株式会社クロスデバイス、株式会社アリオラジャパン、株式会社リズメディアのロゴ

    株式会社クロスデバイス、株式会社アリオラジャパン、株式会社リズメディア

    MISIA × idoga、新曲「幸せをフォーエバー」プロモーションにて 360°全方位LiveMovieを公開!

    株式会社クロスデバイス(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:早川 達典)、株式会社アリオラジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:村松 俊亮・藤原 俊輔)、株式会社リズメディア(本社:東京都渋谷区、代表取締役:谷川 寛人)は、共同でMISIAの29th Single『幸せをフォーエバー』(2013年9月4日CD発売)の特設サイト上にて、360°パノラマ動画idogaによるLiveMovieを公開しました。

    イメージ(展開図)
    http://misiasp.com/panorama/


    映像は、株式会社クロスデバイスの360°全方位パノラマ動画「idoga」の技術を用いて、河口湖ステラシアターで行われた「Misia Candle Night Fes.」のライヴをステージ上にて撮影し、WEBコンテンツ化したもの。舞台一面に数千本のキャンドルが敷き詰められ、幻想的な雰囲気が漂う中でMISIAが唄う『幸せをフォーエバー』の映像を、360°全方位パノラマ動画でご覧いただけます。

    特質すべき点は、動画再生中にユーザーがマウスを動かすことで視点を自由に変更できるところです。まるでライヴ会場でMISIAと同じステージに立っているかのような臨場感を体感できます。また、画質の劣化が最小限に抑えられている点にも注目です。360°全方位LiveMovieは、MISIA「幸せをフォーエバー」特設サイト上で公開しています。

    ■イメージ(展開図)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/39013/1_1.jpg

    ■360°パノラマMovie特設サイト
    http://misiasp.com/panorama/

    ■idoga公式サイト
    http://www.idoga.jp/


    【idoga今後の展開】
    360°全方位パノラマ動画としてのidogaブランド強化のために、コンテンツ配信プラットホームをもつパートナー企業様との協業や自社ポータルサイトからの発信力強化を始め、ヘッドマウントディスプレイやドームシアターなどのPC、スマートデバイス以外の出力デバイスを活用したソリューション提案を積極的におこなって参ります。


    【関連企業情報】
    ■企画/開発/制作 株式会社クロスデバイス
    所在地 : 静岡県浜松市東区有玉南町1858
    代表者 : 代表取締役社長 早川 達典
    設立  : 1998年9月30日
    事業内容: 各種プロモーション企画/WEB・グラフィックのデザイン制作
    URL   : http://www.crossdevice.co.jp/index.html

    ■音楽レーベル 株式会社アリオラジャパン
    所在地 : 東京都千代田区六番町4-5
    代表者 : 代表取締役 村松 俊亮
          代表取締役 藤原 俊輔
    設立  : 2009年10月1日
    事業内容: 音楽・映像・映画ソフトの企画制作/アーティストマネージメント
    URL   : http://www.ariola.jp/

    ■音楽事務所 株式会社リズメディア
    所在地 : 東京都渋谷区神宮前1-14-13
    代表者 : 代表取締役 谷川 寛人
    設立  : 1996年5月1日
    事業内容: 音楽、映像に関する事業全般
    URL   : http://www.rhythmedia.co.jp/index.php



    【楽曲発売情報】
    MISIA 29th New Single「幸せをフォーエバー」2013.09.04 Release

    初回盤(BVCL543):1,500円(税込)
    *初回特典として豪華パッケージ&ピアノ譜面封入

    通常盤(BVCL544):1,200円(税込)

    すべての画像

    イメージ(展開図)
    360°パノラマ特設サイト
    idoga公式サイト1
    CDジャケット
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社クロスデバイス、株式会社アリオラジャパン、株式会社リズメディア

    株式会社クロスデバイス、株式会社アリオラジャパン、株式会社リズメディア

    この企業のリリース

    Kandao×帝京大学冲永総合研究所 Innovation Lab
×クロスデバイス 
VR 立体視・術野映像リアルタイム配信に関する共同研究を開始
    Kandao×帝京大学冲永総合研究所 Innovation Lab
×クロスデバイス 
VR 立体視・術野映像リアルタイム配信に関する共同研究を開始

    Kandao×帝京大学冲永総合研究所 Innovation Lab ×クロスデバイス  VR 立体視・術野映像リアルタイム配信に関する共同研究を開始

    株式会社クロスデバイス

    2025年6月1日 09:30

    「むすびめ」、静岡新聞社・静岡放送が運営する
@S[アットエス]とメディア間の連携スタート!
    「むすびめ」、静岡新聞社・静岡放送が運営する
@S[アットエス]とメディア間の連携スタート!

    「むすびめ」、静岡新聞社・静岡放送が運営する @S[アットエス]とメディア間の連携スタート!

    株式会社クロスデバイス、むすびめコミュニケーションクリエイツ株式会社

    2025年2月26日 09:00

    VRサービス『idoga VR』を展開するクロスデバイス 
VR技術を活用した小型地震シミュレーション装置
「パーソナル地震再現VRシミュレータ VRS-100」を製品開発
    VRサービス『idoga VR』を展開するクロスデバイス 
VR技術を活用した小型地震シミュレーション装置
「パーソナル地震再現VRシミュレータ VRS-100」を製品開発

    VRサービス『idoga VR』を展開するクロスデバイス  VR技術を活用した小型地震シミュレーション装置 「パーソナル地震再現VRシミュレータ VRS-100」を製品開発

    株式会社クロスデバイス

    2024年2月13日 09:30

    VRサービス『idoga VR』を展開するクロスデバイス 
株式会社レコチョクが音楽業界に向けて立ち上げた
ワンストップECソリューション「murket(ミューケット)」を
活用して販売中の「VOYZ BOY AWARD 2022」
デジタルコンテンツ制作で業務連携
    VRサービス『idoga VR』を展開するクロスデバイス 
株式会社レコチョクが音楽業界に向けて立ち上げた
ワンストップECソリューション「murket(ミューケット)」を
活用して販売中の「VOYZ BOY AWARD 2022」
デジタルコンテンツ制作で業務連携

    VRサービス『idoga VR』を展開するクロスデバイス  株式会社レコチョクが音楽業界に向けて立ち上げた ワンストップECソリューション「murket(ミューケット)」を 活用して販売中の「VOYZ BOY AWARD 2022」 デジタルコンテンツ制作で業務連携

    株式会社クロスデバイス

    2023年3月1日 09:30

    東京都が実施する『東京都防災模試』サイト(2月より開催)を
クロスデバイスが受託・作成・運用を行っています。
    東京都が実施する『東京都防災模試』サイト(2月より開催)を
クロスデバイスが受託・作成・運用を行っています。

    東京都が実施する『東京都防災模試』サイト(2月より開催)を クロスデバイスが受託・作成・運用を行っています。

    株式会社クロスデバイス

    2022年2月15日 14:00

    東京都が実施する『東京都防災模試』サイト(2月より開催)を
クロスデバイスが受託・作成・運用を行います。
    東京都が実施する『東京都防災模試』サイト(2月より開催)を
クロスデバイスが受託・作成・運用を行います。

    東京都が実施する『東京都防災模試』サイト(2月より開催)を クロスデバイスが受託・作成・運用を行います。

    株式会社クロスデバイス

    2022年2月1日 14:00