長崎・グラバー園、開園50周年記念プレイベントとして 「春フェス」を4月1日から期間限定開催

    夜のグラバー園散策や長崎の夜景を一望できる夜間開園など実施

    イベント
    2024年4月1日 18:00

    グラバー園は、1974年(昭和49年)9月4日に、旧グラバー住宅を含む国指定重要文化財3棟に加えて6棟の洋館の移築整備を終え、「グラバー園」としてスタートいたしました。

    これまで多くのお客様に愛され続け、長崎を代表する観光施設となったグラバー園は今年(2024年)9月4日に開園50周年を迎えます。


    2024年4月1日から6月30日まで、開園50周年プレイベントとして「春フェス」を開催いたします。

    冒険承認トーマス・グラバーをはじめとする居留地時代から残る外国人の住宅と長崎市内に点在していた洋館が集まるこの地では、幕末から明治の長崎の歴史を感じることができます。石畳や石段、長崎港を一望できるロケーションと共に、歴史や文化の香りに包まれながら、特別なひと時をお過ごしください。


    グラバー園(外観)



    ■開催概要

    <夜間開園>

    下記期間中は、開園時間を20時30分まで延長。夜のグラバー園散策を楽しめます。ライトアップされた洋館や長崎の夜景を一望できるほか、庭園内にはRGBパーライトやLEDライトボールを用いた幻想的な空間演出も。


    開催日時:4月27日(土)~5月5日(日・祝) 8:00~20:30(最終入園は20:10)

    場所  :グラバー園


    <「グラバーバグパイプバンド>

    トーマス・グラバーの故郷、スコットランドの伝統楽器「バグパイプ演奏」をお楽しみください。


    開催日時:5月3日(金・祝)13:30~/14:30~

    場所  :三浦環像前広場(雨天時は長崎伝統芸能館)


    <変面ショー>

    変面とは四川の川劇に属し、お面が瞬時に十数枚変わる人気が高い伝統芸能であり、その仕掛けは国家機密レベルに相当。


    開催日時:5月4日(土・祝)13:30~/14:30~

    場所  :三浦環像前広場(雨天時は長崎伝統芸能館)



    ■施設概要

    施設名 : グラバー園

    所在地 : 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町8番1号

    開園時間: 8:00~18:00(最終入園受付は20分前)

          ※夜間開園期間中は、開園時間が異なります。

    入園料金: <個人>

          一般620円/高校生310円/小・中学生180円

          <団体>(15名様以上)

          一般520円/高校生250円/小・中学生140円

    URL   : https://glover-garden.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    グラバー園管理事務所

    グラバー園管理事務所