【三重県・ISEKADO】限定醸造ビールをお得に飲み比べ!1月版ISEKADO限定ビールセットを数量限定で販売開始。

    サービス
    2024年1月5日 18:00
    FacebookTwitterLine

    三重県伊勢市で「あなたの人生にエールを!」合言葉に、本物のビールを追求し続ける「ISEKADO」。

    数量限定ビールセット『ISEKADO限定ビール9本セット』・『ISEKADO限定ビール6本セット』をそれぞれ2023年1月5日に販売開始しました。
    ISEKADOでは、ブルワー(醸造士)たちが、あたらしい技術、あたらしいコンセプトに挑戦し、毎月数種類の期間限定・数量限定ビールをリリースしています。
    さまざまなビールをお楽しみいただける一方で、「毎回注文したいけど送料がかさんでしまう」とのお声を受け、「ISEKADO限定ビールセット」をご用意いたしました!

    『ISEKADO限定ビールセット』について

    9本セットについて

    【商品名】
    1月版ISEKADO限定ビール9本セット

    【価格】
    5,500円(税込・送料無料)

    【内容】
    [ビール]2,970ml(330ml×9本)[特典]ISEKADO紙コースター(3枚)

    ①DELICIOUS PARTY IPA(Alc.7.0%、IBU*65)
    「はじけるホップの美味しさ=香り+苦みを存分に、たくさんの人たちに飲んでもらいたい!」をコンセプトに醸造したIPA。ペールアンバーでクリアな外観。ミディアムボディでほのかに感じる麦芽の香ばしい香りと味わいにフルーティ・シトラスを感じさせるホップの弾けるフレーバーと苦みを乗せました。

    ②ジャングルフィーバー(Alc.6.0%、IBU33)
    バナナ感マシマシ!トロピカルDDHヴァイツェン!小麦由来のふくよかさと、オーツによる「とろみ感」があります。酵母のエステル由来のバナナのアロマが特徴的です。バナナに加えて、ホップのパイナップルやオレンジなどのトロピカルなフレーバーが楽しめます。まるでお口の中がジャングルに迷い込んでしまったような楽しみを味わってください。

    ③ハレと穂(Alc.5.0%、IBU15)
    象印マホービン株式会社さまの炊飯器の開発試験で炊いたごはんをアップサイクルして造ったビール。強めの炭酸のシュワシュワッとした口当たりから口の中にフルーティな香りが広がります。ラガービールとして苦みは控えめ。スッキリした後味がほのかな甘みとともに綺麗に抜けていきます。主張しすぎない味わいなので、さまざまな食事に合わせてお楽しみいただけます。

    ④ホップにゃおん第3艦隊(Alc.7.0%、IBU50)
    ホップ炸裂!轟け、ねこの咆哮!ホップがキャノン砲から放たれたくらい強烈なホップアロマフレーバーのDDH Hazy IPAを造ろう!をテーマにISEKADO 26周年ビールとして醸造した「ホップにゃおん」シリーズ第3弾です。本作では「YCH303」というブレンドCryoホップ使用をメインテーマとし、ビールにチオール系のアロマフレーバーを付与しました。

    ⑤AFTER FIVE PALEALE(Alc.5.0%、IBU40)
    仕事終わりに自然体でくつろいで飲めるホッピーなペールエール。ベースモルト主体にスペルトモルトとハニーモルトを少量加えた淡色モルト構成に、IPAに近しき多めのホップを加え、軽くて華やかに仕上げました。アロマはホップのグレープフルーツや白桃のような香りが立ち上がります。軽やかでドライなあじわい。程よい苦みが後味を引き締め、次なる一口へと誘います。

    ⑥六角 Hazy IPB(Alc.8.0%、IBU60)
    蜂蜜たっぷり、Hazy IPAならぬHazy India Braggot(ブラゴット)。Braggotは麦汁と蜂蜜を混ぜて発酵させた醸造酒。濃厚なBraggotにたっぷりのホップを加えました。どっしりとした口当たりとともに甘みが訪れ、蜂蜜の存在感を感じさせます。ジューシーなホップフレーバーは甘みも相まって、蜜がたっぷりと入ったみかんを連想させます。大量に使用したホップ由来の苦みが後味を引き締めます。

