ノーノーイエス株式会社のロゴ

    ノーノーイエス株式会社

    ヨーロッパ最大の皮革製品見本市ミペルでアワードを受賞  その受賞作のレザー小物『所作』を携えて 日本の古き良き街並みが残る金沢の茶屋街でイベント開催

    企業動向
    2013年9月30日 10:00

    ノーノーイエス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本 太一郎)は、日本の伝統をモチーフにした革小物『所作 Shosa』で2013年9月16日にヨーロッパ最大の皮革製品見本市ミペルの「ミペル・アワード」を受賞しました。日本を象徴する「ジャパン・ブルー」を天然藍で1点1点手塗りしたアイテムを出展。日本の伝統や世界観を大胆に取り入れた独創性が評価されました。日本独自の様式美をもつ受賞作と、その受賞作にマッチしたロケーション、日本の古き良き街並みが残る金沢「ひがし茶屋街」での『所作 Shosa』販売イベントを2013年10月5日から催します。

    ミペル・アワード授賞式


    ■『所作 Shosa』について
    1枚革を縫うことなく、折り紙のように折って仕立てる財布のシリーズ。日本人の細やかな心遣いが宿る袱紗(ふくさ)や折形(おりがた)をモチーフにカード差しや小銭入れもある革財布という現代的なアイテムへ再構築。通常の5倍以上の手間をかけた植物タンニン鞣(なめ)しの革を使用。「包む」という行為自体をデザインし『所作 Shosa』とネーミング。機能だけではない、使う時の立ち居振る舞いの美しさやその世界観で、30代の男性と女性を中心に喜ばれています。
    ホームページ: http://www.nonoyes.co.jp/shosa


    ■MIPEL(ミペル・国際皮革製品見本市)について
    毎年2回、イタリア・ミラノで開催される欧州最大級のバッグ・革製品のバイヤー向け見本市。ミラノ最大の展示会場フィエラ・ミラノで催され、第104回となる今回は400社以上の出展社と、15,000人以上のバイヤーが世界中から集まりました。毎回その多くの出展社の中から厳選された4組が「ミペル・アワード」を受賞します。
    ホームページ: http://www.mipel.com


    ■イベント【金澤ノ所作】
    期間  : 2013年10月5日(土)~10月27日(日)
    会場  : 「桃組+晴組」(ももぐみ・はれぐみ) / ひがし茶屋街
    所在地 : 〒920-0831 石川県金沢市東山1-12-1
    営業時間: 10:00~18:00(毎週火休み)
    電話番号: 076-252-8093
    Twitter : https://twitter.com/Kanazawashosa
    ブログ : http://shosa.haze-store.com/
    Facebook: https://www.facebook.com/haze.and.jam


    ■ひがし茶屋街 / 桃組+晴組について
    昔の面影を留めた古い町並みが残る金沢の「ひがし茶屋街」。国の重要伝統的建造物保存地区に選ばれています。ひがし茶屋街の一角、江戸末期に建てられたお茶屋を改装したギャラリーカフェ「桃組+晴組」。1階が旬の加賀野菜を使ったジュースなどが楽しめるカフェで、2階は趣きのある和室ギャラリー。


    ■ノーノーイエスについて
    日本レザーアワード2009グランプリを受賞し、パリのルーブル装飾美術館でも展示されたことのあるレザーブランド。レザーウェアを中心に幅広いレザーアイテムを制作。2009年からは世界進出も果たし、「日本のレザーを世界へ」を基に展開中。また日本最大の革産地・姫路にも拠点を設け、「革の姫路」振興にも力を入れている。レニー・クラビッツ氏など海外・国内のアーティスト衣装の提供も行う。レザーアイテムをオーダーメイドできるファクトリー・ショップを東京渋谷区で運営中。


    ■会社概要
    商号  : ノーノーイエス株式会社
    代表者 : 代表取締役 橋本 太一郎
    所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-5 松村ビルBF-B
    設立  : 2006年1月
    事業内容: 衣服、皮革製品、バッグ、装身具のデザイン、企画、製造、販売
    URL   : http://www.nonoyes.co.jp
    Facebook: https://www.facebook.com/nonoyes.leather
    Twitter : https://twitter.com/NoNoYes_Tokyo


    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
    ノーノーイエス株式会社
    Tel:03-3408-2706

    すべての画像

    ミペル・アワード授賞式
    ミペル・アワードの授賞トロフィー
    受賞作の『所作』長財布
    受賞作の『所作』折り財布