生成AIを活用した答弁生成支援サービス 「Ansクイック」をリリース

    サービス
    2024年4月16日 13:15

    京都電子計算株式会社(代表取締役社長:森口 健吾)は、生成AIを活用した答弁生成支援サービス「Ansクイック」をリリースいたします。



    ■答弁生成支援サービス「Ansクイック」サービスページ

    https://cloudpark.jp/services/ansquick/


    本サービスは、地方自治体の議会関連業務に対して生成AIを活用することで高度なDX推進が期待されます。

    自然言語による過去答弁の検索や生成AIを用いた答弁下書きの作成により、円滑に業務が遂行できます。

    また議会関連業務の各行程である、一般質問通告の受付、担当割り当て、質問取り、答弁作成、答弁検討会、一般質問・答弁準備等の議会運営の業務全般に対する業務効率化に貢献いたします。



    ■Ansクイックの特徴

    ・生成AIによる過去答弁や自治体方針を加味した答弁下書きの作成

    ・議員の質問内容から類似した過去答弁の検索

    ・リアルタイムで答弁のステータス表示が可能なワークフロー機能

    ・各担当ごとに権限設定が可能なユーザー管理機能


    「生成AIの実力をみてみたい」、「実際に触れて確かめたい」などご要望も多数いただいておりますので、只今体験版の準備を進めております。

    2024年5月中旬以降開始を予定しており、詳細は後日当社のホームページにてお知らせいたします。

    URL: https://cloudpark.jp/

    詳細の説明や体験版の利用を希望される団体からのお問い合わせは下記より受け付けております。



    ■本サービスに関するお問合せ先

    京都電子計算株式会社 Cloud PARKお問合せフォーム

    https://cloudpark.jp/contact/



    ■京都電子計算株式会社について

    本社  : 〒600-8216

          京都府京都市下京区木津屋橋通新町西入東塩小路町601

          NUPビルディング京都駅前

    設立  : 1964年10月1日

    代表者 : 森口 健吾(代表取締役社長)

    資本金 : 5,000万円

    事業内容: システム開発、パッケージソフト開発、クラウド事業、

          システム・インテグレーション(SI)サービス、

          アウトソーシングサービス、データ処理サービス等

    URL   : https://www.kip.co.jp/


    ※記載されている情報は、発表時点のものです。

     最新の情報と内容が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

    ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京都電子計算株式会社

    京都電子計算株式会社