株式会社JR東海リテイリング・プラスのロゴ

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    300系・700系・N700A・N700S  東海道新幹線車両デザインのワッペンを2月3日に新発売!  ~通園バッグやお洋服、小物のアクセントに~

    株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤 公一)は、300系・700系・N700A・N700Sをデザインした『東海道新幹線車両ワッペン』を公式通販サイト「JR-PLUSオンラインショップ」および「Click! Kiosk」にて2024年2月3日(土)に新発売いたします。

    先頭車両の正面と側面をデザインした2枚セットです。お子様の通園バッグやスモックをはじめ、いろいろなアイテムのアクセントにぴったり!アイロンで接着可能な刺繍ワッペンですので、お手軽に取り付けることができます。


    東海道新幹線車両ワッペンイメージ


    ■商品概要

    《販売日》 2024年2月3日(土)10時より

    《発売箇所》JR-PLUSオンラインショップ( https://www.jrcp-shop.jp/ )

          および

          Click! Kiosk( https://market.jr-central.co.jp/shop/c/ck-kanto/ )

    《接着方》 アイロン接着

    《販売価格》各770円(税込)


    東海道新幹線車両ワッペン300系


    (1)東海道新幹線車両ワッペン

    300系

    正面:約よこ 33mm × たて 36.7mm

    側面:約よこ 60mm × たて 30mm


    東海道新幹線車両ワッペン700系


    (2)東海道新幹線車両ワッペン

    700系

    正面:約よこ 33mm × たて 33mm

    側面:約よこ 60mm × たて 29mm


    東海道新幹線車両ワッペンN700A


    (3)東海道新幹線車両ワッペン

    N700A

    正面:約よこ 33mm × たて 33.7mm

    側面:約よこ 60mm × たて 30mm


    東海道新幹線車両ワッペンN700S


    (4)東海道新幹線車両ワッペン

    N700S

    正面:約よこ 33mm × たて 34.5mm

    側面:約よこ 60mm × たて 30mm


    ※ (1)・(2):JR東海承認済 (3)・(4):JR東海承認済/JR西日本商品化許諾済



    《おすすめポイント》


    おすすめポイント1


    ワッペン台紙には、ロゴマークを掲載。

    300系の台紙には、試験走行時に使用していたロゴを掲載しました。


    おすすめポイント2


    しっかりとした厚みがあるので、洗濯機や手洗いが可能です。

    ※洗濯をする場合、シャツなどの場合は生地を裏返して、洗濯ネットに入れて洗濯してください。


    おすすめポイント3


    ハンカチや、お子様のスモックのワンポイントとして、ご活用ください。



    ※写真はイメージです。

    ※沖縄・離島及び海外へのお届けは行いません。

    ※商品代金のほか、送料を別途頂戴いたします。

    ※数に限りがございます。売切れの際はご容赦ください。

    ※内容・価格・販売箇所を変更する場合がございます。また急遽販売を終了する場合がございます。

    ※転売目的でのご注文はご遠慮ください。いかなる理由においても転売(オークションサイトやフリマアプリへの出品含む)及びそれを目的としたご注文は固くお断りいたします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    株式会社JR東海リテイリング・プラス