インフォテック株式会社のロゴ

    インフォテック株式会社

    書類の運搬時間はゼロに、承認・決裁処理は半日に短縮  紙に近い操作感で、職員が迷わず使えることが成功のカギ

    ~鹿児島きもつき農業協同組合「Create!Webフロー」導入事例~

    企業動向
    2024年2月29日 10:00

    インフォテック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田 智次)は、大隅半島南東部の地域を中心に農業生産、購買・販売事業、信用・共済事業などを行う鹿児島きもつき農業協同組合(所在地:鹿児島県鹿屋市、代表理事組合長:下小野田 寛)の、ワークフローシステム「Create!Webフロー」導入事例を公開しました。


    鹿児島きもつき農業協同組合「Create!Webフロー」導入事例


    事例本編はこちら

    https://www.createwebflow.jp/case/ja-kagoshimakimotsuki/detail.html



    ■導入前の課題

    ・稟議書・報告書などの承認・決裁処理のために、毎日職員が40km離れた支所を往復していた

    ・紙ベースの運用だと承認までに多大な時間がかかり、承認の進捗状況もわからなかった



    ■導入後の効果

    ・書類を回覧するための運搬作業がなくなり、1日あたり職員1人分の業務負荷軽減が実現できた

    ・2~3日かかっていた承認・決裁処理が約半日に短縮され、進捗状況も一目でわかるようになった


    Create!Webフロー Cloudを使った支出報告書のイメージ



    ■導入製品「Create!Webフロー」について

    Create!Webフロー(クリエイト ウェブフロー)は、稟議書や見積書、経費精算書など紙による申請・決裁業務をそのまま電子化するためのワークフローシステムです。

    2004年4月の販売開始以来、ペーパーレス、見える化、内部統制、業務効率化といった課題をお持ちのお客様にご利用いただいています。


    昨今では、デジタルシフトに取り組む企業様より、押印をともなう紙の申請書・稟議書のデジタル化やWebで承認業務を完結する目的で導入いただくことが増えてきました。

    お客様からは「自宅や外出先などからも利用できるため、書類の提出や押印のために出社する必要がなくなった」「自動化によって業務効率が上がり、作業時間を大幅に短縮できるようになった」とのお声をいただいております。


    詳細はこちら

    https://www.createwebflow.jp/about/


    ワークフローシステム Create!Webフロー



    ■お客様プロフィール

    鹿児島きもつき農業協同組合

    所在地 : 〒893-0016 鹿児島県鹿屋市白崎町1-1

    代表  : 代表理事組合長 下小野田 寛

    設立  : 1993年3月

    従業員数: 567名

    事業内容: 指導事業、購買事業、販売事業(園芸農産・畜産)、

          信用事業(JAバンク)、共済事業(JA共済)、生活関連事業ほか

    URL   : https://ja-kagoshimakimotsuki.or.jp/



    ■会社概要

    インフォテック株式会社

    所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア

    代表  : 代表取締役社長 山田 智次

    設立  : 1969年10月

    資本金 : 2億500万円

    事業内容: ソフトウェアの開発、製造、

          販売および保守および情報処理に関する一切の業務

    URL   : https://www.iftc.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    インフォテック株式会社

    インフォテック株式会社