折りたたみ傘の修理屋 by折傘ソムリエ外山庫太

    折りたたみ傘の修理に特化した 「折りたたみ傘の修理屋 by折傘ソムリエ外山庫太」 公式サイトがオープン ~ワインと傘のソムリエが贈る、 愛着のある傘を長く使うためのサービス~

    東京都新宿区の「プラスワン飯田橋」を拠点に活動する「折りたたみ傘の修理屋 by折傘ソムリエ外山庫太」は、公式サイトをオープンしました。


    「折りたたみ傘の修理屋 by折傘ソムリエ外山庫太」

    https://kasasyuri.hp.peraichi.com/


    画像6


    ■ワインと傘のソムリエという異色の経歴

    外山庫太はワインのソムリエでもあり、ワインバーを夜に営業しながら昼間は傘や靴、バッグのリペアサービスを手掛ける異色の経歴の持ち主です。なかでも折りたたみ傘の修理依頼が多いことに着目し、この度専門サイトを立ち上げました。



    ■丁寧な修理で愛着のある傘を長く使える

    「折りたたみ傘の修理屋 by折傘ソムリエ外山庫太」では、メーカーやブランドを問わず、折りたたみ傘の骨の関節部分やつゆ先、骨全般の破損を、パーツ交換して修理するサービスを提供。細部まで丁寧に直すので修理跡が目立ちません。

    従来、折りたたみ傘は壊れたら買い替えるものというイメージがありましたが、愛着のある傘を長く使い続けたいという需要は確実にあります。外山氏は「探し求めた最愛の傘を諦めずに使い続けてほしい」と願い、リペアの技術を磨いてきました。


    画像15


    画像19




    特設サイトでは、無料の見積もりを申し込めるフォームを設置。全国から折りたたみ傘の修理を郵送で受け付けています。また、修理可能な条件や料金、申し込みの手順などもQ&A形式でわかりやすく説明しています。

    東京・飯田橋の店舗でも修理の持ち込みを受け付けており、オンラインと店頭の両面からサービス展開をしていきます。



    ■ものを大切にする文化を未来につなぐ

    江戸の街は世界でも類を見ないほどのエコな循環社会だったと言われています。傘に限らず、ものを大切に使う文化を未来につなぎたいと思います。そのために、SNSなどを通じて、丁寧に使うコツや修理に関する情報を発信していく予定です。

    ただし、丁寧に使っていても、壊れてしまうときはあるでしょう。そのような時こそ、修理することで諦めずに使い続けるお手伝いができればと考えております。


    画像13


    【店舗情報】

    ・折りたたみ傘の修理屋 by折傘ソムリエ外山庫太

    https://kasasyuri.hp.peraichi.com/


    ・折傘ソムリエ飯田橋(公式Xアカント)

    https://twitter.com/orikasasom

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース