のツイート投稿数のランキングを発表します。本ランキングは、放送時間中の1分あたりの平均ツイート数(分速ツイート)を比較したものです。
    ( http://anime.live-engine.jp/ranking/2013fall_ep1_20131018.html )


    ■秋期アニメ 第1話実況ツイート数ランキング
     <ツイート/分(総ツイート数)>
    1位:黒子のバスケ(2期) 26話…858(25,754)
    2位:IS <インフィニット・ストラトス> 2…821(24,631)
    3位:てーきゅう(3期) 25話…703(2,110)
    4位:キルラキル KILL la KILL…698(20,936)
    5位:メガネブ!…660(19,809)
    6位:境界の彼方…620(18,585)
    7位:アウトブレイク・カンパニー…596(17,878)
    8位:のんのんびより…568(17,042)
    9位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している…525(15,739)
    10位:世界でいちばん強くなりたい!…519(14,025)

    ※てーきゅう(3期)の放送時間は3分、それ以外のアニメの放送時間は30分です。


    ・黒子のバスケ、IS <インフィニット・ストラトス> 2が飛びぬけたツイート数を記録
    秋期(10月1日~)放送アニメの第1話で最多実況ツイート数を記録したのは「黒子のバスケ(2期)」でした。放送30分間で平均858ツイート/分という高い数値を記録、1分あたり1,000ツイートを超えた分も7回と最多を記録しました。第2位の「IS <インフィニット・ストラトス> 2」も平均821ツイート/分となり、3位以下に100ツイート/分以上の差をつけています。
    3位には「てーきゅう(3期)」が入り、1位~3位がすべて人気作の続編という結果となりました。新作では「キルラキル KILL la KILL」、「メガネブ!」「境界の彼方」などが平均600ツイート/分を超える数値で健闘しています。


    ・話中で一番盛り上がったのは「IS 2」のシャワーシーン、終了時点で盛り上がる「キルラキル」
    ランキング上位作品のツイート数推移を比較すると、各タイトルの盛り上がりに異なる傾向が見られました。「黒子のバスケ」「メガネブ!」はオープニング時点から盛り上がり、その後は安定した数値をエンディングまで続けていく様子が確認できます。

    <黒子のバスケ(2期) 26話 分速ツイート数推移>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/39540/1_1.png

    <メガネブ! 第1話 分速ツイート数推移>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/39540/2_2.png

    一方、「IS <インフィニット・ストラトス> 2」はオープニングよりも話中のエピソード(シャワーやパジャマ着替え等)に反応してツイートされ、12分台がピークとなりました。また、「キルラキル KILL la KILL」では本編の終了直後に、作品自体に対する「面白い」という感想が一斉にツイートされ、26分台で多くのツイートを集めています。

    <IS <インフィニット・ストラトス> 2 第1話 分速ツイート数推移>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/39540/3_3.png

    <キルラキル KILL la KILL 第1話 分速ツイート数推移>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/39540/4_4.png


    「アニメエンジン(β)」は、アニメ作品ごとのツイートデータを収集・分析し、まとめサイトを自動生成して提供するほか、テレビ放送時刻に合わせて実況ツイートを流したり、あとからタイムシフト再生することができるサービスを提供しています。今後もアニメファンのニーズに合わせて継続的にサービスを改良し、新しい時代のアニメの楽しみ方を提案・サポートするサイトとして、サービスの活性化を図ってまいります。


    BIGLOBEは“心をつなぐインターネット”を通して、お客様一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。


    ※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BIGLOBE

    BIGLOBE