    ⑦メルヘンパレード(Alc.6.0%、IBU47)
    自社オリジナル酵母「KADOYA1」をしっかり活かしたホップ組成や仕込みの過程を設計し、White IPAを造りました。ホップでレモンやグレープフルーツなどの爽やかな柑橘感を出すことで、KADOYA1の特徴でもある、バナナのようなエステル香とクローブのような香りを楽しめるようにしています。小麦のふくよかさと、後味はスッキリとした印象を出しました。

    ⑧二羽の鳥(Alc.8.0%、IBU60)
    Inkhorn Brewingさまとのコラボレーション醸造。ニュージーランド産ホップをたっぷり使用したDDH Hazy DIPA。トロピカル・フルーティな香りが立ち上がります。テクスチャは柔らかく滑らかで、口いっぱいにホップフレーバーが広がります。甘みが強く感じられますが、程よく苦みもあり、後味をクリーンに引き締めます。

    ⑨Sailingday NZ IPA(Alc.7.0%、IBU50)
    アロマはマンゴー・パッションフルーツ・ベリーのようなニュアンスが感じ取れます。ホップ由来のフルーティでジューシーな味わいが強く、モルトは控えめながらも噛み応えのある味わいです。苦みはIPAらしい強さ、アフターはドライなフィニッシュで飽きなく何杯でも飲めるドリンカブルな1杯です。

    *IBU:「International Bitterness Units(国際苦味単位)」の略で、ビールの苦みを測る単位です。

    【詳細】
    自社サイト:https://www.biyagura.jp/c/limit/isekado-limit-9set
    楽天サイト:https://item.rakuten.co.jp/isekadoyabeer/isekado-limit-9set/
    Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CRKGGLH5

    6本セットについて

    【商品名】
    1月版ISEKADO限定ビール6本セット

    【価格】
    4,500円(税込・送料無料)

    【内容】
    [ビール]1,980ml(330ml×6本)[特典]ISEKADO紙コースター(3枚)

    ①ホップにゃおん第4艦隊(Alc.7.0%、IBU*50)
    ホップ炸裂!轟け、ねこの咆哮!ホップがキャノン砲から放たれたくらい強烈なホップフレーバーのDDH Hazy IPAを造ろう!をテーマにISEKADO26周年ビールとして醸造した「ホップにゃおん」シリーズ第4弾です。本作では「HS Grove™」というホップを使用しました。ストーンフルーツ(核果の果物)のようなキャラクターとオレンジっぽいアロマが印象的!

    ②メルヘンパレード(Alc.6.0%、IBU(苦味)47)
    KADOYA1をしっかり活かしたホップ組成や仕込みの過程を設計し、White IPAを造りました。ホップでレモンやグレープフルーツなどの爽やかな柑橘感を出すことで、KADOYA1の特徴でもある、バナナのようなエステル香とクローブのような香りを楽しめるようにしています。小麦のふくよかさと、後味はスッキリとした印象を出しました。

    ③二羽の鳥(Alc.8.0%、IBU(苦味)60)
    Inkhorn Brewingとのコラボレーション醸造。ニュージーランド産ホップをたっぷり使用したDDH Hazy DIPA。トロピカル・フルーティな香りが立ち上がります。テクスチャは柔らかく滑らかで、口いっぱいにホップフレーバーが広がります。甘みが強く感じられますが、程よく苦みもあり、後味をクリーンに引き締めます。

    ④Sailing day NZ IPA(Alc.7.0%、IBU(苦味)50)
    アロマはマンゴー・パッションフルーツ・ベリーのようなニュアンスが感じ取れます。ホップ由来のフルーティでジューシーな味わいが強く、モルトは控えめながらも噛み応えのある味わいです。苦みはIPAらしい強さ、アフターはドライなフィニッシュで飽きなく何杯でも飲めるドリンカブルな1杯です。

    ⑤Sakekasu Hazy IPA ZAKU(Alc.6.5%、IBU(苦味)35)
    清水清三郎商店さまの三重の銘酒「作」の酒粕を使ったヘイジーIPA。周年記念ビールとして販売しご好評いただき、ブラッシュアップを重ねてまいりました。三重県公認おすすめ商品【みえセレクション】にも選定。鼻に抜ける白ワインや吟醸酒を思わせる華やかな香り、小麦の自然な酸味。そして、酒粕の余韻をしっかりお楽しみいただけます。

    ⑥Monologue IPA(Alc.7.0%、IBU(苦味)60)
    アロマはグレープフルーツ、松ヤニ、ココナッツのようなニュアンスが感じ取れます。フレーバーはモルトの風味を控えながらもホップ由来のシトラスでパイニーな味わいが強く、噛み応えのある味わいです。IPAらしい苦みの強さですが、甘みとのバランスをしっかりとることで、全体が調和して1杯の満足感はもちろんのこと、おかわりしても飲み続けられます。

