“日米4千本安打達成を祝して、 NYヤンキース イチロー選手の『夢実現力』を初書籍化”  『孤高の天才イチロー 試練からの夢実現力』著 児玉 光雄

    商品
    2013年8月26日 10:30

    株式会社パブラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:菊池 学)は、NYヤンキース イチロー選手の日米4千本安打達成を祝して、TVでも活躍するスポーツ心理学者で、イチロー選手の関連本を多数執筆している児玉 光雄氏が、イチロー選手の『夢を実現させる力』を徹底解剖した書籍『孤高の天才イチロー 試練からの夢実現力』を、2013年9月2日に刊行いたします。

    表紙画像


    ■『孤高の天才イチロー 試練からの夢実現力』について
    本書は、スポーツ心理学者で、フジテレビ『ホンマでっか!?TV』でもおなじみの児玉 光雄氏が、イチロー選手の言葉から『夢を実現させる力』を見出し、専門的な見地から分析、解説しています。
    また、一般読者にも応用できるよう、日々の生活に実践できる35の方法を図解やイラストで案内していて、アスリートはもちろんメンタル面の自己啓発書として、ビジネスマンや学生、また女性の方にも、わかりやすく、読みやすい内容となっております。


    <イチロー選手の語録から導き出す、夢を実現させる方法35のうち、いくつかをご紹介>
    ・『好きなことをやろう。それがまだ見つかっていないなら、見つかるまで探そう。見つかれば、その瞬間から人は変われると思う。』
    →『一点集中』こそが、夢実現の最強法則

    ・『あいつにはムリだと言われる選手より、ひょっとしたらやれるかもしれないという面白い選手になりたい。』
    →大きな自己イメージを描き、限界をつくらない

    ・『今日は1日に6安打もイメージできる自分になりつつあります。いつかやってみたいです。』
    『完璧になれないとはわかっていますが、それに向かっていこうと思うのが、野球選手だと思います。』
    →完璧な自分をイメージして、努力を積み重ねよう

    ・『これはほんとうに必要なものだなと思ったら、無理しても手に入れたいというのが、ぼくの考えなんです。』
    →試練に立ち向かい、欲しいものを手に入れることに、人生を懸けてみよう

    ・『他人が絡んでいることには、興味はありません。今の自分の力をどれだけ出せるかですから。』
    →勝敗でなく、『自分のベストにチャレンジする』というプロセス志向に徹すれば、意欲が出てくる


    ■書籍概要
    【書名】 孤高の天才イチロー 試練からの夢実現力
    【判型】 四六判 ソフトカバー 176ページ
    【定価】 1,300円+税
    【発売日】2013年9月2日
    【発行】 株式会社パブラボ


    ■会社概要
    【商号】  株式会社パブラボ
    【代表者】 代表取締役 菊池 学
    【所在地】 〒101-0043 東京都千代田区神田富山町8 アツミビル
    【設立】  2011年8月
    【事業内容】出版業
    【資本金】 400万円
    【URL】   http://www.publabo.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社パブラボ

    株式会社パブラボ