株式会社FPコンサルティングのロゴ

    株式会社FPコンサルティング

    「自衛隊、40代早期退職導入!?」 早期退職に備える  『自衛官のためのライフプランセミナーDVD』を発売開始

    商品
    2013年10月8日 11:00

    ファイナンシャルプランニング事業を行なう株式会社FPコンサルティング(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:岡崎 謙二)は、自衛官が40代で早期退職しても、安心して生活を送ることができる「自衛官のためのライフプランセミナーDVD」の販売を開始いたしました。

    DVD写真

    自衛官の退職年齢は現在53歳~56歳ですが、防衛省は40代の退職を導入しようと検討中です。そこで40代で退職しても今まで通り生活するための工夫や自衛官特有の制度や福利厚生制度の活かし方など、自衛官が豊かで安心した生活を送ることができるセミナーDVDです。

    「自衛官のためのライフプランセミナーDVD」
    http://56fp-dvd.com/d_seminar_04.html


    ■なぜ自衛官の40代早期退職が導入されようとしているのか
    下記URLは、日本の陸上自衛隊の年齢ピラミッド図画像です。米・英陸軍の年齢ピラミッドと比較すると、高齢化が進んでいるのがわかります。米・英は20歳代が多いのに対し、日本では40歳以上が増えている逆ピラミッドを描いています。日本の自衛官の高齢化は今後、自衛官人件費の増大、日本の防衛力衰退、が懸念されるために40代の早期退職をすすめる新たな制度導入が検討されているのです。(防衛省:防衛力の人的側面についての抜本的改革に関する検討会より)

    <参考>陸上自衛隊と米・英国陸軍の幹部ピラミッドの比較
    http://www.atpress.ne.jp/releases/39091/B_2.gif


    ■販売の背景
    国防を担う自衛官が安心した生活を送れないと、日本の防衛力にも影響があるでしょう。そこで自衛官が40代で早期退職しても安心した生活を送ることができるように、これまで自衛官のライフプランを手掛けてきたノウハウを提供しようとするものです。あまり知られていない自衛官の制度や福利厚生などを存分に盛り込んだセミナーDVDです。


    ■DVD概要
    商品名 :自衛官のためのライフプランセミナーDVD
    価格  :9,800円(税込み)
    収録時間:90分

    ・自衛官の若年退職制度とは
    ・なぜ40代退職を推進するのか
    ・自衛官の住宅(賃貸か持家か)
    ・自衛官の保険とは(自衛官特有の保険活用法)
    ・自衛官だけが利用できる貯蓄とは
    ・自衛官のライフプランのポイント


    ■講師紹介
    セミナー講師の岡崎 謙二は、日本初となる公務員に特化したファイナンシャルプランナー。公務員団体で多くのセミナーやファイナンシャルプランニング相談を手掛け、FP業界のパイオニアとして精力的に活動。また、NHKなどのテレビや新聞、雑誌などマスコミにも数多く出演。


    ■会社概要
    会社名  : 株式会社FPコンサルティング
    代表取締役: 岡崎 謙二
    本店所在地: 大阪市中央区南船場3-1-7 日宝東心斎橋ビル2階
    URL    : http://www.56fp.com/