iPadを教師手帳にするPDFテンプレート 『Digital Teacher's Planner』の2024年度版が 12月22日(金)より販売開始

    商品
    2023年12月20日 10:00

    ICTeacherは、iPadを教師手帳として使用できるPDFテンプレート『Digital Teacher's Planner(デジタルティーチャーズプランナー)』の2024年度版(2024年1月~2025年4月)を、2023年12月22日(金)17時から販売いたします。


    詳細、ご購入について: https://digital-teachers-planner.jp


    デジタルティーチャーズプランナー Pro ホワイト


    ■『Digital Teacher's Planner(デジタルティーチャーズプランナー)』とは

    『Digital Teacher's Planner(デジタルティーチャーズプランナー)』は、元教員がデザインしたPDF形式の教師手帳で、iPadの手書きアプリなどに読み込んで使用する製品です。


    すでに累計1万人以上の先生方にご愛用いただいている次世代のデジタル教師手帳となっています。


    売上推移グラフ


    カレンダーのみのDigital Teacher's Planner Simple(以下 Simple版)と、授業計画や名簿による生徒管理、座席表、校務別スケジュール管理ページなども含むDigital Teacher's Planner Pro(以下 Pro版)の2商品展開、カラーはホワイトとブラックの2色展開となっています。


    デジタルティーチャーズプランナー Pro ブラック


    ■特徴について

    紙の教師手帳同様に、週間カレンダーと日間カレンダー部分は時間割形式になっており、週案の作成がしやすい設計になっています。


    週間カレンダーは時間割形式


    さらにPro版では、スケジュール管理のほか、授業計画や名簿、座席表、児童・生徒個人記録表、校務別スケジュール、会議ノートなどが用意されています。


    授業計画ページ


    紙の手帳では管理しきれなかったところまでiPadにまとめることができるので、情報の一元化ができ作業効率もアップします。


    Simple版は約600ページ、Pro版は約5,000ページにも及ぶ内容となっているものの、各ページにはリンクボタンが設置されており、簡単にページ移動ができるようになっています。


    リンクボタンで瞬時に移動できる


    Goodnotesなどの手書きアプリに読み込んで使用することで、PDF上に手書きで記入することができ、紙の手帳からの移行がしやすいのが特徴です。


    Goodnotesなどの一部アプリでは、ブックマークのほか手書き文字の検索などもできるため、アナログとデジタルのメリットを享受することができます。


    画像の貼り付けもできるため、年度末に近づくにつれて分厚くなっていく紙の手帳とは対照的に、常に重さの変わらないスマートな運用が可能です。



    ■価格について

    12月中はSimple版は定価980円(税込)のところ10%OFFの833円(税込)、Pro版は定価1,480円(税込)のところ10%OFFの1,258円(税込)で販売いたします。


    なお無料サンプルの配布も行っており、差額のみでSimple版からPro版へアップグレードできるサービスもご用意しております。(データの引き継ぎは非対応)


    詳細、ご購入はこちら( https://digital-teachers-planner.jp )