自動販売機の"中の人"という斬新な設定とシステムで謎を解く『ある自動販売機からの脱出』 北海道から福岡まで全国7都市にて追加開催決定!

    東京公演が大好評のもと終了した、第2回リアル脱出ゲーム甲子園優勝作品をプレイできる!

    サービス
    2024年2月15日 18:00

    株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、全国の高校生および高専生を対象にリアル脱出ゲームのNo.1高校生クリエイターを決める大会、全国高校生リアル脱出ゲーム制作選手権(通称「リアル脱出ゲーム甲子園」)第2回優勝作品『ある自販機からの脱出』を全国7都市にて追加開催することを発表いたします。

    ★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/event/koushien2023.html

    株式会社SCRAPは、謎解きを通じての「物語体験」を提供する会社として、リアル脱出ゲームを15年以上制作してきました。そして、その歴史と共に各地の高校の文化祭などでも脱出ゲームが数多く作られるようになりました。全国にいくつもの脱出ゲームと、それを制作する生徒たちの物語が生まれたことへ感謝を込めて、その作品に光が当たる場所を作りたいと思い全国高校生リアル脱出ゲーム制作選手権「リアル脱出ゲーム甲子園」が企画され、過去2回開催されています。第2回大会優勝団体「NAZO NEVERLAND」が制作した『ある自動販売機からの脱出』は、斬新な設定と、そのシステムから導き出される大謎の納得感が高い評価を得て、審査員であるSCRAP代表の加藤からも「リアル脱出ゲームの醍醐味である謎解きとひらめきが体現された素晴らしい公演だった」と講評されました。

    本作品をさらに多くの方にご体験いただきたいという想いから、新宿「東京ミステリーサーカス」にて2ヶ月弱の期間限定で開催された「自販機脱出」はSNSの感想も絶賛する声が続出、惜しまれつつも1月28日に公演を終了しました。そしてこの度、大好評の声にお応えして、北海道から福岡まで全国7都市での追加開催が決定いたしました。

    『ある自販機からの脱出』の物語の舞台は、普段何気なく目にして利用する自動販売機の中! 飲料会社のアルバイトに応募したあなたは、勤務先の「自動販売機の中」でお客様の注文通りにドリンクを提供する仕事だと告げられます。しかもノルマが達成できないと死ぬまで自販機の中で働くことになってしまうとのこと。果たしてあなたは謎であふれた自販機の中でドリンクを提供し、無事にノルマを達成することができるのでしょうか。
    全国開催でますます盛り上がりを見せる「自販機脱出」。ぜひお近くの会場の開催情報をチェックして、ご友人をお誘い合わせの上遊びに来てください。

    ▼『ある自動販売機からの脱出』ゲームプレイの様子

    リアル脱出ゲーム甲子園第2回優勝作品『ある自動販売機からの脱出』 概要

    ■詳細ページ
    https://realdgame.jp/event/koushien2023.html

    ■ストーリー
    魅力的な求人に惹かれ、飲料会社のアルバイトに応募したあなた。
    初日に告げられた勤務先は「自動販売機の中」。

    どうもこの会社の自販機は、全て中に人が入って稼働させているらしい。

    「30分間、お客様の注文通りにドリンクを提供する。簡単な仕事だろ?」

    上司の話が続く。

    「そうそう、この会社はノルマにうるさくてね。」
    「もし、時間内にノルマを達成できなかったら……」
    「罰として、死ぬまでこの自動販売機の中で働いてもらう。」

    果たしてあなたは、謎で溢れた自販機の業務をこなし、無事にノルマを達成することができるのか……?

    ■プレイ形式
    ・ゲーム制限時間:30分
    ・イベント全体想定所要時間:70分
    ・参加人数:最大4名
    ・一斉スタート

    ■会場/開催日程
    【愛知】リアル脱出ゲーム名古屋店:2024年3月7日(木)〜2024年4月14日(日)
    【宮城】リアル脱出ゲーム仙台店:2024年3月15日(金)〜2024年4月14日(日)
    【福岡】リアル脱出ゲーム福岡店:2024年3月20日(水祝)〜2024年4月21日(日)
    【神奈川】リアル脱出ゲーム横浜店:2024年4月18日(木)〜2024年5月12日(日)
    【京都】リアル脱出ゲーム京都店:2024年4月26日(金)〜2024年6月30日(日)
    【岡山】リアル脱出ゲーム岡山店:2024年5月17日(金)〜2024年6月16日(日)
    【北海道】リアル脱出ゲーム札幌店:2024年9月20日(金)〜2024年10月6日(日)

    ■チケット情報
    <販売スケジュール>
    ◆少年探偵SCRAP団(FC) 団員先行
    2024年2月16日(金) 12:00~ 2月18日(日) 23:59
    ◆一般
    2024年2月19日(月) 12:00〜
    <チケット料金>
    ◆前売
    ・平日
    一般 2,500円
    グループチケット(1人~4人) 1人あたり2,200円(合計:8,800円)
    ・土日祝&ハイシーズン
    一般 2,800円
    グループチケット(1人~4人) 1人あたり2,500円(合計:10,000円)

    ◆当日
    ・平日
    一般  2,800円
    U22  1,400円
    グループチケット(1人~4人) 1人あたり2,500円(合計:10,000円)
    グループチケット(U22)(1人~4人) 1人あたり1,250円(合計:5,000円)
    ・土日祝&ハイシーズン
    一般  3,100円
    グループチケット(一般)(1人~4人) 1人あたり2,800円(合計:11,200円)

    ※料金は税込です。
    ※グループチケットとは1〜4人のお好きな人数で貸し切ってゲームに参加できるチケットです。お連れさま同士でゲームに参加したい方はグループチケットをお買い求めください。

    ※本イベントはU22団員割の対象となります。22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。詳細は下記よりご確認ください。
    https://scraptanteidan.com/s/n32/page/about_U22

    補足情報

    ▼リアル脱出ゲームとは?
    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで1090万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントである。

    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
    ☆オフィシャルサイト→http://realdgame.jp/
    ☆公式X(旧Twitter)アカウント→@realdgame

    ▼SCRAPとは
    2008年、株式会社SCRAPを設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けています。
    公式サイト:http://www.scrapmagazine.com/
    X(旧Twitter)アカウント:@scrapmagazine

    すべての画像

    ZdLaoOo0DunUPmproBpF.jpg?w=940&h=940
    aXg4AQANzjPlfIPzvtQe.jpg?w=940&h=940
    kHs2KsdJt10gBnp4T6OL.jpg?w=940&h=940
    4mV8pNTK9YRIcU1LsX3P.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    自動販売機の"中の人"という斬新な設定とシステムで謎を解く『ある自動販売機からの脱出』 北海道から福岡まで全国7都市にて追加開催決定! | 株式会社SCRAP