神戸牛取扱量世界一のグループが京都へ! 神戸牛専門の鉄板焼き店「神戸牛 吉祥吉 京都本店」が 12月8日(金)グランドオープン!

    京都1号店の「神戸牛 吉祥吉 三条河原町」オープンから2ヶ月! 京野菜など京都独自の食文化×京料理の概念× フレンチの技巧を組み合わせた京都オリジナルの神戸牛鉄板焼き

    店舗
    2023年12月14日 17:00

    「神戸牛 吉祥吉」ブランドの京都エリアに関する展開・運営を行うSEEDOOR株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:小林 耕平)は、神戸牛取扱量世界一の吉祥吉グループ京都初進出店となる「神戸牛 吉祥吉 三条河原町(京都市中京区中島町75)」を2023年10月にオープンし、約2ヶ月で200kg以上の神戸牛の提供を行い、国内外の京都旅行者や京都市内の方など数多くのお客様にご利用いただきました。そしてこの度、2023年12月8日(金)に神戸牛×京都独自の食文化×京料理の概念×フレンチの技巧を組み合わせた京都オリジナルの神戸牛専門鉄板焼き店であり、神戸牛吉祥吉グループの京都エリアフラグシップとなる「神戸牛 吉祥吉 京都本店(京都府京都市中京区上大阪町521 京都エンパイヤビル8階)」をグランドオープンいたしました。


    神戸牛 吉祥吉 京都本店オープン


    URL: https://kisshokichi-kyoto.com/sanjokawaramachi/



    ■「神戸牛 吉祥吉 京都本店」の特徴

    「神戸牛 吉祥吉 京都本店」は、畜肉に神戸牛のみを取り扱う神戸牛専門の鉄板焼き店です。京都市内の五つ星ホテルや和牛フレンチ懐石店などで料理長を歴任したシェフを総料理長として招き、神戸牛の鉄板焼きステーキに、京野菜など京都独自の食文化や伝統的な京料理の概念、フレンチの技巧などを組み合わせた、京都オリジナルの新しい神戸牛専門鉄板焼き店として出店いたしました。京都で創業100年以上の歴史を持つ青果会社に、季節に合わせて直接仕入れていただいている京野菜や、京都の老舗米問屋である「八代目儀兵衛」と研究を重ねた神戸牛と最も合うブレンドや炊飯方法で提供するお米など、京都を代表する老舗企業と連携してこだわり抜いた食材の数々を、神戸牛とともにご提供します。「神戸牛 吉祥吉 京都本店」は、秋には紅葉、春には桜、夏には五山の送り火が広がる京都東の山々が窓の外に広がり、紅葉や桜、清水寺や八坂神社、三条大橋、鴨川などを眼下に臨む、京都の四季を楽しむには絶好のロケーションです。鉄板カウンター計14席・半個室が計12席の26席をご用意しておりますので、貸切や団体でのご利用はもちろん、観光や旅行、デートや誕生日、記念日などの特別な日に、京都独自の神戸牛専門鉄板焼きを、京都の四季とともにお楽しみください。以下、「神戸牛 吉祥吉 京都本店」サイトより、ご予約を承っております。

    https://kisshokichi-kyoto.com/sanjokawaramachi/


    京都東の街並みが一望

    神戸牛×フレンチの技巧


    ■「神戸牛 吉祥吉 京都本店」のメニュー

    「神戸牛 吉祥吉 京都本店」では、お客様の目の前で焼き上げる神戸牛の鉄板焼きステーキを、コーススタイル中心に提供いたします。アミューズ、季節の前菜、神戸牛のスープ、お客様の目の前で仕上げる魚料理、メインの神戸牛ステーキと京野菜のグリル、「八代目儀兵衛米」のご飯、デザートの計8品からなる「神戸牛の鉄板焼きフルコース(税込9,900円~)」をベースに、神戸牛尽くしの前菜をお楽しみいただける「神戸牛の鉄板焼きフルコース 神戸牛尽くしの前菜(税込17,980円~)」、アミューズや前菜、スープなどを全て贅沢な内容にアップグレードした「神戸牛の鉄板焼きフルコース ラグジュアリー(税込22,800円~)」など、京都の四季を楽しめるコースを各種ご用意しております。また、神戸牛ステーキだけを楽しみたいというお客様向けに、神戸牛鉄板焼きのアラカルトメニューも取り揃えているほか、神戸牛のしゃぶしゃぶやすき焼きなどのメニューも今後ご提供する予定です。


    コース中心のメニュー


    ■「神戸牛 吉祥吉」グループとは?

