2023年度を振り返る! 公社団地における移動販売の取り組み報告書が完成!

    ~買い物支援・見守り・コミュニティ・公社資産の利活用~

    調査・報告
    2024年4月23日 10:00

    神奈川県住宅供給公社は(所在地:横浜市中区)は、2023年4月に公社の団地での移動販売事業(キッチンカー含む)を展開できるルールを整備しました。(ニュースリリース「公社の団地で移動販売の受入れを本格的に開始します」[2023-04-11] https://www.kanagawa-jk.or.jp/news/?id=1432 )

    そして、この取り組みの実施結果や利用者の声、事業者の意見、見えてきた課題等を整理し、「令和5年度 移動販売事業報告書」としてまとめました。

    本報告書が、全国的に広がりをみせる移動販売という取り組みの1つの参考事例になることを期待します。


    2023年5月より移動販売がはじまった浦賀団地(横須賀市)


    ■背景

    当公社では、入居者の高齢化に伴い、郊外に立地する団地では買い物支援の必要性が課題として挙げられており、2021年度(令和3年度)に策定した経営計画(令和3~7年度)の「社会環境の変化に応じた取組み」として検討を行ってまいりました。

    2021年度(令和3年度)の一部団地での試行結果や、公社団地にお住まいの方を対象としたアンケートの結果では、コロナ禍の影響や新しい生活様式への機運もあり一定のニーズを確認できたことから、安全かつ円滑な移動販売の普及に備えるため、2023年(令和5年)4月に団地自治会や管理会社との協働など所要の手続きやルールについて「実施要綱」を定めたところ、複数の事業者からの問い合わせや反響がありました。また利用者からのうれしい声や厳しい声なども頂いたため、今後の課題などを整理し報告書としてまとめました。



    ■報告書の内容

    1 経緯・背景

    2 令和5年度実績

    3 主な利用者(住民)の声

    4 事業者の声

    5 実施結果

    6 令和5年度の考察

    7 見えてきた課題とその方向性

    8 令和6年度の取組み


    令和5年度 移動販売事業報告書は下記よりご覧いただけます。

    【WEB版】令和5年度 移動販売事業報告書

    https://www.kosha33.com/life/cat62/ms2023report.php



    ■会社概要

    社名  : 神奈川県住宅供給公社

    代表者 : 理事長 桐谷 次郎

    所在地 : 〒231-0016 横浜市中区真砂町2-22 関内中央ビル9階および10階

          ※現在、社屋(横浜市中区日本大通33番地)の

          大規模改修工事にともない、一時移転中。

    設立  : 1950年(昭和25年)9月

    事業内容: 賃貸住宅管理事業、賃貸施設等管理事業、高齢者住宅事業

    資本金 : 3,000万円(出資者:神奈川県1,500万円、横浜市750万円、川崎市750万円)

    URL   : https://www.kanagawa-jk.or.jp/

    すべての画像

    2023年5月より移動販売がはじまった浦賀団地(横須賀市)
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    神奈川県住宅供給公社

    神奈川県住宅供給公社