広島県府中市の釈迦院本堂にて 「第4回ドローンレース」を3月10日に開催!

    ~古刹の風景と最先端技術が融合する一日~

    イベント
    2024年3月1日 12:00
    FacebookTwitterLine

    宗教法人 救護山 釈迦院(所在地:広島県府中市土生町1158、代表者:藤井 昭光)は、2024年3月10日に広島県府中市の釈迦院本堂で、伝統と最新技術が融合した「第4回ドローンレース」を開催いたします。このイベントを通じて、ドローンレースに興味をもっていただき、府中市や釈迦院に来ることのない人も府中市の取り組みについて興味をもっていただき、参拝のきっかけなど様々な機会になればと思っております。


    チラシ


    ■ドローンレースの意義と市場の可能性

    釈迦院と府中市ドローンフェス実行委員会が主催するこのイベントが、ドローンが活躍する社会を目指して、ドローンの安全な運用とドローン業界のさらなる発展を祈願する大祭として、マイクロドローンレースの奉納を行います。



    ■イベントの詳細と特色

    2024年3月10日、釈迦院本堂で開催される「第4回ドローンレース」では、参加者がドローンの操縦技術を競います。レースMCにはドローンレーサーでFPVレース用計測システムMADSYSTEMの開発者 MADXと府中市在住のフリーパーソナリティ高尾英里が登壇し、レースの進行を行っていただきます。後援には一般社団法人広島県ドローン協会と一般社団法人岡山県ドローン協会が名を連ね、ドローン業界の健全な発展を支援しています。

    レースは、技術の競争だけでなく、釈迦院という歴史的な場所で行われることで、参加者にとっても観客にとっても忘れられない体験を提供いたします。

    同時開催の「ちびっこレース体験」や「誰でも空撮体験」につきましては、当日参加も可能の無料イベントとなっておりますので、ご家族や友人での参加もお待ちしております。



    【概要】

    ■イベント詳細

    開催日   : 2024年3月10日

    場所    : 広島県府中市土生町1158 釈迦院本堂

    MC     : MADX、高尾英里

    後援    : 一般社団法人広島県ドローン協会、一般社団法人岡山県ドローン協会

    特設ページ : https://bt6i6.hp.peraichi.com/

    YouTube Live: https://youtu.be/G0KzMtwFs54


    ■ドローンレース参加方法

    事前申し込み必須( https://bt6i6.hp.peraichi.com/ )

    資格    :アマチュア無線4級以上&VTX開局

    エントリー料:3,000円(当日支払い)


    ■その他イベント参加方法

    ・ちびっこレース体験(10:00~)

    当日受付

    参加費:無料


    ・誰でも空撮体験(10:00~12:00)

    当日受付(先着順)

    参加費:無料



    【法人概要】

    宗教法人 救護山 釈迦院

    所在地: 広島県府中市土生町1158

    代表者: 藤井 昭光

    TEL  : 0847-41-2763



    【一般の方からのお問い合わせ先】

    宗教法人 救護山 釈迦院

    Email: kyugosan.syakain@gmail.com

    TEL : 0847-41-2763