    「神戸牛 吉祥吉」では、神戸牛取扱量世界一のグループとして神戸・大阪・東京を中心に約50店舗の神戸牛専門店を全国に展開しており、グループ全体で年間に焼き上げるステーキの枚数は62万枚(2017年実績)にも上ります。星の数ほどあるステーキレストランのなかでも、100%神戸牛のみでこれだけのステーキを提供するグループは他に類を見ません。また、希少な神戸牛のなかでもその品質にはこだわり抜いています。「神戸ビーフ品評会」「神戸ビーフ枝肉共励会」等という名称で、但馬牛とともに神戸牛のセリが兵庫県内数か所で年間約50回程度開かれます。各回のセリにおいて1頭だけ、年間で50頭が最も優れた肉質であると判定された最優秀賞を受賞する「チャンピオン神戸牛」が誕生しますが、当グループでは、その内15頭以上を購入しております。その他、チャンピオン以外でも優秀賞・優良賞・優等賞の4等賞までの入賞牛だけをすべて一頭買いで仕入れ、一部消費量を補てんするために入賞牛のパーツ購入も独自のルートで行っています。厳格な基準と厳しい競争をくぐり抜けた希少かつ最高品質な神戸牛のみを丸ごと一頭買いし、成形や筋引き・脂の切除、ステーキカットを全て自社加工で行うことで、他では絶対にありえない価格、そして品質・安全性を担保しお客様にご提供させていただくことを可能としております。ただでさえ希少な神戸牛の供給をこれだけの品質で維持できている背景には、生産者や流通業者と直接連携していることにあります。「神戸牛取扱量世界一=神戸牛を知り尽くしている」ことに誇りを持ち、今後も、正真正銘、100%神戸牛にこだわっていきます。


    チャンピオン牛と入賞牛のみ


    ■何故、「神戸牛 吉祥吉」を京都で展開するのか?

    そんな神戸牛吉祥吉グループが、2023年10月に京都へ進出を果たしました。京都は全国でもトップクラスの牛肉消費量を誇り、日本三大和牛の各生産地の中心に位置することから、牛肉料理が盛んな土地として有名です。さらに言わずと知れた日本を代表する観光地であり、世界と日本を繋ぐ窓口である京都から、正真正銘の神戸牛の素晴らしさや魅力を、日本全国、そして世界へと発信したいという想いから、満を持して京都エリアへと出店いたしました。世界で最もメジャーな和牛である神戸牛と、世界に冠する京野菜など様々な独自の食文化に、四季折々に変化する京料理の概念や伝統文化などをエッセンスとして組み合わせ、その土地土地によって異なる街の雰囲気やお客様に合わせた、神戸牛の鉄板焼き、ステーキ、神戸牛料理などを提供してまいります。京都エリアにおける神戸牛吉祥吉ブランドの展開・運営に関しては当社SEEDOOR株式会社が担い、今後祇園エリアや東山エリア、京都駅近隣エリア、嵐山エリアなど、京都市内の観光地を中心に、鉄板焼きブランドである「神戸牛 吉祥吉」などの神戸牛専門店業態10店舗以上の出店を計画しています。


    神戸牛取扱量世界一の吉祥吉グループ


    ■ガイド様・旅行会社様・ホテル様へ

    「神戸牛 吉祥吉」は団体のお客様や宿泊施設ご利用者様などの特別なご要望やご予約も受け付けております。

    ご送客・ご利用に関するお問い合わせは(神戸牛 吉祥吉 京都本店 小林宛)へご連絡ください。

    電話番号: 075-746-6539

    アドレス: kissho_kawaramachi_sanjo@mail.koubegyuu.com



    ■店舗概要

    店舗名   : 神戸牛 吉祥吉 京都本店

    所在地   : 〒604-8001

            京都府京都市中京区上大阪町521 京都エンパイヤビル8階

    定休日   : 年中無休

    営業時間  : 11:00~22:00(ランチ 11:00-15:00)

