お茶の水血管外科クリニックのロゴ

    お茶の水血管外科クリニック

    日本初!下肢静脈瘤治療専門の血管外科クリニックが開院

    サービス
    2006年1月19日 12:00

    報道関係者各位                     平成18年1月19日
                           お茶の水血管外科クリニック
    =======================================================================
     下肢静脈瘤治療を専門とした血管外科クリニックが東京・お茶の水に開院
    ~米国発、新世代の血管内治療がもたらす体に優しいレーザー治療を採用~
    =======================================================================
    下肢静脈瘤治療を専門とした血管外科クリニック、お茶の水血管外科クリニック
    (所在地:東京都千代田、院長:広川 雅之)がお茶の水に開院しましたので、
    お知らせいたします。血液外科としては日本で初めてのクリニックとなります。

    ■下肢静脈瘤とは
    -----------------------------------------------------------------------
    下肢静脈瘤という病気は子供を生んだ経験のある成人女性の2人に1人、約半数
    の方が発症する身近な病気です。最近の調査では日本人の約9%の人に静脈瘤を
    認め、患者数は1,000万人以上と推定されています。
    この病気は静脈内にある血流を支える弁が壊れ、足の血液が停滞して溜まり、
    足の静脈が極端に浮き出てきて目立つように、そのまま放っておくと、足のだ
    るさやむくみ、かゆみや湿疹などの症状が出現し、最終的には潰瘍、出血にま
    で進行します。エコノミークラス症候群(深部静脈血栓症)などの合併症を引き
    起こす原因ともなります。

    ■最先端の日帰りレーザー治療
    -----------------------------------------------------------------------
    国内での下肢静脈瘤の治療は、従来入院をともなう手術が必要でした。
    ヨーロッパや米国ではレーザー治療が広く採用されています。この治療方法は
    体に負担が少なく、入院をする必要がありません。また治療効果もたいへんに
    よいものです。
    お茶の水血管外科クリニックでは、米国より最先端のレーザー治療装置を導入
    し、治療効果の高い体に負担の少ない入院をともなわない日帰り治療を提供し
    ています。当クリニック院長執筆の「日帰りできる最先端レーザー治療 下肢
    静脈瘤は30分で治る」でその一部が紹介されています。

    ■下肢静脈瘤治療の第一人者
    -----------------------------------------------------------------------
    日本でも有数の血管外科である東京医科歯科大学血管外科の講師を兼務する
    当クリニック院長は、局所麻酔による日帰りストリッピング手術を開発し、
    1,000人以上の下肢静脈瘤の患者さんにストリッピング手術を行っている下肢
    静脈治療のエキスパートです(「最先端医療」読売新聞医療情報部編 技術評論
    社)。下肢静脈瘤の最先端治療である血管内レーザー治療も日本でいち早く導入
    し、東京医科歯科大学附属病院で臨床研究を行っています。
    さらに最先端のパルスヤグレーザーの開発者でもある米国ジョーンズホプキンス
    大学准教授ワイス医師とも親交が深く、下肢静脈瘤専用のパルスヤグレーザーを
    日本で初めて導入、100例以上のレーザー治療を行っています。

    ■血管・血液ドックを3月より開始予定
    -----------------------------------------------------------------------
    血管は心臓や脳など全身の臓器に分布し、肥満や不規則な睡眠などでストレス
    が増え加齢と共に日々衰弱していきます。血管・血液ドックとは、血管や血液
    の状態を把握することで、健康の維持、病気の回避、体質の改善を目指してい
    くものです。詳細はホームページでご案内し、3月末より予約を開始する予定を
    しています。


    ●お茶の水血管外科クリニック概要
    =======================================================================
    〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3 御茶ノ水高木ビル5階
    TEL :03-5281-4103
    FAX :03-5281-4102
    設立:平成17年12月
    院長:広川 雅之(医学博士)
    診療科目:血管外科
    診療時間:午前10時~午後12時、午後1時~午後6時 土曜日は午前中の診療のみ
    休診/日・祝日
    「お茶の水血管外科クリニック」 http://www.jyomyaku.com/
    「いーあし.com」 http://www.e-ashi.com/

    ●お問い合わせ
    =======================================================================
    お茶の水血管外科クリニック 事務・広報/金盛(かなもり)
    〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3 御茶ノ水高木ビル5階
    TEL  : 03-5281-4103
    FAX  : 03-5281-4102
    E-mail: hiro@jyomyaku.com

    タグ

    医療
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    お茶の水血管外科クリニック

    お茶の水血管外科クリニック