株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)のロゴ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    【睡眠革命】SLEEP TECH × AIで 自分史上最高のウェルネス体験を。 ファッション性と機能性を両立した、 今までに無かった次世代スマートリング 「Re・De Ring」4月25日より先行販売開始!

    ~ ピクセラが提供する最先端のウェアラブル技術が あなたの眠りにイノベーションをもたらす ~

    デジタル機器を通じて新しい生活を提案していく株式会社ピクセラ (本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 毅、以下 当社) は、グループ会社 株式会社A-Stage (本社:東京都港区、代表取締役社長:藤岡 毅) との共同ブランド「Re・De(リデ)」の当社開発製品 第一弾となるファッション性と機能性を両立した次世代スマートリング「Re・De Ring(リデリング)」を応援購入サービス「Makuake (マクアケ)」にて、本日2024年4月25日 11:00より先行販売開始することをお知らせいたします。


    睡眠革命 次世代スマートリング Re・De Ring(リデリング)


    <プレスリリース>

    https://pixela-group.jp/press/2024/20240425.html


    <Makuakeプロジェクトページ>

    https://www.makuake.com/project/rede_ring/


    <Re・De Ring製品ページ>

    https://re-de.jp/ring/



    ■次世代スマートリング Re・De Ring(リデリング)について

    「Re・De Ring」は、睡眠やコンディション、今の調子、運動状態を可視化できる、次世代型のスマートリングです。

    リングに内蔵された高感度センサーが、複数のバイタルデータをトラッキング。防水機能と長時間バッテリーにより24時間身につけていられるので、より正確に、より緻密に、より手軽にあなたの「今」を分析します。

    指輪として肌に密着した状態を保つことができるため、リストバンドタイプのトラッキングツールと比較してもズレにくく、より正確で緻密なバイタルデータを手軽に継続して計測・記録することができます。


    高精度センサーと最先端AIで驚きのウェルネス体験。


    また、計測・記録だけではなく、最先端AIが、過去・現在・未来の健康を応援します。


    最先端AIが毎日のウェルネスをサポート


    「Re・De Ring」は、一日中、身につけていられるので、より正確に、より緻密に、より手軽に、あなたのコンディションを計測します (心拍数、呼吸数など)。

    また、リストバンド型と異なり、指にはめたまま寝ても邪魔にならないため、睡眠中の心拍変動や呼吸数、酸素レベルなどのバイタルデータを正確に記録し、睡眠時間を図るだけでなく、レム睡眠の量や睡眠の規則性なども可視化できます。


    睡眠中でもつけたまま


    シンプルなフォルムと上品で洗練されたデザインの「Re・De Ring」は、サテンシルバー (Satin Silver)、ベージュゴールド (Beige Gold)、アイアンブラック (Iron Black)の3つのカラー、8つのサイズ展開で、年齢や性別を問わず「ファッションリング」としてもお楽しみいただけます。


    Re・De Ring各色


    IP68相当の防水・防塵機能を搭載。寝る時だけでなく、家事・炊事といった水仕事や入浴・サウナの際にも指にはめたままでOKです。もちろん、スポーツやアウトドアで汗をかいても、心配ありません。


    入浴やサウナ、水仕事もOK


    また、24時間つけ続けられるよう、外側は医療用機具にも使用される「サージカルステンレス製」。肌に優しく、傷が付きにくいのが特長です。また、内側は、肌に優しい非金属製の素材を採用し、引っかかりのないシームレス成形。長時間着用しても痛くなりにくいよう、指に当たる部分の角度を丸くなめらかに加工してあります。


    肌にやさしく。傷つきにくい。


    「Re・De Ring」で採用しているリチウムポリマー・バッテリーは、30~90分の充電で最大7日間持続の大容量。

    一般的なリストバンドタイプの稼働時間がおよそ18時間程度なので、その差は歴然です。


    最大7日。大容量バッテリー。


    <販売価格について>

    一般販売予定価格 29,800円(税込)

