ジョイポート淡路島株式会社のロゴ

    ジョイポート淡路島株式会社

    淡路島で春の大潮と鯉のぼりが楽しめるのは今だけ 「こいのぼりクルーズ」4月20日(土)~5月31日(金)初開催!

    ~家族の絆、渦潮と共に未来へ力強く泳ぎます~

    イベント
    2024年4月11日 17:00

    兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」を運営するジョイポート淡路島株式会社(本社:兵庫県南あわじ市福良、代表取締役:鎌田 勝義)は、2024年4月20日(土)~5月31日(金)「こいのぼりクルーズ」を初開催いたします。子どもたちの健やかな成長を願って、元気な鯉のぼりを揚げるのは、この時期ならではの家族の楽しいイベントです。うずしおクルーズ遊覧船に掲揚された鯉のぼりが、地域住民をはじめ観光客の方々もその景観を楽しんでいただき、季節の風物詩として地域の名物になるよう願っています。また、年間を通じて最大級の渦が発生する「春の大潮」シーズンを迎えております。この機会に日本で見られる世界一の自然現象である渦潮を、淡路島うずしおクルーズで体験してください。


    イベント掲載ページ: https://www.uzu-shio.com/event/11578


    メインビジュアル


    ■背景

    子どもの健やかな成長を願って、「こいのぼり」を飾ってあげたいと考えるパパ・ママは多いと思いますが、最近では、住宅の事情などで目にする機会が減ってしまったため、鯉のぼりを揚げる時期や理由などを知らない人も増えているのではないでしょうか。子どもたちに美しい日本の原風景や昔ながらの行事を旅先では届けたい、そんな想いから企画しました。


    「こどもの日」限定のスペシャルイベント


    ■概要

    期間:2024年4月20日(土)~5月31日(金)まで

    日時:うずしおクルーズ運航時(雨天・荒天中止)

    場所:兵庫県南あわじ市福良港(道の駅福良)

    内容:うずしおクルーズ遊覧船に色とりどりの鯉のぼりを掲揚しております。

       春の風を受けて大空を舞う泳ぐ姿は圧巻。

       家族の絆を深める機会として、渦潮と共に渦巻く感動をお楽しみください。


    春の大潮


    ■鯉のぼりを揚げる理由

    鯉のぼりは、子どもに鯉のように元気よく育ってほしいという親の願いを込めて揚げられます。激しい流れに逆らい龍門を登りきった鯉が、龍となり天に昇ったという中国の「登龍門伝説」。その鯉のように、我が子も困難に負けずたくましく育ってほしい。立身出世の願いも込めて、端午の節句(5月5日)に鯉のぼりを掲げることが、江戸時代中期に庶民の間に広まったのが始まりとされています。



    ■「こどもの日」限定のスペシャルイベント

    1. 抽選で「職業体験・キッズ船長になろう!」をプレゼント

    子どもたちに普段はなじみの少ない旅客船に乗船する機会を提供し、職業体験を通じて子どもたちが船や海に親しみを持つきっかけとなり、理解を深めてもらうことなどを目的として実施いたします。


    開催日   : 2024年5月5日(日)10時00分~12時15分頃

    集合場所  : 南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館3階(道の駅福良)

    所要時間  : 2時間15分(乗船時間含む)

    対象    : 小学生(3年生以上)のお子様と保護者様

    定員    : 小学生5名と保護者様(上限15名)

    体験内容  : 操舵室で船長の仕事にチャレンジ。

            子どもたちの知的好奇心を刺激するプログラムをご用意しました。

    イメージ動画: https://www.youtube.com/watch?v=Wbiu2RscvFo

    応募ページ : https://forms.gle/r4qdA6C3VU6bwZTD6

    応募締め切り: 2024年4月25日(木)


    【ご注意】

    ・乗船料は別途必要です。公式ホームページより5月5日(日)10時50分発便をご予約ください。

    ・安全上の理由からお子様だけでの乗船はできません。

    ・その他、詳細は応募ページをご確認ください。

    ・応募ページのみの受付となります。


    2. RIB(リジットハル・インフレータブル・ボート)でお見送り

    欧米で人気のあるRIBに鯉のぼりを掲揚。遊覧船に並走する出港イベントをお楽しみください。(雨天・荒天中止)


    こどもの日はRIBでお見送り


    3. 風車をプレゼント

    乗船する子どもたちに桟橋で風車をプレゼント。大空を泳ぐ鯉のぼりと共にお楽しみください(無くなり次第終了)



    ■淡路島うずしおクルーズのオススメポイント

    ・乗船者満足度は95%以上(自社アンケート/回答者数 19,200名/回答期間 2023年1月~2023年12月/5段階評価で4点以上が95.7%)

    ・淡路島観光地ランキングNo.1(じゃらん.net、Google、Tripadvisor/2024年2月20日時点/自社調べ)

    ・観潮船で唯一の船上ガイド:渦潮を観るだけではなく、史跡や景観、旬の食材や近隣の観光情報など今しか聞けない情報が満載です。


    淡路島うずしおクルーズのオススメポイント


    ■渦潮のチャンス=日×時間×天候

    大きな渦潮を見るためには、

    (1) 大潮前後の日に

    (2) その日の潮流が最強となる時間に観潮船に乗ることが必要です。


    うずしおクルーズのHPでは、大潮の日や大渦の日が分かるカレンダーを掲示しています。

    また、その日の中で潮流が最強となる時間の便を◎で記しています。是非、大潮の◎便で今春一番の渦潮にチャレンジしてください。但し、波や風が強くなると渦潮が消されてしまう時があるので天候も重要となります。特にチャンスの大きな便は別添資料を添付しております。



    【基本情報】

    淡路島から世界最大級の渦潮を「咸臨丸」「日本丸」の大型帆船で体験する約1時間のクルージングです。


    営業日・出航時間  : HPにて要確認

    料金        : 中学生以上 2,500円、小学生 1,000円、

               幼児 大人1名につき1名無料

    場所        : 南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館(道の駅福良)

    公式ホームページURL: https://www.uzu-shio.com/


    4月の大潮

    5月の大潮

    今春最大級の渦潮になるチャンスが大きな便

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジョイポート淡路島株式会社

    ジョイポート淡路島株式会社