一般社団法人全日本ビジネスバトン・オーソリティのロゴ

    一般社団法人全日本ビジネスバトン・オーソリティ

    伝統工芸界のカリスマ 中川政七商店13代目社長の“世の後継者への小言”を 『なりわい承継メディア BUSINESS BATON』にて9月20日公開

     一般社団法人全日本ビジネスバトン・オーソリティ(略称:ABBA、代表:奥村 聡)は、後継者不在問題や伝統技術・文化の消失危機等の問題解決に貢献するため2013年8月に刊行したWEBマガジン『なりわい承継メディア BUSINESS BATON(ビジネスバトン)』にて、2013年9月20日~10月20日の期間にて開催される「にっぽんこうげいパビリオン」主催の中川政七商店13代目 中川 淳社長へ行ったインタビュー記事を9月20日より公開しました。世の後継者たちに成功のためのメッセージを発信します。

    中川社長とABBA奥村

    『なりわい承継メディア BUSINESS BATON』
    http://businessbaton.com


    ■中川政七商店と13代目 中川 淳社長
     「奈良晒(さらし)」の老舗、中川政七商店。麻織物を扱い続けながら、伝統工芸をベースにした製造から販売までを統合した業態を確立し、全国に30を超える直営店を展開しています。
     会社革新の立役者である13代目の中川 淳社長は「遊 中川」や「粋更kisara」といったブランドを育て、直営店の出店を加速させました。さらに“日本の伝統工芸を元気にする!”というビジョンの基、業界特化型の経営コンサルティングを開始し、有限会社マルヒロにおける新ブランド「HASAMI」等で空前の大ヒットを実現させています。
     伝統工芸界のカリスマとして、メディアからも注目される存在です。

    ≪著書≫
    『奈良の小さな会社が表参道ヒルズに店を出すまでの道のり。』(日経BP社)
    『老舗を再生させた十三代がどうしても伝えたい 小さな会社の生きる道。」(阪急コミュニケーションズ)

    中川政七商店サイト
    http://www.yu-nakagawa.co.jp


    ■中川社長へのインタビュー記事について
     今回、中川政七商店が「にっぽんこうげいパビリオン」をプロデュースし、日本各地の伝統工芸メーカーが一堂に集まります。
     事業承継等をテーマとするWEBマガジン『なりわい承継メディア BUSINESS BATON』では、この企画に合わせて中川社長のインタビュー記事をアップすることになりました。
     テーマは“世の後継者への小言”。コンサルティング先の後継者を指導し、多くの会社から経営相談を受け、自らも後継者として業界の常識を打ち破った立場から、世の後継者へ成功のためのメッセージを伝えてもらいます。

    ≪内容≫
    ・中川社長から見た世の後継者の姿
    ・成果の出せない後継者にありがちなこと
    ・ご自身の事業承継体験
    ・事業承継を上手くクリアするコツとは?


     なお中川社長は多忙を理由に現在コンサルティングや講演の業務の受託を控えているため、その考えを広く伝えられる貴重な機会となります。


    ■『なりわい承継メディア BUSINESS BATON』とは
     一般社団法人ビジネスバトン・オーソリティ(略称ABBA・アバ)が運営する“次代へのバトンタッチ”をテーマにしたWEBマガジンです。技や事業の承継の現場や奮闘する後継者の姿等の様子を伝え、「世代間格差の解消」「後継者問題の解決」「若者への労働機会の提供」等の実現に貢献します。
    http://businessbaton.com


    【法人概要】
    一般社団法人全日本ビジネスバトン・オーソリティ
    英称  : All Japan business baton authority(略称 ABBA、アバ)
    代表  : 奥村 聡
    設立  : 2013年7月
    事業内容: 事業の承継や技術の伝承等を目的とした情報発信、専門家育成、
          ならびに現場からの相談対応を行う
    URL   : http://businessbaton.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人全日本ビジネスバトン・オーソリティ

    一般社団法人全日本ビジネスバトン・オーソリティ