    【詳細】
    自社サイト:https://www.biyagura.jp/c/limit/isekado-limit-6set
    楽天サイト:https://item.rakuten.co.jp/isekadoyabeer/1000086/
    Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CRKN8SBB

    【ISEKADOについて】

    創立:1997年 代表者:鈴木 成宗(スズキナリヒロ)
    事業内容:伊勢神宮近くに本社・醸造所を構え、「あなたの人生にエールを!」をスローガンに掲げるクラフトビールブランド。創業当時から、無謀だと言われることや誰も挑戦していないことに積極的に取り組んで参りました。その結果、国内外の品評会で数多く受賞し、ビール界のオスカー賞と言われる最も歴史ある英国IBAで2017年・2019年・2021年と日本勢初となる3大会連続でゴールドメダルを受賞致しました。10種の定番商品をはじめとし、様々な種類のビールの製造を展開。豊かなビール文化を協創すべく世界基準で”本物”のビールをお届けしています。

    会社概要

    会社名:有限会社二軒茶屋餅角屋本店(にけんぢゃやもちかどやほんてん)
    本社所在地:〒516-0017 三重県伊勢市神久六丁目8番25号
    TEL:0596-23-3040
    FAX:0596-28-3040
    事務所所在地:〒516-0003 三重県伊勢市下野町564番17号
    TEL:0596-63-6515
    FAX:0596-63-6516
    代表者:代表取締役社長 鈴木成宗(すずきなりひろ)
    事業内容:食料品製造販売(ビール類、生菓子、味噌、醤油)、飲食店経営 他
    代表商品:伊勢角屋麦酒、神都麥酒、二軒茶屋餅、角屋味噌醤油
    店舗・工場: 二軒茶屋餅本店(工場/店舗)、角屋醸造場(味噌醤油) 伊勢角屋麦酒 神久工場/麦酒蔵(店舗)、伊勢角屋麦酒 下野工場、 伊勢角屋麦酒 内宮前店(飲食店)、伊勢角屋麦酒 外宮前店(店舗)
    会社設立:平成6年(1994年)6月24日
    創業:天正3年(1575年)舟着場の茶店として創業。現在21代目
    決算期:11月
    資本金:5,800万円 従業員:社員27名、パートアルバイト65名(令和5年2月末現在)
    取引銀行:百五銀行伊勢支店、中京銀行伊勢支店、第三銀行八間通支店他
    ■公式オンラインストア
    https://www.biyagura.jp/
    ■伊勢角屋麦酒 楽天市場店
    https://www.rakuten.ne.jp/gold/isekadoyabeer/
    ■伊勢角屋麦酒 Amazon店
    https://www.amazon.co.jp/stores/page/183D1317-C885-442C-96F0-F9F33855A70E
    ■伊勢角屋麦酒 ギフトモール店
    https://giftmall.co.jp/shop/isekadoyabeer/

    商品に関するお客様からのお問い合わせ先

    有限会社二軒茶屋餅角屋本店
    ISEKADO(伊勢角屋麦酒)
    TEL. 0596-63-6515
    info@kadoyahonten.co.jp

    すべての画像

    65F5DewG51Tvod32XwlB.jpg?w=940&h=940
    jqztALV9CavJvt7ILcau.jpg?w=940&h=940
    iy0v8IbVc23YGEGMSgFk.jpg?w=940&h=940
    jypsff5n67NvgdQHKE3g.jpg?w=940&h=940
    y9eJKc4N5BSNKVvr6hQG.jpg?w=940&h=940
    xGsa5B0ad5zV7lx59z57.jpg?w=940&h=940
    oTGRc4QBLcAbRhhtatsn.jpg?w=940&h=940
    6EbKwgvyny7JL9U5ePjf.jpg?w=940&h=940
    AeYp5Oh8mirwRqMy6jkE.jpg?w=940&h=940
    UeYf94vhgcFwqoW9M9Wn.jpg?w=940&h=940
    GIdBfhwZdBHZs0oPBQ5N.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【三重県・ISEKADO】限定醸造ビールをお得に飲み比べ!1月版ISEKADO限定ビールセットを数量限定で販売開始。 | 有限会社二軒茶屋餅角屋本店