    超超早割・超早割など、Makuakeプロジェクトページ内にて、最大34%引きの先行割引特典をご用意しております。



    <製品仕様>


    Re・De Ring製品仕様


    ■Re・Deについて

    「Re・De」は心地をリデザインするウェルネスブランドです。


    Re・De Hairdry


    2020年より電気圧力鍋「Re・De Pot」をはじめとした調理家電を中心に展開し、2022年12月、より人々の暮らしを豊かにするため、 暮らしに関わるあらゆる製品ジャンルを展開するブランドへと進化しました。


    モノやコトのあり方を捉え直す=「リデザイン」をブランドテーマに、単なる家電ブランドではなく「心地をリデザインするウェルネスブランド」として、ユーザーのあらゆる“心地”にフォーカスした製品開発を行っています。


    「Re・De」は、生活の中のあらゆる瞬間に「Re・De」の製品が存在することで、お客様の生活をより豊かに、心地よいライフスタイルに整えていけるようなブランドを目指してまいります。


    <Re・De公式Webサイト>

    https://re-de.jp/


    <Re・De公式LINEアカウント>

    https://page.line.me/re_de_official


    <Re・De公式Instagram>

    https://www.instagram.com/re_de_official/


    <Re・De ブランドサイト>

    https://brand.re-de.jp/


    <あなたとリデザインが繋がるメディア「ReDESIGN」>

    https://re-design-media.jp/



    ■株式会社ピクセラについて

    会社名(商号) : 株式会社ピクセラ

    代表者    : 代表取締役社長 藤岡 毅

    所在地    : 〒556-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエア 5F

    設立     : 1982年(昭和57年)6月

    資本金    : 3億94百万円 (2024年3月31日現在)

    上場証券取引所: 東京証券取引所スタンダード市場 (証券コード : 6731)

    事業内容   : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、

             デジタルテレビチューナー、

             IoTホームサービスおよびその関連機器、

             ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、

             スマートフォン・タブレット向け周辺機器、などの開発、販売

    URL      : https://www.pixela.co.jp/


    ※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。

    ※ 本製品は一般的なウェルネス・フィットネスを目的とした製品であり、医療機器ではありません。病気の診断・治療・予防などの医療目的には使用できません。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    この企業のリリース

    【今日から変わる】ラクに貯めて、
しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!
    【今日から変わる】ラクに貯めて、
しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!

    【今日から変わる】ラクに貯めて、 しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!

    株式会社ピクセラ

    5日前

    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを
二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、
GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携
    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを
二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、
GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携

    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを 二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、 GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    5日前

    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや
人気製品Xitのサブスク始動】
「PIXELA GROUP サブスクサービス」、
2025年9月17日(水)からスタート
    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや
人気製品Xitのサブスク始動】
「PIXELA GROUP サブスクサービス」、
2025年9月17日(水)からスタート

    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや 人気製品Xitのサブスク始動】 「PIXELA GROUP サブスクサービス」、 2025年9月17日(水)からスタート

    株式会社ピクセラ

    2025年9月17日 11:00

    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、
独自開発 MoveSense AI による大型アップデート 
睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、
あなたのウェルネスを次のステージへ
    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、
独自開発 MoveSense AI による大型アップデート 
睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、
あなたのウェルネスを次のステージへ

    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、 独自開発 MoveSense AI による大型アップデート  睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、 あなたのウェルネスを次のステージへ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月16日 11:00

    【MAU100万人体制へ──
業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】
ポイ活アプリ「エブリポイント」、
貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ
    【MAU100万人体制へ──
業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】
ポイ活アプリ「エブリポイント」、
貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ

    【MAU100万人体制へ── 業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】 ポイ活アプリ「エブリポイント」、 貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月10日 11:00

    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入!
「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表
    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入!
「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表

    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入! 「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表

    株式会社ピクセラ (東証スタンダード 6731)

    2025年9月1日 11:00