株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)のロゴ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    [ピクセラ] Xit AirBoxシリーズが、 デザインと機能を兼ね備えたプロジェクターJMGO N1シリーズに、 テレビソリューションとして採用!

    ~ 臨場感溢れる高画質大画面プロジェクターでテレビ視聴を楽しもう! ~

    デジタル機器を通じて新しい生活を提案していく株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 毅)が販売する『Xit AirBox (サイト エアーボックス)』シリーズが、株式会社日本ビジネス開発(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:矢野 雅也)が販売するプロジェクター「JMGO N1 (ジェイエムゴー エヌワン)」シリーズに、テレビソリューションとして、Aladdin X製 Aladdinシリーズ、Anker製 Nebulaシリーズ、EPSON製 dreamioシリーズに続き、採用されたことをお知らせいたします。


    Xit AirBox (サイト エアーボックス) プロジェクター利用イメージ


    URL: https://pixela-group.jp/press/2024/20240119.html



    ■JMGO N1 (ジェイエムゴー エヌワン) シリーズについて

    JMGO N1 (ジェイエムゴー エヌワン) シリーズは、日本でも一部の映画館に導入され始めたばかりである最新の3色(RGB)レーザー光源を搭載したハイエンドプロジェクターです。

    従来のLED光源や単色・2色のレーザー光源に比べて、より色鮮やかな映像を投影することが可能となりました。輝度も非常に高く、最上位モデルのN1 Ultra (エヌワン ウルトラ)は昼間の明るい部屋でも使用できるほどの明るい映像を投影することができます。

    また、上下左右に回転することができるジンバルスタンドを内蔵しているため、別途スタンドなどを用意することなく、好きな角度に向けて投影することができます。

    より手軽に、より高品質な映像を楽しむことができるオールインワンプロジェクターシリーズです。


    JMGO N1シリーズ


    <動作確認済み機種>

    ・JMGO N1 https://jmgo.jp/products/jmgo-n1

    ・JMGO N1 Pro https://jmgo.jp/products/jmgo-n1-pro

    ・JMGO N1 Ultra https://jmgo.jp/products/jmgo-n1-ultra



    ■Xit AirBox (サイト エアーボックス) シリーズについて

    Xit AirBox (サイト エアーボックス) シリーズは、地上・BS/110度CSデジタル放送に対応したテレビチューナーです。


    Xit AirBox (サイト エアーボックス) XIT-AIR120CW


    ご家庭のWi-Fi環境に接続したXit AirBox (サイト エアーボックス) シリーズにアンテナ線を接続すると、ご家庭内の同じネットワークに接続しているスマートフォンやタブレット、WindowsやMacがテレビになります。また、Android TVにも対応しているので、アンテナ線をチューナーレステレビやプロジェクターに直接配線することなく、リビングや寝室、こども部屋など、Wi-Fiが届く範囲の見たい部屋で、テレビ番組の視聴や、番組表からの録画予約や、録画番組の再生を手軽に大画面でお楽しみいただけます。


    Android TV向けXit wireless設置イメージ


    Xit AirBox (サイト エアーボックス) シリーズを自宅に設置していれば、手持ちのスマートフォンやタブレットなどの端末で、外出先からでもリアルタイムに見たい番組や録画した番組を視聴できる「リモート視聴(※1)」に対応しており、他府県や海外からも接続できるので、いつもの番組を、場所を気にせず楽しめます。

    また、Xit AirBox XIT-AIR120CWは、クラウド録画にも対応しており、外付けハードディスクの準備をしなくても、クラウドストレージ内に番組の録画が可能です。


    Android TVを含む色々な端末に対応


    ■対応機種

    Xit AirBoxシリーズ

    ・XIT-AIR50(※2、※3) https://www.pixela.co.jp/products/xit/air50/

    ・XIT-AIR120CW https://www.pixela.co.jp/products/xit/air120cw/



    ■株式会社ピクセラについて

    会社名(商号) : 株式会社ピクセラ

    代表者    : 代表取締役社長 藤岡 毅

    所在地    : 〒556-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエア 5F

    設立     : 1982年(昭和57年)6月

    資本金    : 57億76百万円(2024年12月31日現在)

    上場証券取引所: 東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:6731)

    事業内容   : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、

             デジタルテレビチューナー、

             IoTホームサービスおよびその関連機器、

             ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、

             スマートフォン・タブレット向け周辺機器、などの開発、販売

    URL      : https://www.pixela.co.jp/



    ※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。

    ※ 仕様および外観は、性能向上やその他の理由で予告なく変更される場合があります。

    ※1 Android TV版はリモート視聴には対応しておりません。

    ※2 XIT-AIR50は、地上デジタル放送専用です。BS/110度CSデジタル放送には対応しておりません。

    ※3 XIT-AIR50は、クラウド録画に対応しておりません。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    この企業のリリース

    【今日から変わる】ラクに貯めて、
しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!
    【今日から変わる】ラクに貯めて、
しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!

    【今日から変わる】ラクに貯めて、 しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!

    株式会社ピクセラ

    2025年9月24日 11:45

    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを
二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、
GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携
    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを
二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、
GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携

    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを 二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、 GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月24日 11:00

    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや
人気製品Xitのサブスク始動】
「PIXELA GROUP サブスクサービス」、
2025年9月17日(水)からスタート
    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや
人気製品Xitのサブスク始動】
「PIXELA GROUP サブスクサービス」、
2025年9月17日(水)からスタート

    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや 人気製品Xitのサブスク始動】 「PIXELA GROUP サブスクサービス」、 2025年9月17日(水)からスタート

    株式会社ピクセラ

    2025年9月17日 11:00

    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、
独自開発 MoveSense AI による大型アップデート 
睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、
あなたのウェルネスを次のステージへ
    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、
独自開発 MoveSense AI による大型アップデート 
睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、
あなたのウェルネスを次のステージへ

    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、 独自開発 MoveSense AI による大型アップデート  睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、 あなたのウェルネスを次のステージへ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月16日 11:00

    【MAU100万人体制へ──
業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】
ポイ活アプリ「エブリポイント」、
貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ
    【MAU100万人体制へ──
業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】
ポイ活アプリ「エブリポイント」、
貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ

    【MAU100万人体制へ── 業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】 ポイ活アプリ「エブリポイント」、 貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月10日 11:00

    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入!
「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表
    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入!
「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表

    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入! 「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表

    株式会社ピクセラ (東証スタンダード 6731)

    2025年9月1日 11:00