養老鉄道まつり2024を開催します!

    イベント
    2024年3月15日 14:45

     養老鉄道では、4月29日(月・祝)に、鉄道まつりイベント「養老鉄道まつり2024」を開催します。詳細は、以下のとおりです。


    1.日時  2024年4月29日(月・祝)9時30分から15時00分まで※入場無料、雨天決行(荒天中止)

     

    2.会場  大垣車庫(西大垣駅に隣接、西大垣駅から会場入口まで徒歩約3分)

    ・西大垣駅周辺に駐車場はございませんので、ご来場の際は養老鉄道をご利用ください。

    ・多数のお客様が入場されている場合に、入場制限を実施することがあります。

    ・会場内には段差など足元の悪いところがありますので、予めご了承ください。

    ・体調のすぐれない方(発熱、風邪症状などが見られる場合)は、ご来場の自粛をお願いいたします。

    ・マスクの着用はお客様の判断でお願いいたします。

     

    3.イベント内容

    ■各イベントは天候等により変更となる場合があります。

    ・車掌さん体験【事前申し込み】扉の開閉操作と車内放送を体験できます。

    ・電車運転台見学・・・・・・・電車の運転台の見学ができます。

    ・車両写真撮影・・・・・・・・写真撮影用に車両を展示します。

    ・車両洗車体験・・・・・・・・洗浄機での洗車を車内から体験できます。  ※9:45~、11:00~、13:00~、14:00~の計4回運行

    ・レール自転車【事前申し込み】レール上を走る自転車に乗車できます。※雨天中止

    ・モーターカー運転台見学・・・保守作業用車両の運転台に乗り込んで見学できます。

    ・踏切警報機操作体験・・・・・踏切警報機を足踏み式スイッチで操作できます。「カンカン」と音が鳴り、「ピカピカ」と電灯が光ります。

    ・鉄道おもちゃ展示走行会・・・電車内で鉄道おもちゃが大型レイアウトを走ります。

    ・鉄道グッズ販売・・・・・・・鉄道各社によりグッズ等を販売します。

    ・鉄道部品販売・・・・・・・・鉄道部品を販売します。

    ・沿線市町による出展・・・・・沿線市町により特産品の販売やPRを行います。一部市町のご当地マスコットも来場します!

    ・飲食販売・・・・・・・・・・養老フランク、お弁当、焼きそば、スイーツなどを販売します。

     

    4.その他

    ・一部回送列車を臨時列車として運転し、ご来場のお客様の利便性を図ります。

    大垣駅→西大垣駅 9:57発→10:00着、11:19発→11:21着、12:04発→12:07着

    西大垣駅→大垣駅 14:58発→15:01着

    ・先着2000名様に来場者プレゼントをお渡しします。この来場者プレゼントをご提示いただくと、西大垣駅からの乗車に限り、帰りのこども運賃を無料にいたします。

     

    ☆事前申し込みのイベントについて

    「車掌さん体験」と「レール自転車」は、事前申込み(申込み多数の場合は抽選)で実施します。

    以下の要領にて事前申込みをお願いいたします。

    ・往復はがきにてお申込みください。

    ・往信部の宛先には

    「〒503-0973 岐阜県大垣市木戸町910 養老鉄道株式会社 養老鉄道まつり イベント係」

    と記載してください。

    ・往信部の裏面に希望するイベント名(車掌さん体験かレール自転車のどちらか)、希望する時間帯(午前か午後のどちらか)を記載してください。

    ・返信部の宛先には返信先のご住所、氏名を記載してください。

    ・返信部の裏面は記載しないでください。

    ・養老鉄道にて返信部の裏面に集合時間を記載のうえ返信いたします。

    お申込み多数の場合は抽選を行います。当選者の方には集合時間を記載し返信いたします。残念ながら落選された場合は、集合時間を記載せずに返信いたします。

    ・事前申込みは2024年4月10日(水)必着にて、4月16日(火)までを目途に返信します。

    【レール自転車】2名1組(1名でも可) 午前30組、午後30組 ※雨天中止

    【車掌さん体験】1組あたり5名程度まで 午前16組、午後18組