株式会社インターネット総合研究所・株式会社アイ・ブロードキャストのロゴ

    株式会社インターネット総合研究所・株式会社アイ・ブロードキャスト

    IRIグループ、アイ・ブロードキャストと資本・業務提携

    報道関係者各位                      2006年1月19日
    プレスリリース            株式会社インターネット総合研究所
                        株式会社アイ・ブロードキャスト

          IRIグループ、携帯電話端末向け画像関連サービスで
            アイ・ブロードキャストと資本・業務提携
     ~ 携帯電話事業者、MVNO事業者向けに高画質画像、動画の配信を展開 ~


    株式会社インターネット総合研究所(本社:東京都新宿区、代表取締役所長:
    藤原 洋、以下、「IRI」)は、株式会社アイ・ブロードキャスト(本社:東京都
    千代田区、代表取締役:上田 拓右、以下、「アイ・ブロードキャスト」)の
    株式を一部取得し、携帯電話端末向け画像関連サービス技術に関して資本・業務
    提携することを決定しました。

    2006年11月の携帯電話の番号ポータビリティ*1制度の導入や2007年4月から新た
    に移動体通信事業者3社の市場参入、加えて、携帯電話をはじめとするモバイル
    端末の高機能化に伴い、モバイル端末への高画質な画像や動画コンテンツなど
    の配信の需要は拡大傾向にあります。
    アイ・ブロードキャストは携帯端末へ画像を配信するLinuxサーバ・アプリケー
    ション・メーカーです。Yahoo!JAPANなどに採用され国内市場で6~7割のシェア
    を確保しており、オークションサイトなど大量コンテンツに対する大量配信向
    けのサーバ(Snaprec:スナップレック)を独自開発・販売しています。また、
    次世代に向けたJavaアプレットによるノンプラグイン・ストリーミングサーバ
    (MOPLY:モプリ)はJavaが搭載されているディバイスにMPEG-4コンテンツを
    配信することができ、MVNO向けのプラットフォームとなることが可能です。

    これからの携帯端末の今後の携帯電話をはじめとするモバイル端末の急速な拡
    大を見据え、IRIはアイ・ブロードキャスト株式6,300株(発行済株式総数の
    7.9%)を取得、本提携によりアイ・ブロードキャストが開発した携帯電話端末
    向け画像関連サービス技術に関して、IRIが新たに設立したMVNO*2を支援する
    MVNE*3会社である株式会社モバイル・ブレークスルーにおいて、モバイル端末
    向けの画像関連サービスの開発・提供に関して共同で検討し、携帯電話事業者
    やMVNO事業者向けに高画質画像、動画の配信を展開していきます。また、IRI
    グループにおいては、モバイル機器に実装するミドルウエアの開発を行う予定
    です。

    ======================================================================
    *1番号ポータビリティ
     加入者が別の事業者(キャリア)に契約を切り替えても、元の番号がそのまま
     使える制度およびシステム。

    *2 MVNO (Mobile Virtual Network Operator)
     仮想移動体通信事業者。他社の無線通信設備を借り受けて移動体通信サービス
     を提供している事業者。

    *3 MVNE (Mobile Virtual Network Enabler)
     移動体通信ビジネスのソリューションやシステムを提供する事業及び事業者。
     各種サービス、商品開発、料金プラン考案、ビリング(課金計算)システム
     運用、カスタマーケアなどを提供する。
    ======================================================================

    【株式会社インターネット総合研究所について】 http://www.iri.co.jp/
    株式会社インターネット総合研究所(IRI)は1996年12月設立、会社分割や
    合併等によるグループ再編を行い、現在は各グループ子会社が事業を行って
    おります。IRIグループは、IP(インターネット・プロトコル)という技術革新
    の担い手として、IPテクノロジーを各産業分野の主要企業に展開します。

    【株式会社アイ・ブロードキャストについて】 http://www.ibro.co.jp/
    株式会社アイ・ブロードキャストは2000年2月設立、独自開発による携帯端末向
    け、PC向けの静止画および動画配信サーバ・ソフトウェアのメーカーとして
    設立。現在、携帯端末向け画像変換サーバはYahoo!Japan、NTTレゾナント、
    凸版印刷、ぐるなび、ローソン、ぴあ、など大手ポータルサイトに利用されて
    おりこの分野で6~7割のシェアを確保しております。2月には携帯向け動画
    サーバ、PC向けJavaアプレット・ストリーミングサーバなど、携帯系PC系EC
    サービスが急激に拡大している中、インターネットビジネスには欠かせない
    配信ツールを提供しております。


    【本件に関する報道関係お問合せ】
     株式会社インターネット総合研究所
     所長室 広報・IR担当
     TEL: 03-5908-0711
     FAX: 03-5908-0719
     URL: https://www.iri.co.jp/jp/form/contact.html

     株式会社アイ・ブロードキャスト
     広報担当
     TEL: 03-5275-2626
     FAX: 03-5275-2625
     E-mail: info@ibro.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インターネット総合研究所・株式会社アイ・ブロードキャスト

    株式会社インターネット総合研究所・株式会社アイ・ブロードキャスト