豊島区に飲食・交流スペースでゆったりくつろげる施設 「ふるいちトキワ荘通り店 蔵【KURA】」を12月9日出店

    店舗
    2023年12月8日 16:00

    「リユースで地域と世界をつなぐ」をグループビジョンとして、全国に「古本市場」「ふるいち」「トレカパーク」 などを展開する株式会社テイツー(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:藤原 克治、東証スタンダード:7610、 https://www.tay2.co.jp/ )は、2023年12月9日(土)にふるいちトキワ荘通り店の2号店として、「ふるいちトキワ荘 通り店 蔵【KURA】」をプレオープンいたします。


    「ふるいちトキワ荘通り店 蔵【KURA】」は、トキワ荘通り商店街のトキワ荘通り店の真向かいにあり、トキワ荘マンガミュージアムからも至近の距離に出店をいたしました。1階は飲食、物販のスペースとなっており、1号店の「ふるいちトキワ荘通り店」と機能融合を図った飲食スペース(14席)として、ゆっくりくつろげる空間をご提供しております。


    2階部分はトキワ荘マンガミュージアムサロン(12席)として豊島区より受託運営しており、情報発信、交流スペースの場として、トキワ荘マンガミュージアムのサテライト機能や、ファンとの交流、トキワ荘の漫画家ゆかりの地域としての交流スペース、自治体の記念館など様々な用途で情報発信をしていく予定です。2階のサロンでも飲食は可能です。


    「ふるいちトキワ荘通り店 蔵【KURA】」の出店に合わせて、既存の1号店は物販スペースへと売場変更を行い、トキワ荘に関するゆかりのグッズや、カプセルトイ、自販機などを設置してリニューアルを行います。


    当社は、東京都豊島区が「文化を基軸としたまちづくり」の一環として、南長崎地域と一体となって推進する「トキワ荘マンガミュージアム」を中心に、回遊性を持たせたマンガによるまちづくり「南長崎マンガランド事業」に連動して、マンガの聖地に出店した「ふるいちトキワ荘通り店」を後世にレガシー(遺産)を伝える役割を担うコンセプトショップとして運営し、マンガの聖地“トキワ荘”を世界ブランドとして発信する取組を地域一体となって推進してまいります。


    ふるいちトキワ荘通り店 蔵【KURA】 外観


    ふるいちトキワ荘通り店 蔵【KURA】 店内


    ふるいちトキワ荘通り店1号店の店内


    【12月9日の予定とメニューについて】

    当日は、13時より一般公開し、メニューの提供を開始いたします。グランドオープンは2月を予定しております。珈琲、カフェオレ、紅茶、三ツ矢サイダー、チューダー(宝焼酎+三ツ矢サイダー)などのドリンクと、ホットサンド、昭和プリンなど昭和当時の思い出深いメニューも取り揃えております。

    ※全て税込価格です。


    ふるいちトキワ荘通り店 蔵【KURA】 メニュー


    【店舗概要】

    店舗名称 :ふるいちトキワ荘通り店 蔵【KURA】

    所在地  :豊島区南長崎3-11-6

    営業時間等:10:00~18:00

    電話番号 :03-3951-4560

    アクセス :都営大江戸線「落合南長崎駅」A2出口より 徒歩5分



    【トキワ荘商店街がVR化!?】

    YouTubeよりふるいちトキワ荘通り店も映っているVRマップをご覧いただけます。

    https://youtu.be/dlQRFt2-6Cw



    【株式会社テイツー (東証スタンダード:7610) 会社概要】

    設立  : 1990年4月

    代表者 : 代表取締役社長 藤原 克治

    資本金 : 1億円(2023年2月末現在)

    本社  : 岡山県岡山市南区豊浜町2番2号

    事業内容: 書籍、家庭用テレビゲーム、トレーディングカード、ホビー、

          スマホ、CD、DVD、衣類等の販売および買取

    URL   : https://www.tay2.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社テイツー

    株式会社テイツー

    エンタメ・カルチャーの新着