デジタルカタパルト株式会社のロゴ

    デジタルカタパルト株式会社

    電子書籍販売サイト「ソク読み」、 試し読みの共有サービスを8月29日に開始!

    サービス
    2013年8月29日 09:30

     デジタルコンテンツの販売、制作を行っているデジタルカタパルト株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:大澤 春雄)が運営する電子コミック販売サイト「ソク読み」は、ブログ、Twitter、Facebookなど各種SNSサイトに「ソク読み」の試し読みのリンクを無償でご利用いただけるサービスを2013年8月29日より開始します。

    操作画面1
     ブラウザ上ですぐに閲覧できる「ソク読み」の配信システムをご利用いただくことで、電子書籍のプロモーションだけでなく、書店では難しい本の中身をご紹介する場として、より多くのファンの方にコンテンツの魅力に触れていただくことが目的です。

    「ソク読み」詳細URL: http://sokuyomi.jp/


    ■試し読みリンクのご利用方法(エンドユーザー向け)
    (1) 作品詳細ページに表示されている[試し読みURLを共有する]をクリックします。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/38202/1_1.png

    (2) 表示されたURLを選択します。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/38202/2_2.png

    <選択された状態>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/38202/3_3.png

    (3) 選択された状態で、URLをコピーします。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/38202/4_4.png

    (4) ブログ、Twitter、Facebookなどお好きなSNSサイトにリンクを貼りつけてご利用いただけます。


    ■著作権・著作物複製等についてのお願い
     「ソク読み」にて提供している画像・文章・漫画・キャラクター等の著作権は、著作権者に帰属します。
    著作物は、著作権法や国際条約により、以下のような行為を無断ですることは禁じられています。

    ・出版物の装丁・内容・写真等、あるいはサイト上の文章・画像・キャラクター等の全部または一部を複製して掲載すること。
    ・出版物やサイト上の著作物を要約して掲載することや、その著作物をもとにした漫画・小説等を翻案作成して掲載・頒布すること。
    ・出版物やサイト上の画像・キャラクター等を使用してアイコン・壁紙・コンピュータソフト等を作成し掲載・頒布すること。
    ・出版物を、代行業者等の第三者に依頼して電子的複製すること。

    著作権者の権利を保護するためにも、このような行為は避けてください。


    ■「ソク読み」の詳細
    URL   : http://sokuyomi.jp/
    配信方式: ストリーミング配信
    推奨環境:
    【OS】
    パソコン:Windows 7 以降
         Mac OS X 10.5 以降
    スマートフォン・タブレット:Android 2.3 以降
                  iOS 6.1.3 以降

    【インターネットブラウザ】
    パソコン:Internet Explorer 10 以降
         Google Chrome 27 以降
         Safari 5.1 以降
         Firefox 21 以降
    スマートフォン・タブレット:端末搭載の標準ブラウザ

    閲覧期間  :購入後180日間、無期限(一部作品は閲覧期間が異なります)
    試し読み  :最大51ページ / 巻
    決済手段  :クレジットカード(VISA、Master、JCB、American Express、Diners Club)
           プリペイド式電子マネー(WebMoney、NET CASH、BitCash)
           携帯電話課金(docomo、au)、モバイルSuica
    販売価格帯 :290~400円(税込)
    新規作品追加:毎週水曜日

    (上記は2013年8月1日現在の詳細であり、今後改良の為に変更されることがあります)


    ■デジタルカタパルト株式会社について
     デジタルカタパルト株式会社は、インターネットを通じてデジタルコンテンツを広く配信する為に設立されました。現在、自社のデジタルコミック販売サイト「ソク読み」を通じて、小学館、講談社、秋田書店、少年画報社、双葉社、リイド社などのコミック作品を常時35,000冊以上(2013年8月1日現在)提供するとともに、他の総合電子書籍サイトへのコンテンツ・アグリゲーションについても幅広くサポートしております。

    会社名 : デジタルカタパルト株式会社
    所在地 : 東京都文京区小石川4-14-24 KYODO小石川ビル6階
    資本金 : 6億3千万円(2013年4月1日現在、資本準備金含む)
    設立日 : 2006年9月1日
    URL   : http://digital-catapult.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    デジタルカタパルト株式会社

    デジタルカタパルト株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前