コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    プラネタリウム内カフェ「Cafe Planetaria」の グランドメニューがリニューアル!

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営するプラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA (横浜)内カフェ「Cafe Planetaria」では、2024年1月4日(木)より、グランドメニューをリニューアルいたします。










    “銀河を旅する途中に出会うカフェ“をコンセプトとした「Cafe Planetaria」は、星々のように輝くオリジナルカクテルや、惑星のかけらのようなフィンガーフードが並ぶ、宇宙にたったひとつのカフェ。

    この度、「Cafe Planetaria」では、 星空を楽しんだ日が、忘れられない日になる…そんな願いを込めて、2024年1月4日(木)よりグランドメニューを一新し、より様々な種類の“星空”を味わえるカフェへと生まれ変わりました。

     

    「ギャラクシードーナツ」や「スターリーボトル」など、長きにわたり愛され続けるメニューを中心に、味わい・見栄えともにお楽しみいただけるようメニューの改良とラインナップの拡充を図りました。輝く恒星をモチーフにしたカクテルや、惑星をモチーフにしたノンアルコールカクテルなど、これまではいずれかの館でしか味わえなかった一部メニューが両館でお楽しみいただくことができるようになります。

    一方で、プラネタリアTOKYOでは、星雲のソフトクリームや一等星のサンドウィッチ、プラネタリアYOKOHAMAでは、色鮮やかな惑星のオリジナルアイスクリームや太陽や月がテーマのホットドッグなど、各館でしか味わえない限定メニューも。

     

    カフェのみのご利用はもちろんのこと、「Cafe Planetaria」のメニューはプラネタリアTOKYOの「DOME1」や、プラネタリアYOKOHAMAのドーム内にお持ち込みが可能ですので、きらめく星空の下でカクテルやフードを味わえる、特別な時間をお過ごしいただけます。

     

    新しく生まれ変わった「Cafe Planetaria」で、宇宙でここだけの、美しく不思議なメニューをお楽しみください。

    ★「Cafe Planetaria」おすすめメニュー★

    ・Galaxy Donut (ギャラクシードーナツ) ¥580

    幻想的な銀河のグレーズをまとったドーナツ

     

    ・Starry  Bottle (スターリーボトル)  各¥1,300

    青くきらめく「ブルーレモネード」と

    煌々と輝く「レッドティー」の光るボトルドリンク

     

    ・星の標本箱 (オードブルセット)  ¥880

    不思議な宇宙のかけらを詰めたおつまみセット

     

    ■詳細はこちら

    https://planetarium.konicaminolta.jp/cafe/?rl=240104_cafe_renewal

     

    ★プラネタリアTOKYO「Bar PLANETARIA」★

    金曜・土曜の夜限定でプラネタリア TOKYOのDOME1にオープンしている、カクテルや軽食と星空を楽しめるプラネタリウムバー「Bar  PLANETARIA」。

    「Bar PLANETARIA」の上映日にしか出会えない限定メニューも2024年1月5日(金)の上映からメニューをリニューアルいたします。

    新登場となるメニューは、カクテルとして生まれ変わった「デメテル」やどんなドリンクにもぴったりの「スターポテト&ソーセージ」。

    上映中は写真撮影や会話もお楽しみいただけるので、週末は、星空の下でカクテルや軽食を楽しめるプラネタリウムバー「Bar PLANETARIA」で、贅沢なひとときをお過ごしください。 

     

    ■詳細はこちら

    https://planetarium.konicaminolta.jp/program/bar_moon/?rl=240104_cafe_renewal

    ※金曜・土曜の夜に不定期開催となりますため、上映日に関しては、公式ウェブサイトをご確認ください。

     

    ★プラネタリアTOKYO「満月珈琲店×Cafe Planetaria -美味しい宇宙-」

     コニカミノルタプラネタリアでは、大人気イラストコンテンツ「満月珈琲店」とのコラボレーション『満月珈琲店×Cafe Planetaria -美味しい宇宙-』を期間限定で開催。満月珈琲店監修のもと生まれたメニュー『無重力ソーダ』と『銀河のカッサータ』を「Cafe Planetaria」で実際にお召し上がりいただくことができます。


    ■日程:2024年1月4日(木)~1月31日(水)

    ■開催場所:プラネタリアTOKYO(有楽町) 

    ※プラネタリアYOKOHAMA(横浜)では、開催はございません。

    ■詳細はこちら

    https://planetarium.konicaminolta.jp/event/mangetsu_coffee_returns/?rl=240104_cafe_renewal


     

    《祝5周年》

    ★コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)

    2018年にオープンしたプラネタリアTOKYOは、2023年12月19日に5周年を迎えました。


    ■名称 コニカミノルタプラネタリアTOKYO

    ■所在地 東京都千代田区有楽町二丁目5-1 有楽町マリオン9階

    ■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)

    ■営業時間 10:30~21:30

    ※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/

     

    ★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)

    ■名称 コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA


    ■所在地 神奈川県横浜市西区高島一丁目2-5 横濱ゲートタワー2階

    ■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)

    ■営業時間 平日10:30~21:00/土日祝10:00~21:40

    ※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/

     


    見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。

     

    ★コニカミノルタプラネタリアTOKYO

    (略)プラネタリアTOKYO

     

    ★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

    (略)プラネタリアYOKOHAMA

     

     


    すべての画像

    CafePlanetaria_PlanetariaTokyo
    CafePlanetaria_PlanetariaYokohama
    CafePlanetaria_Recommend
    BarPlanetaria_Menu
    MangetsuCoffee
    planetaria_tokyo
    planetaria_yokohama
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社