    席数    : 鉄板カウンター14席・半個室12席

    電話番号  : 075-746-6539

    店舗ページ : https://kisshokichi-kyoto.com/sanjokawaramachi/

    エリアサイト: https://kisshokichi-kyoto.com/

    Instagram  : https://www.instagram.com/kisshokichi_kyotohonten/



    ■姉妹店

    店舗名  : 神戸牛 吉祥吉 三条河原町

    所在地  : 〒604-8004

           京都府京都市中京区三条河原東入中島町75番地

    定休日  : 年中無休

    営業時間 : 11:00~22:00(ランチ 11:00-15:00)

    席数   : 1階鉄板カウンター6席・3階鉄板カウンター7席・

           レストランフロア13席

    電話番号 : 075-746-4629

    店舗ページ: https://kisshokichi-kyoto-kawaramachi.koubegyuu.com/

    Instagram : https://www.instagram.com/kobebeef_kissho_kyotosanjyo/



    ■会社概要

    会社名 :SEEDOOR株式会社

    所在地 :〒604-8001

         京都府京都市中京区上大阪町521 京都エンパイヤビル8階

    代表者 :代表取締役 小林 耕平

    資本金 :1,500千円

    従業員数:22名

    事業内容:観光地型飲食店、スイーツ店の企画・運営事業

         京都産品の企画・開発、プロデュース事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    SEEDOOR株式会社

    SEEDOOR株式会社

    ライフスタイルの新着

    法政大学経営学部西川英彦ゼミの学生がフォトスタジオを手掛ける
タートルと写真BOXセット「Kibaco」を共同開発 
子どもの“らしさ”を一箱に。9月1日から期間限定発売
    法政大学経営学部西川英彦ゼミの学生がフォトスタジオを手掛ける
タートルと写真BOXセット「Kibaco」を共同開発 
子どもの“らしさ”を一箱に。9月1日から期間限定発売

    法政大学経営学部西川英彦ゼミの学生がフォトスタジオを手掛ける タートルと写真BOXセット「Kibaco」を共同開発  子どもの“らしさ”を一箱に。9月1日から期間限定発売

    学校法人 法政大学

    3分前

    ドギーマン、みやぞんと愛犬メイちゃんのコラボ動画を公開!
チャンネル出演5周年を記念したご褒美旅行Vlogも配信
    ドギーマン、みやぞんと愛犬メイちゃんのコラボ動画を公開!
チャンネル出演5周年を記念したご褒美旅行Vlogも配信

    ドギーマン、みやぞんと愛犬メイちゃんのコラボ動画を公開! チャンネル出演5周年を記念したご褒美旅行Vlogも配信

    ドギーマンハヤシ株式会社

    3分前

    強刺激×爽快感!「SURF VOLT強炭酸水」シリーズ
2025年9月にリニューアル発売
    強刺激×爽快感!「SURF VOLT強炭酸水」シリーズ
2025年9月にリニューアル発売

    強刺激×爽快感!「SURF VOLT強炭酸水」シリーズ 2025年9月にリニューアル発売

    株式会社サーフビバレッジ

    3分前

    9月はファミペイのおトクが止まらない!
新規会員登録で最大3回もらえる!
無料クーポンリレー 9月9日(火)開始 
週替わりで飲料、スパイシーチキンなどの無料クーポンも登場
    9月はファミペイのおトクが止まらない!
新規会員登録で最大3回もらえる!
無料クーポンリレー 9月9日(火)開始 
週替わりで飲料、スパイシーチキンなどの無料クーポンも登場

    9月はファミペイのおトクが止まらない! 新規会員登録で最大3回もらえる! 無料クーポンリレー 9月9日(火)開始  週替わりで飲料、スパイシーチキンなどの無料クーポンも登場

    株式会社ファミリーマート

    18分前

    デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査 
~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~
    デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査 
~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~

    デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査  ~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~

    一般社団法人応用脳科学コンソーシアム、国立大学法人東京大学、株式会社NTTデータ経営研究所、日本紙パルプ商事株式会社、公益財団法人 日本漢字能力検定協会、株式会社日本能率協会マネジメントセンター、株式会社パイロットコーポレーション

    18分前

    排尿症状に基づき日本の成人女性を3グループに分類 
調査結果の論文を公開 
- 最重症のグループでも低い受診率が課題 -
    排尿症状に基づき日本の成人女性を3グループに分類 
調査結果の論文を公開 
- 最重症のグループでも低い受診率が課題 -

    排尿症状に基づき日本の成人女性を3グループに分類  調査結果の論文を公開  - 最重症のグループでも低い受診率が課題 -

    一般社団法人日本排尿機能学会

    18分前