ハセガワモビリティ株式会社のロゴ

    ハセガワモビリティ株式会社

    改正・道路交通法“特定原付”モデルYADEA(ヤディア) 「KS6 PRO」に新色ブルーとイエローが追加  2024年3月19日(火)販売開始

    商品
    2024年2月13日 13:30
    FacebookTwitterLine

    ハセガワモビリティ株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:長谷川 泰正)は、昨年7月の道路交通法改正で新たに加わった法律「特定小型原動機付自転車:以下 特定原付」モデルの電動キックボード「KS6 PRO」の新色ブルーとイエローを2024年3月19日(火)より販売開始いたします。

    また、2月10日(土)より公式サイトにて先行販売を開始しております。(URL https://yadea.jp/ )

    販売価格は198,000円(税込)になります。


    KS6 PROラインナップ


    ※ハンドルバーエンドには「最高速度表示灯」装備

     点灯:車道を走行するSモード(20km/h)

     点滅:歩道を走行するECOモード(6km/h)



    KS6 PROは、運転免許証を取得されていない方や通勤前のヘアスタイルの乱れなどが気になる方にお勧めの特定原付モデルの電動キックボードです。1回の充電で航続距離60km。モーター出力は500Wと圧倒的なパワーを備え坂道が多い日本の道路でもラクラク走行することが出来ます。道路運送車両法の遵守はもちろん、実証実験を繰り返し行った当社ならではの日本専用モデルになります。

    ※商品や特定原付の詳細はHPよりご確認いただけます。

    https://yadea.jp/



    <特定原付とは>

    本年7月1日より施行される特定原付の主な内容は次の通りとなります。

    ・免許不要(但し16歳未満の運転は不可)

    ・ヘルメットは努力義務

    ・ナンバープレートの取付けおよび自賠責保険の加入が必要

    ・最高速度表示灯の装備が必要



    <モードによる走行帯と基準について>


    モードによる走行帯と基準について


    免許を取得していない方もご利用いただけるため、特定原付の機体をご購入者すべての方に、走行ルールに関する動画またはテストを行う必要がございます。こちらは内容が確定次第、改めてご案内します。



    <電動キックボードの区分と現状>


    交通ルール表


    【機体の装備について】


    保安部品


    【スペック情報】

    モデル名   :KS6 PRO

    カラー    :3色(グレー、ブルー、イエロー)

    バッテリー  :36V 15AH

    モーター   :定格出力 500W

    最高速度   :20km/h

    走行モード  :Sモード20km/h ECOモード6km/h

    最大航続距離 :60km

    登坂能力   :15度

    防水レベル  :IPX4

    サスペンション:フロントサスペンション

    ブレーキ   :ドラムブレーキ(フロント)/ディスク+電動ブレーキ(リア)

    タイヤ    :10インチ 耐パンク加工タイヤ

    充電時間   :5h~6h

    最大荷重   :110kg

    製品重量   :22kg

    サイズ    :1192×520×1258mm(収納時604mm)

    フレーム   :アルミニウム合金

    認証     :CE、UL、PSE、技適、性能等確認試験

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ハセガワモビリティ株式会社

    ハセガワモビリティ株式会社