分子栄養学を軸にした女性が輝くためのサロン 「Genuine Be-yond」を4月1日にオープン

    店舗
    2024年3月28日 13:15

    オーソモレキュラー医学|Orthomolecular medicine(分子栄養学)を軸に、「医」「食」「心」「美」の領域から、思春期から子育て世代の女性が、自分らしく輝くためのサロン「Genuine Be-yond(ジェニュイン ビヨンド)」を2024年4月1日(月)にオープンいたします。


    生きづらさ、自分らしさといった心の問いに対して、領域を超え、多面的な視点で寄り添います。分子レベルでの新しい栄養療法からアプローチし、「あなたらしさ」を輝かせます。手法を限定せず、唯一の「個」に向き合う方法を見出していく点が特色です。


    1


    ■Genuine Be-yond(ジェニュイン ビヨンド)とは

    生きづらさを抱え、もっと自由に自分らしく生きたい、理想の私になりたいと考える現代の女性たちが、あなたらしく輝くためのサロン。


    ・Genuine:本当の私らしさ…ありのままの自分の姿、価値観、性格を大切にすること

    ・Be-yond:beyond…領域を超えてアプローチ

         :beauty…内側から美しく


    <サービス内容>

    (1)個別コンサルティング:オーソモレキュラー医学| Orthomolecular medicine(分子栄養学)を軸に、「医」「食」「心」「美」の領域から

    (2)コラム配信

    (3)セミナー開催

    8



    ■提供背景

    2021年厚生労働省により「女性の健康推進室」が設置され、女性の多様なライフステージに対する支援が始められています。しかし、子育てへの支援が不足しているばかりか、その土台となる女性の身体への支援体制が未整備の現状があります。また、現在若い女性の5人に1人がBMI18.5未満の「やせ」の状態で、月経トラブルの増加やそれに伴う疾患が問題となっています。

    幼い頃から多くを求められ続ける若い女性たちが、心身ともに健やかに、多様なライフステージをおくれるように支えることが必要です。

    (参考:女性の健康推進室 ヘルスケアラボ|厚生労働省研究班監修( https://w-health.jp/ )



    ■37兆個もの細胞で考える本来の栄養

    私たちの身体は、実に約37兆個の細胞により構成されています。それらすべての細胞が最適に機能するように、栄養の取り方を考えることが、健康にとって本来大切なことです。


    オーソモレキュラー医学|Orthomolecular medicine(分子栄養学)とは、医学的検査によって、個別に体内の栄養状況を分析し、不足している栄養素を特定し補う療法です。

    37兆個の細胞が機能するように、1人ひとりにとって必要な栄養が補えるよう、食事指導等を行います。



    ■女性特有の不調を改善するために

    多忙な現代女性が抱える月経に伴う不調等の問題は、年々急増しています。肩こりや頭痛などでお悩みな女性は多いですが、鉄欠乏などがそれらの症状に影響することが多く、栄養状態の改善で症状が軽減することは少なくありません。

    通常の検査では見逃されがちな、女性の80%程度が抱えていると言われる「貧血ではない鉄欠乏(

    鉄欠乏症)」などを、血液検査のデータなどから解析し、食事指導などを行ってまいります。



    ■メンバー紹介

    2

    朝霞あおば台整形外科院長

    横部 旬哉


    1975年生まれ 埼玉県出身

    2001年 防衛医科大学校卒業

    2014年 東京慈恵会医科大学大学院修了(ペインクリニック)

    2001年から防衛医大病院、各地の自衛隊病院等勤務後2018年より現職


    3

    管理栄養士

    分子栄養学認定カウンセラー

    亀坂 まゆみ


    * 東京農業大学卒業後、JAに就職

    * 転居を機に退職し、主に保育園の栄養士として勤務。現在はクリニックで栄養指導

    * 39歳の時、体調不良のため心療内科を受診し鬱と診断された。その後、栄養専門精神科医の指導の下、食生活を見直し、鬱症状は改善された

    * 心と体の悩みを食事で解決する「私のオーソモレ料理」(R)を考案。調理実習付き講座等開催


    4

    精神保健福祉士

    臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー

    心の専門家

    坂口 妙子


    ちょっとしたヒントが、きっと、あなたを

    生きやすく変えてくれます。薬にたよらず、

    あなたに合った栄養、日々の工夫で心も身体も元気になれるでしょう。


    5

    家族療法心理カウンセラー

    絵本『タイムくん』(文芸社)作者

    人には年齢や性別に関係なく自己肯定感、自己存在感、自尊感情がもっと基本で土台となること、

    自己受容の重要性を感じメッセージをこめた絵本『タイムくん』を全国出版。



    ■掲載歴

    雑誌『Ray』(主婦の友社)2024年3月22日発売

    6


    ■オープニング キャンペーン

    無料カウンセリング+ワークショップご招待券

    お得な機会にぜひ、ご利用ください!


    ■ご利用の流れ

    下記よりお申込みください。詳細はおってご連絡いたします。

    できるだけ、参加者のご都合に合わせるため、希望日時を伺うこともあります


    ■概要

    無料カウンセリング+ワークショップご招待


    募集期間: 2024年4月中

    開催場所: 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階

          または、応相談、オンライン

    料金  : 初回無料

    申込方法: HP問い合わせ・メール・TELよりいずれか

    連絡先 : <直通番号>070-5455-5937、

          <MAIL> info@ocosapo.com

    URL   : https://ocosapo.com →OCOSAPOおこサポ内



    ■会社概要

    商号  : Genuine Be-yond

    代表者 : 平林 直美

    所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階

    URL   : https://ocosapo.com



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Genuine Be-yond お客様窓口

    直通電話番号(携帯電話): 070-5455-5937

    MAIL         : info@ocosapo.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Genuine Be-yond(おこサポ)

    Genuine Be-yond(おこサポ)