株式会社コーセーフーズのロゴ

    株式会社コーセーフーズ

    お客様の声を反映しリニューアル「米こうじ・旨しおキャベツ」が 発売一か月で計58,000個販売を達成

    お使いになられている消費者の皆様にもっと満足をお届けしたい!

    商品
    2024年4月17日 10:45

    米麹・甘酒・漬物の素を販売する株式会社コーセーフーズ(所在地:岐阜県揖斐郡大野町)は、2024年3月1日にリニューアル発売した「こうじや里村 米こうじ」「コミローナ 旨しおキャベツの素」が、発売から一か月で「こうじや里村 米こうじ」27,000個、「コミローナ 旨しおキャベツの素」31,000個の売上を達成したことをお知らせいたします。

    商品をご購入いただいた皆様に健康と笑顔をお届けすべく、社内モニターやお客様の声から、商品の課題をピックアップし、より便利に・より使いやすく・より美味しくバージョンアップいたしました。



    【リニューアル商品(1):こうじや里村 米こうじ】

    こうじや里村 米こうじ300g


    ●商品概要

    商品名    : こうじや里村 米こうじ

    内容量    : 300g

    賞味期限   : 常温12ヶ月

    希望小売価格 : 486円(税込み)

    販売場所   : 全国展開(スーパーマーケット・ドラックストア)

             オンライン販売(楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング・

                    こうじや里村オンラインショップ)

    商品詳細ページ: https://www.kohseis.co.jp/tukeru/products/detail_33.html


    ●お客様の声と解決策

    ・粒が残って、柔らかくならない

    ・他社に比べて粒が小さい気がする

    →[解決策]敢えてお米を割って米こうじにしてみよう


    ・発酵しているうちにすっぱくなってきた

    ・甘さが足らない、味がスッキリしている

    →[解決策]より糖化が早く、甘味がでる麹菌を選定しよう


    *「麹による糖化」とは、お米の主成分であるデンプンはブドウ糖が連なってできており、麹の働きによってハサミの様に切っていくことを言います。


    米こうじ


    ●結果

    ・麹菌が付着する表面積がUP

    ・表面積がUPで麹菌量もUP

    ・麹菌量がUPで酵素量もUP


    とけやすさが従来品の1.7倍になり、甘酒を作るのに10時間かかっていたものが6時間で出来るようになりました。

    また、これまで通り、甘酒以外にも「塩麹・醤油麹・みそなど」にもお使いいただくことができます。



    【リニューアル商品(2):コミローナ旨しおキャベツの素33g】

    コミローナ旨しおキャベツの素33g


    ●商品概要

    商品名    : コミローナ 旨しおキャベツの素

    内容量    : 33g(11g×3袋)

    賞味期限   : 常温13ヶ月

    希望小売価格 : 172円(税込み)

    販売場所   : 全国展開(スーパーマーケット・ドラックストア)

             オンライン販売(楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング・

                    こうじや里村オンラインショップ)

    商品詳細ページ: https://www.kohseis.co.jp/tukeru/products/detail_61.html


    ●お客様の声と解決策

    ・出来上がりが多すぎて、食べきれない

    →[解決策]1回の出来上がりを300g~400gを200gに変えよう


    ・味が強すぎて、飽きてしまう

    ・キャベツはよく使うが使い切れず捨ててしまう

    →[解決策]ガーリックとゴマの風味を残しつつ、後味をスッキリさせよう

          大きめの刻み昆布を入れ素材の旨味を引き立たせよう


    しおキャベツ


    ●結果

    スッキリした味わいになったため、ごま油を加えて、和えるだけでも漬け込んでも美味しく食べられ、昆布とゴマのアクセントでより旨味を増しました。


    キャベツは各家庭で常備されている代表的な野菜ですが、食べきれず捨てられてしまう野菜でもあります。農林水産省のデータによると令和3年度食品ロス量は523万トン(事業系:279万トン、家庭形:244万トン)と言われています。

    当社は「ぎふSDGs推進パートナーのシルバーパートナー」として、登録されている企業です。その削減に少しでも貢献したい想いで商品をリニューアルいたしました。


    出典:農林水産省プレスリリース

    「最新の食品ロス量は523万トン、事業系では279万トンに ~食品ロス量(令和3年度推計値)を公表~」

    https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/recycle/230609.html



    【会社概要】

    名称    : 株式会社コーセーフーズ

    所在地   : 岐阜県揖斐郡大野町加納339-1

    設立    : 昭和63年2月17日

    TEL     : 0585-35-2118

    HP     : https://www.kohseifoods.co.jp/

    レシピサイト: https://www.kohseis.co.jp/tukeru/



    【製造元】

    名称    : 厚生産業株式会社

    所在地   : 岐阜県揖斐郡大野町加納339-1

    設立    : 昭和34年7月

    TEL     : 0585-35-0880

    HP     : https://www.kohseis.co.jp/

    レシピサイト: https://www.kohseis.co.jp/recipe/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社コーセーフーズ

    株式会社コーセーフーズ