Gala Games、4Xスペース・アドベンチャーゲーム 「Echoes of Empire」のローンチを発表!

    サービス
    2024年2月2日 14:00

    Web3ゲームプラットフォームのGala GamesとHit Factor Inc.は、4Xスペースアドベンチャーゲーム「Echoes of Empire」が、Gala Gamesプラットフォームで2024年1月31日(日本時間)よりPC/Mac向けに稼働を開始したことを発表しました。


    Echoes of Empire 1


    帝国は崩壊しました。

    貪欲さと野心に打ち勝ち、文明ある銀河全体の盛衰を支配していた者たちは、自らの過ちによって滅びました。帝国のあり方について独自の考えを持つ、3つの破壊的な派閥に分離したことが終末への始まりでした。

    新たな暗黒期に人類が突入する前に、今こそバラバラになった派閥と彼らが開拓した技術を、文明を再建するために使う時が来ました。


    「Echoes of Empire」のプレイヤーは、貴族の代表として、自己の権力と影響力を高めるだけでなく、人類を未来へと導き、過去の闇から遠ざけることを目標としています。

    全宇宙の生命の運命が帝国の失敗に左右されるわけにはいきません。先人たちが皮肉にも維持しようと奮闘した、平和の有無にかかわらず、何らかの繁栄を築き上げる必要があります。


    Play Now( https://gogames.gala.com/ugxv5 )



    ◆PCとMac対応

    本作はPCとMacの両環境でお楽しみいただけます。

    Gala Gamesのアカウントさえあれば、Gala Gamesランチャーから今すぐゲームをダウンロードし、無料でプレイを開始できます。

    資源集めや、ホームベース・ステーションのアップグレードが早ければ早いほど、帝国崩壊の余波で避けられない銀河規模の超大規模戦争が勃発したときに、有利な立場に立つことができるはずです。

    栄光と富は、欲深く、己の正義のためには手段を選ばない者にもたらされます。


    Echoes of Empire 2


    ◆惑星(Planet)と恒星(Star)の所有権

    「Echoes of Empire」のローンチは、セレスティアル・クレイム・ランドラッシュの始まりでもあります。

    セレスティアル・クレイム・トークン(ERC-1155)の所有者は、クレイム・トークンのパラメータと一致する、利用可能なセレスティアル・オブジェクト(天体)を請求することができます。


    Echoes of Empire 3


    レジェンダリー・セレスティアル・オブジェクトの所有権を想像してみてください!


    セレスティアル・オブジェクトの所有はゲームプレイの必須条件ではありませんが、すべてのセレスティアル・オブジェクトには複数の鉱山資源があり、ホームベースの拡張やフリート(艦隊)の建造に対応するために、すべてのプレイヤーにとって必要な存在です。


    所有するセレスティアル・オブジェクトの鉱山が他のプレイヤーによって使用された場合、報酬の一部(スターダスト)を受け取ることができます。

    鉱山での収穫が増えるほど、所有者として受け取れるスターダストの量も増加します。

    毎日の分配報酬でプレイヤーが受け取る$GALAの量はスターダストを基に決定されます。


    スターダストと報酬の詳細については、近日公開予定のライトペーパー( https://blog.gala.games/echoes-of-empire-litepaper-842ab2bd52d8 )をご覧ください。



    ◆構築を始め、銀河を征服しよう


    Echoes of Empire 4


    銀河の超大国となるためのレースが始まりました。計り知れないパワーは誰の手に渡るのか…

    新しい帝国が待っています。コマンダーの皆さん、準備はいいですか?


    Play Now( https://gogames.gala.com/ugxv5 )

    Join the discussion in Discord( https://gogames.gala.com/pr-jp-discord )

    Follow Echoes of Empire on Twitter( https://twitter.com/ggeoegame )



    ■Gala Gamesについて

    Gala Gamesは、Zynga(Farmville、Words with Friends、Zynga Poker)の共同創設者によって2019年に設立され、PC、モバイル、ブラウザベースのゲーム向けに急成長しているゲームパブリッシャーです。長年にわたるAAAゲームの経験値を社内に持ち、重要なパートナーシップ、最新の技術を結集し、Gala Gamesは自社プラットフォームに加えて、Epic Games Store、Steamで高品質のゲームをリリースしています。

    詳しくは以下のウェブサイトを訪れてください。

    Gala.Games( https://links.gala.com/lddKamPT )

    Discordコミュニティ( https://gogames.gala.com/pr-jp-discord )で会話に参加!



    ■会社概要

    商号 : Gala

    代表者: CEO Eric Schiermeyer

    設立 : 2019年

    URL  : https://gala.com/

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前