「YOMOYAMA NAGANO」今年もやります! 7月17日(水)大阪、8月20日(火)札幌で初試飲会開催

    イベント
    2024年4月8日 12:15
    FacebookTwitterLine

    長野県酒造組合では、昨年に引き続き、「YOMOYAMA NAGANO」を4会場(東京、大阪、札幌、長野)で開催いたします。今年は7月17日(水)にウェスティンホテル大阪で、8月20日(火)にグランドメルキュール札幌大通公園で初開催します。


    <2023年に開催した東京会場の模様>

    2023年東京会場の様子

    2023年東京会場フォトスポット


    このイベントは、2019年まで開催していた「長野の酒メッセ」をリニューアルしたもので、多くのお客様にご来場いただいていたスタイルから、もっとじっくり杜氏や蔵元との会話を楽しんでもらいたいという主旨のもと、名称を「YOMOYAMA NAGANO」としました。昨年は4会場(東京、名古屋、福岡、長野)へ日本酒ファンや酒販店の皆さまにご来場いただき大盛況でした。

    今年は小売店・卸さまに加え、飲食店さまの入場開始時間を設けて、より杜氏や蔵元との会話を楽しんでもらえるよう3段階入場制としました。この機会に酒販店さまには飲食店さまもお誘いいただき、ご来場いただけたら幸いです。

    詳細は随時、公式サイト( https://www.nagano-sake.or.jp/yomoyama/ )でアップデートしていきます。


    ●YOMOYAMA NAGANO公式サイト

    https://www.nagano-sake.or.jp/yomoyama/


    長野県は約80社の酒蔵があり、その数は新潟県に次ぐ全国2位。80社のうちほとんどが社員数50人以下の中小企業です。大手企業と違い、蔵元や杜氏の人柄や趣味などが、商品やお酒の味に反映されやすいという面白さがあります。また山田錦以外の酒米として山恵錦、金紋錦、美山錦といった長野県産酒米の使用率も高く、昨年度の全国新酒鑑評会、純米吟醸部門での金賞数は10品と全国トップです。



    【「YOMOYAMA NAGANO 2024」概要】

    《東京》

    日程    :5月15日(水)

    会場    :浅草ビューホテル

    参加蔵(予定):59蔵

    開催時間  :13:00~18:00

    入場制度  :3段階入場

           13:00~:小売店・卸さま

           14:00~:飲食店さま

           15:00~:一般のお客さま

    入場料/1名 :一律 3,000円(当日券 4,000円)

    定員    :約900名


    《大阪》

    日程    :7月17日(水)

    会場    :ウェスティンホテル大阪

    参加蔵(予定):55蔵

    開催時間  :13:00~18:00

    入場制度  :3段階入場

           13:00~:小売店・卸さま

           14:00~:飲食店さま

           15:00~:一般のお客さま

    入場料/1名 :一律 3,000円(当日券 4,000円)

    定員    :約700名


    《札幌》

    日程    :8月20日(火)

    会場    :グランドメルキュール札幌大通公園

    参加蔵(予定):39蔵

    開催時間  :13:00~18:00

    入場制度  :3段階入場

           13:00~:小売店・卸さま

           14:00~:飲食店さま

           15:00~:一般のお客さま

    入場料/1名 :一律 3,000円(当日券 4,000円)

    定員    :約500名


    《長野》

    日程    :9月26日(木)

    会場    :ホテルメトロポリタン長野

    参加蔵(予定):60蔵

    開催時間  :13:30~16:00

           16:30~19:00

    入場制度  :第1部・第2部

           完全入れ替え制

    入場料/1名 :各部 2,500円

    定員    :各部約800名


    ※料金は全て税込です


    ◆浅草ビューホテル

    https://www.viewhotels.co.jp/asakusa/


    ◆ウェスティンホテル大阪

    https://www.marriott.com/ja/hotels/osawi-the-westin-osaka/overview/


    ◆グランドメルキュール札幌大通公園

    https://grand-mercure-sapporo-odoripark.jp/


    ◆ホテルメトロポリタン長野

    https://nagano.metropolitan.jp/



    ●ボランティア募集

    出展ブースで酒蔵のサポートをしていただける方を募集します。

    対象:日本酒が好きな方・長野県が好きな方

       ※20歳未満の方の参加はご遠慮いただいております。

    特典:長野県の酒蔵との交流及び日本酒の試飲/

       イベントオリジナルTシャツをプレゼント

    ※東京会場のボランティアは定員に達したため締め切りました。


    2023年東京会場試飲の様子

    2023年東京会場のボランティアスタッフ


    <本イベントに関するお問い合わせ先>

    長野県酒造組合

    TEL  : 026-227-3133

    E-mail: info3133@nagano-sake.or.jp

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    長野県酒造組合

    長野県酒造組合