デジタル著作権管理システム「KeyringPDF」ASPサービスの提供開始

    サービス
    2006年1月18日 09:30

    報道関係者各位                      2006年1月18日
    プレスリリース                   アイドック株式会社

    ===================================
       デジタル著作権管理システム「KeyringPDF」ASPサービスの提供開始
    -月額固定費10,000円~
           不正コピー防止機能付オンライン配布システムが利用可能に-
    ===================================

    アイドック株式会社(東京都品川区、代表取締役 成井 秀樹、以下アイドック)
    は、2006年1月18日よりデジタル著作権管理(DRM)システム「KeyringPDF」の
    ASP(Application Service Provider)での提供を開始しました。

    「KeyringPDF」は、アイドックが提供するデジタル著作権管理(DRM)システム
    「KEYRING.NET」( http://www.keyring.net )*1により展開するPDFコンテンツ
    の不正コピー防止機能付のオンライン配布システムであり、これまで多くの
    電子書籍販売サイトで採用されています。
    今回のASPサービス提供開始により、電子書籍、カタログ、論文、調査報告書等
    のPDFコンテンツのオンライン配布が、誰でも簡単に、安全かつ低コストで行う
    ことが可能になります。

    ■「KeyringPDF」ASPサービスの導入メリット
    【低コスト】
    ・初期コスト、システム構築コスト、運用管理コストを最小限に抑えることが
     出来ます。
    ・コンテンツのダウンロード容量に応じた価格コースを採用しているため、
     利用ボリュームに応じてコースを選択頂けます。個人でのビジネスはもちろ
     ん、大規模ビジネスにも対応可能です。

    【安全かつ信頼度の高いシステム】
    ・著作権保護を前提としたリッチなコンテンツを安全に配布する事が出来ます。
     カレンダー、ポスター、楽譜など、印刷を前提としたコンテンツも、印刷回数
     を制限する事により、安全に配布する事が出来ます。
    ・「KeyringPDF」は、株式会社パピレス( http://www.papy.co.jp )をはじめ、
     これまでに多くの電子書籍販売サイトで採用され、エンドユーザ(顧客)
     からも広く認知されています。

    【エンドユーザー(顧客)の利用しやすさ】
    ・エンドユーザーは「KeyringPDFクライアント」をインストールするだけで、
     アクティベーションや認証等の煩雑な作業は必要ありません。
    ・コンテンツは、Adobe(R) Reader(R)で閲覧できるので、エンドユーザー(顧客)
     は、特別な手順を覚える必要はありません。

    ■機能、特徴・・・堅固な不正コピー防止機能
    KeyringPDFにより配布されたコンテンツは、そのコンテンツを最初に閲覧した
    PCでのみ閲覧を続ける事が可能となります。コンテンツファイル自体はコピー
    可能ですが、他のPCで閲覧することはできません。
    また、配布に際して下記のポリシーを設定する事が可能です。
    -閲覧期限
    -閲覧回数
    -印刷回数
    -オフライン閲覧時間

    その他の機能、特徴として、
    -PrintScreenの抑制
    -PCのクラッシュ等に備えたバックアップ・リストア機能
    -クライアントソフトの自動アップデート機能
    -「KeyringPDF」コンテンツを管理するライブラリソフト「キーリング
      ライブラリ」の提供

    ■利用料金(税別)
    1.パックコース
     ダウンロードトラフィック
     ・100GB/月まで
      月額利用料:300,000円
      標準ディスク容量:10GB
      超過トラフィック単価:1,000円/GB
      追加ディスク:30,000円/月

     ・50GB/月まで
      月額利用料:200,000円
      標準ディスク容量:5GB
      超過トラフィック単価:2,000円/GB
      追加ディスク:30,000円/月

     ・10GB/月まで
      月額利用料:100,000円
      標準ディスク容量:1GB
      超過トラフィック単価:3,000円/GB
      追加ディスク:30,000円/月

     ・5GB/月まで
      月額利用料:50,000円
      標準ディスク容量:500MB
      超過トラフィック単価:6,000円/GB
      追加ディスク:3,000円/100MB

    2.従量コース
      月額利用料:10,000円
      標準ディスク容量:100MB
      従量トラフィック単価:100円/MB
      追加ディスク:3,000円/100MB

    *初期設定費用として、各コースの月額利用料と同額を申し受けます。
    *超過トラフィック単価は、1GBに切り上げて計算いたします。
    *従量トラフィック単価は、1MBに切り上げて計算いたします。
    *ディスク容量は、お客様のファイル以外に本サービスのログファイル等で
    消費されます。


    ■利用申し込み
    下記ウェブサイトからお申し込み頂けます。
    http://www.keyring.net

    ■問い合わせ先
    アイドック株式会社 http://www.idoc.co.jp
    担 当: 園田
    T E L : 03-5759-2055
    E-mail: info@idoc.co.jp

    ======================================================================
    (注1)KEYRING.NET http://www.keyring.net
    アイドック独自のデジタル著作権管理(DRM)システムにより、PDFフォーマット
    および様々な動画フォーマットのデジタルコンテンツの安全な配信・流通基盤
    を提供し、新しいデジタルコンテンツビジネスをサポートするサービスです。
    ======================================================================


    【アイドック株式会社 会社概要】
     所 在 地: 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-13-6 SDI五反田ビル10F
     設  立: 1999年7月
     資 本 金: 3,000万円
     代 表 者: 代表取締役 成井 秀樹
     事業内容: プリンタソフトウェアの開発および販売、Web上デジタルコンテンツ
           の著作権保護システムの開発および販売。
     U R L : http://www.idoc.co.jp