\祝 北大阪急行延伸 開業記念!/ 阪急×阪神×北急 リアル謎解きゲーム 「ナゾときっぷ2024」を開催します! ~北大阪急行も加わった謎をあなたは解けるか?~

    イベント
    2024年2月21日 16:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区/社長:久須勇介)、株式会社エキ・リテール・サービス阪急阪神(本社:大阪市北区/社長:青木眞治)、北大阪急行電鉄株式会社(本社:豊中市/社長:内芝伸一)は、リアル謎解きゲーム「ナゾときっぷ2024」を開催します。

    このリアル謎解きゲーム「ナゾときっぷ2024」は、参加者が阪神電車や阪急電車、北大阪急行に乗って、各駅周辺に仕掛けられた謎を解きながら、ゴールを目指す人気の体感型ゲームイベントです。5万人以上(推計)にご参加いただいた前作「ナゾときっぷ2023」に引続き、第3弾としてますますパワーアップした内容となっています。

    阪神編は3月1日(金)、阪急編は3月29日(金)、北急編は4月19日(金)からオリジナルデザインの1日乗車券が付いた「謎解きキット」を販売します。販売場所は別紙をご参照ください。

    今回は、阪神編・阪急編・北急編の3部構成で、北急編では、3月23日(土)に千里中央駅~箕面萱野駅間で延伸線が開業し、ますます便利になる北大阪急行の新駅や新たな沿線の魅力に触れていただくことができ、更に全編の謎を解いた方には、ボーナスステージとして完結編をご用意しています。

    3人の主人公が繰り広げる壮大なストーリーを楽しみながら、新たに魅力的なスポットを発見できる謎解きとなっておりますので、是非この機会にご参加ください。


    リアル謎解きゲーム「ナゾときっぷ2024」について

    ■「ナゾときっぷ」とは

    「謎解きキット(オリジナルデザイン1日乗車券付き)」をご購入いただき、キットに記載の指示に従って、各駅周辺に仕掛けられた謎を解きながらゴールを目指す体感型のゲームイベントです。


    ■名称

    阪神編:鉄道男と奇跡の塔(ワンダータワー)

    阪急編:おてんば娘の記憶の歌(リメンバーソング)

    北急編:キテレツ博士の新天地(Reロケーション)

    完結編(ボーナスステージ):永遠の絆と約束の夕日(トワイライト)


    ■販売及び有効期間

    阪神編:2024年3月1日(金)~11月30日(土)

    阪急編:2024年3月29日(金)~11月30日(土)

    北急編:2024年4月19日(金)~11月30日(土)

    完結編(ボーナスステージ):2024年4月19日(金)~12月25日(水)

    ※完結編(ボーナスステージ)は阪神編・阪急編・北急編の全てを解いた方のみご参加いただけます。ご参加の際は1日乗車券が付いておりませんので、便利なICカードをご利用ください。

    ※キットが無くなり次第、販売終了となります。


    ■謎解きキット(オリジナルデザイン1日乗車券付き)

    販売価格:阪神編・阪急編 各2,700円(税込)、北急編2,300円(税込)(大人・小児とも)

    販売場所:

    【阪神編】

    ・阪神電車各駅長室(大阪梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮・新開地)

      ※営業時間:初発~最終

    ・阪神西宮おでかけ案内所

    ※営業時間:平日10:00~19:00、土休日9:00~17:00

    ・神戸三宮駅阪神電車サービスセンター

    ※営業時間:平日9:00~18:00、土休日9:00~17:00

    【阪急編】

    ・阪急電鉄 ごあんないカウンター

    京都線:淡路駅/ 北千里駅/ 茨木市駅/ 高槻市駅/ 桂駅/ 京都河原町駅

    宝塚線:豊中駅/ 石橋阪大前駅/ 川西能勢口駅/ 宝塚駅

    神戸線:大阪梅田駅(3F 西/3F 東/2F 西/ 茶屋町口)十三駅/ 塚口駅/ 西宮北口駅/ 夙川駅/ 神戸三宮駅

    ※営業時間

    大阪梅田駅2F 西・3F 西:初発~最終 その他:6:00~最終

    ・阪急京都観光案内所・河原町(阪急京都河原町駅中央改札外)

    ※営業時間:8:30~17:00

    【北急編】

    ・箕面萱野駅:北改札口

    ・箕面船場阪大前駅:改札口

    ・千里中央駅:駅長室

    ・桃山台駅:南改札口

    ・緑地公園駅:南改札口

    ※営業時間:初発~最終

    ※江坂駅では販売しておりません。


    ※諸事情により、営業時間等に変更がある場合がございます。


    ■参加方法

    ■ご参加のみなさまへお願いとご注意

    (1)多くの方にお楽しみいただくため、SNSなどによる「ネタバラシ」をされないようご協力をお願いいたします。

    (2)ご参加の際は、熱中症に十分にご注意ください。こまめな休憩と水分補給を心掛けてください。

    (3)リアル謎解きゲームへのご参加には二次元コードが読取り可能で、WEBにアクセスできるスマートフォンが必要です。また、LINEアプリを使用する必要があります。事前に取得してください。

    ※WEBへのアクセスなどにより発生する通信費は、お客さまのご負担となります。

    (4)阪急編・阪神編・北急編のゲームクリアまでの標準的な所要時間はいずれも6~7時間程度、完結編に関しては4時間程度です(休憩時間を除く。)。

    (5)謎を解く際には、一般のお客さまの通行の支障にならないようご注意ください。


    ■一般の方からのお問合せ先

    株式会社フラップゼロα

    06-4862-4210(平日10:00~17:00)

    特設HP( https://nazotoki-zepets.com/nazotokippu2024/


    ■運営

    主催:阪神電気鉄道株式会社、株式会社エキ・リテール・サービス阪急阪神、北大阪急行電鉄株式会社

    企画・制作:株式会社フラップゼロα



    阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/8335229552a57951c3fb164bda20e65df27fa52a.pdf

     

    発行元:阪急阪神ホールディングス

         大阪市北区芝田1-16-1

    タグ

    ゲーム
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社

    エンタメ・カルチャーの新着