アトレ竹芝で伊豆・小笠原諸島の食材を味わおう! 3月1日(金)から「島を味わう Food Fest」を開催

    イベント
    2024年2月15日 11:00

    株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行※)は、2024年3月1日(金)~3月31日(日)の期間中、アトレ竹芝(タワー棟:東京都港区海岸1-10-30、シアター棟:東京都港区海岸1-10-45)にて「島を味わう Food Fest」を開催します。

    竹芝の客船ターミナルから船で結ばれている伊豆・小笠原諸島の各島の豊かな自然で育まれた食材を使用した限定メニューを各レストランで提供します。

    また、対象メニューをご注文で各島に関連する豪華景品が抽選で当たるキャンペーンや各島の魅力が学べる展示ブースを展開します。


    島を味わう Food Fest


    ●開催概要

    タイトル:島を味わう Food Fest

    場所  :アトレ竹芝( https://www.atre.co.jp/takeshiba/ )

    期間  :2024年3月1日(金)~2024年3月31日(日)

    営業時間:11:00~22:00

    ※一部店舗の営業時間は異なります。



    ●伊豆・小笠原諸島の食材を使用した限定メニューを味わおう!

    各島の豊かな自然で育まれた食材を使用した限定メニューを各レストランで提供します。パスタやスイーツなど、さまざまなメニューをお楽しみいただけます。


    ・ブラウアターフェル(タワー棟1F)×八丈島【うみかぜ椎茸】


    ブラウアターフェル×八丈島「うみかぜ椎茸」


    写真左:うみかぜ椎茸の石窯焼き 税込850円

    400℃の石窯で一気に焼き水分を閉じ込め、瑞々しく美味しくいただけます。


    写真右:うみかぜ椎茸と牛挽肉のファルスの包み揚げ 税込950円

    手ごねハンバーグと合わせる事で肉汁を吸った椎茸でボリューム満点です。


    ・シンガポール・シーフード・リパブリック東京(タワー棟3F)×利島【ウツボ】


    シンガポール・シーフード・リパブリック東京×利島「ウツボ」


    利島産ウツボのフリット ウーシャンソルト 税込1,500円

    利島産の高級珍味「ウツボ」をフリットで仕上げました。

    コラーゲン豊富なウツボを花山椒やカルダモンを使ったウーシャンソルトに付けてお召し上がりください。


    ・BANK30(シアター棟1F)×三宅島【明日葉】


    BANK30×三宅島「明日葉」


    三宅島明日葉とボンゴレのパスタ 税込1,540円

    伊豆諸島、三宅島で採れた明日葉をペースト状のソースとして使用。

    白ワインを使ったボンゴレパスタと和える事で明日葉の香り豊かなさっぱりとした一品に仕上がりました。

    お好みでレモンを絞ってお召し上がりください。


    ・Bluefin by UORIKI(シアター棟2F)×神津島【金目鯛】


    Bluefin by UORIKI×神津島「金目鯛」


    写真左:金目鯛のグリル 税込3,300円

    金目鯛を湯引き、柚子の香りをつけたさわやかな握り寿司です。


    写真右:金目鯛の握り1貫 税込660円

    鮮度の良い金目鯛をふっくら焼き、特製のソースで。


    ・SHAKOBA(シアター棟1F)×母島【海底熟成ラム酒 Mother】


    SHAKOBA「海底熟成ラム酒 Mother」イメージ


    海底熟成ラム酒 Mother(レーズンバター添え)ロック or ストレート 税込1,650円

    「小笠原ラム」を母島の海底に沈めて、1年間熟成させた「海底熟成ラム酒 Mother」


    ・PAPAGALLO(シアター棟3F)×伊豆大島【大島バター】


    PAPAGALLO×伊豆大島「大島バター」


    大島バターとプラリネのバターケーキ 自家製ミルクジェラート添え 税込1,100円

    大島バターと自家製プラリネで焼いたバターケーキです。


    ※写真はイメージです。

    ※食材の仕入れ状況によりご提供ができない場合がございます。



    ●上記の対象メニューをご注文で各島の豪華景品が当たる!

    対象メニューをご注文で「伊豆大島への乗船ペアチケット」や「各島の名産品詰め合わせセット」が抽選で当たるキャンペーンを実施します。

    応募方法などの詳細はアトレ竹芝ホームページをご確認ください。


    ・伊豆大島船旅賞 乗船ペアチケット 1組様

    ・三宅島賞 名産品詰め合わせセット 2名様

    ・神津島賞 名産品詰め合わせセット 2名様


    抽選商品一覧イメージ


    ※写真はイメージです。

    ※応募期間:2024年3月1日(金)~2024年3月31日(日)

    ※賞品は諸般の事情により変更となる場合がございます。

    ※「伊豆大島 船旅賞」は2024年4月~2024年6月(GW除く)の発着に限ります。

    ※「神津島賞」は賞品の一部に酒類を含みます。



    ●各島の魅力や歴史が学べる展示ブースを展開!

    伊豆・小笠原諸島の島々は温暖な気候で豊かな自然や美しい海が広がっており、東京のリゾート地とも言われています。各島のさまざまな魅力や歴史を学び、観光や自然体験に訪れてみてはいかがでしょうか。


    展示会場:アトレ竹芝 タワー棟1F イベントスペース

    期間  :2024年3月1日(金)~2024年3月31日(日)

    時間  :11:00~22:00 



    ●東京ポートシティ竹芝では「竹芝みなとフェスタ」を同時開催!

    ワーカーにもファミリーにもお楽しみいただける「竹芝みなとフェスタ」今年は2日間にわたり開催します。

    毎年好評の東京諸島マルシェ、椿の殻を使ったヘアアクセサリーづくり、島の食材を使ったキッチンカーなど東京諸島を五感で楽しむコンテンツのほか、ビジネスマン向けの講演会や、竹芝の企業人によるアイディアプレゼンなど竹芝ならではのコンテンツが満載です。


    会場:東京ポートシティ竹芝、ウォーターズ竹芝

    日程:2024年3月15日(金) 11:00~18:00

       2024年3月16日(土) 11:00~16:00

    詳細:竹芝Marine-Gateway Minato協議会ホームページ

       ( https://takeshiba-marine-gateway.com/ )


    ※詳細は2/22公開予定のイベントサイトよりご確認ください。

    ※天候等の状況により内容が一部変更になる場合があります。


    竹芝みなとフェスタ


    ■「アトレ竹芝」施設概要

    施設名 :アトレ竹芝

    所在地 :東京都港区海岸1-10-30

    営業時間:11:00~22:00

         ※一部、営業時間の異なるショップがございます。

          詳細はアトレ竹芝のホームページをご確認ください。

    階数  :3階

    店舗数 :23ショップ(2024年2月1日現在)



    ■SC運営会社概要

    名称  :株式会社アトレ

    所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート6F

    会社設立:1990年4月2日

    資本金 :16億3千万円

    代表者 :高橋 弘行※

    事業内容:駅ビルの管理および運営等

    運営施設:アトレ恵比寿、アトレ川崎、

         アトレ吉祥寺、アトレ上野 他



    ※高は、正式には「はしごだか」

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アトレ

    株式会社アトレ