4/6開催「なにわ淀川マラソン2024」スペシャルサポーターに 男子マラソン日本記録保持者 鈴木 健吾選手が就任!

    イベント
    2024年1月10日 10:00

    株式会社スポーツワン(所在地:神奈川県横浜市、代表:武田 利也)は、日本記録保持者・鈴木 健吾選手(富士通)をスペシャルサポーターに招き、異次元のランナーサポート体制で、シーズン最後を締めくくる大型マラソン大会「なにわ淀川マラソン2024」を開催します。


    なにわ淀川マラソンサポーター決定!


    9,000名募集の大型マラソン大会「なにわ淀川マラソン」。

    これまでもランナーを全力応援するスタイルで開催していましたが、今年は過去大会とは比べ物にならないほどのランナーサポート体制をご用意しました。


    なにわ淀川マラソンサポート企画1

    なにわ淀川マラソンサポート企画2


    『フルマラソンは厳しい』というランナー向けに種目は各種用意していますので、シーズン最後にベストタイムを狙うランナーはもちろん、『友達と一緒にハーフマラソンに初挑戦したい』『家族で走って思い出を作りたい』等どんなランナーの気持ちにも応えます。

    “ただ走るだけ”で終わらせないマラソン大会にご期待ください。



    【なにわ淀川マラソン2024 大会概要】

    大会名   :なにわ淀川マラソン2024

    開催日   :<Day1> 2024年4月6日(土)

           ・5kmの部 ・10kmの部 ・ハーフマラソンの部

           <Day2> 4月7日(日)

           ・2kmファミリーの部 ・フルマラソンの部 ・30kmの部

    開催場所  :淀川河川公園西中島地区 野球場

    種目(定員数):・フルマラソンの部(定員3,000名)

           ・30kmの部(定員1,000名)

           ・ハーフマラソンの部(定員2,500名)

           ・10kmの部(定員1,500名)

           ・5kmの部(定員500名)

           ・2kmファミリーランの部(定員500名)

    参加費   :

    <早割エントリー価格>

    フルマラソンの部 7,200円

    30kmマラソンの部 6,000円

    ハーフマラソン 5,000円

    10kmの部 4,200円

    5kmの部 3,200円

    2kmファミリーランの部(ペア) 2,000円

    2kmファミリーランの部(3人) 2,800円

    2kmファミリーランの部(4人) 3,600円


    <通常エントリー価格>

    フルマラソンの部 8,000円

    30kmマラソンの部 6,800円

    ハーフマラソン 5,900円

    10kmの部 4,900円

    5kmの部 3,700円

    2kmファミリーランの部(ペア) 2,600円

    2kmファミリーランの部(3人) 3,400円

    2kmファミリーランの部(4人) 4,200円


    ※上記価格はスポーツワン公式サイトでのエントリー価格です


    <オプション料金>

    ・Tシャツ 1,600円

    ・タオル 1,000円

    ・事前郵送 1,200円


    エントリー期限 : 早割エントリー 2024年1月28日まで

              通常エントリー 2024年3月10日まで

    エントリーサイト: スポーツワン公式サイト、モシコム、スポーツエントリー

    主催      : 一般社団法人スポーツ&ライフ振興財団

    企画・運営   : 株式会社スポーツワン

    公式ホームページ: コースマップ等詳しい情報は大会公式ページをご確認ください

              https://sportsone.jp/naniwa/



    【会社概要】

    社名  :株式会社スポーツワン

    所在地 :本社   神奈川県横浜市港北区新横浜1-14-20 光正第2ビル305

         大阪支社 大阪府吹田市春日2丁目22-6

    設立  :2001年7月6日

    会社概要:

    年間500以上のスポーツイベント企画制作を手がける、スポーツマーケティング&ヘルスケアカンパニー。日本最大級の企業対抗駅伝をはじめ、ランニング、フットサル、バスケ、ヨガなど様々なアマチュアスポーツイベントを年間通じて開催している。

    また、法人向けヘルスケアサービスや社内スポーツ大会の制作、「バブルラン」や「ウォーリーラン」など若年層向け「ファンラン」も多数開催。さらにスポーツポータルサイト「SPORTSONE」を運営し、スポーツマーケティングの視点から人々の健康づくりとスポーツライフを多角的に支援している。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スポーツワン

    株式会社スポーツワン