株式会社NTTデータ経営研究所のロゴ

    株式会社NTTデータ経営研究所

    厚生労働省「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ  令和5年度全体会合」を12月22日 ベルサール虎ノ門で開催  ~事業者・自治体・メディア等の参加募集~

    告知・募集
    2023年12月6日 10:00

    厚生労働省は、産学官等連携の組織体「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」(事務局:株式会社NTTデータ経営研究所(2023年度 厚生労働省予算事業 健康的で持続可能な食環境づくり運営推進業務一式受託事業者))のこれまでの取組内容や、本イニシアチブが目指す社会像を広く伝え、健康的で持続可能な食環境づくりを一層推進することを目的に、令和5年度全体会合を開催いたします。

    本イニシアチブへの参画の有無にかかわらず、様々な事業者や自治体関係者、報道関係者等の皆様に広くご参加(対面又はオンライン)いただくことが可能です。


    お申込みはこちら(12月15日(金)15:00までにお申込みください。)

    https://questant.jp/q/2023_hsfe



    ■議事次第

    1. 開会


    2. ご講演「食環境戦略イニシアチブの意義と進捗」

      (女子栄養大学 副学長 武見 ゆかり氏)


    3. ご講演「2040年問題と食環境戦略イニシアチブ」

      (東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野 客員教授 辻 一郎氏)


    4. 参画事業者の取組紹介・食環境戦略イニシアチブへの期待

      ・エスビー食品株式会社

      ・亀田製菓株式会社

      ・キッコーマン株式会社


    5. ご講演「投資家視点での栄養課題とESG」

      (株式会社ニューラル 代表取締役CEO 夫馬 賢治氏)


    6. 交流会(※参画事業者等関係者限定)



    ■開催概要

    日時: 2023年12月22日(金) 14:00~17:00

    場所: ベルサール虎ノ門

        https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/roppongi/bs_toranomon/access/

        「虎ノ門駅」3番出口徒歩4分(銀座線)

        「虎ノ門ヒルズ駅」A1またはA2出口徒歩5分(日比谷線)

        「溜池山王駅」14番出口徒歩4分/9番出口徒歩5分(銀座線・南北線)

        「霞ケ関駅」A13出口徒歩8分(千代田線・丸ノ内線・日比谷線)

    参加対象者:・食環境戦略イニシアチブの参画事業者・有識者等

          ・食環境戦略イニシアチブへの参画を検討中の事業者・自治体等

          ・金融関係者

          ・取材を希望するメディア



    ■本件に関するお問い合わせ

    株式会社NTTデータ経営研究所(受託事業者)

    ライフ・バリュー・クリエイションユニット

    担当 : 新見、久保

    E-mail: food_environment@nttdata-strategy.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社NTTデータ経営研究所

    株式会社NTTデータ経営研究所

    この企業のリリース

    フードテック官民協議会
「令和7年度 未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」 
フードテックビジネスアイデアを本日10月1日より募集開始!
    フードテック官民協議会
「令和7年度 未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」 
フードテックビジネスアイデアを本日10月1日より募集開始!

    フードテック官民協議会 「令和7年度 未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」 フードテックビジネスアイデアを本日10月1日より募集開始!

    株式会社NTTデータ経営研究所

    1日前

    厚生労働省主体で推進する
「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」
「金融機関向け資料」及び「食品関連事業者の経営幹部層向け資料」
公開のお知らせ
    厚生労働省主体で推進する
「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」
「金融機関向け資料」及び「食品関連事業者の経営幹部層向け資料」
公開のお知らせ

    厚生労働省主体で推進する 「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」 「金融機関向け資料」及び「食品関連事業者の経営幹部層向け資料」 公開のお知らせ

    株式会社NTTデータ経営研究所

    2025年8月19日 10:00

    厚生労働省主体で推進する
「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」
令和7年度参画事業者第1回募集を開始
    厚生労働省主体で推進する
「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」
令和7年度参画事業者第1回募集を開始

    厚生労働省主体で推進する 「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」 令和7年度参画事業者第1回募集を開始

    株式会社NTTデータ経営研究所

    2025年7月3日 11:00

    フードテック官民協議会
「令和6年度 未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」
フードテックビジネスアイデアが集結 
『本選大会』2月7日(金)開催結果のご報告
    フードテック官民協議会
「令和6年度 未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」
フードテックビジネスアイデアが集結 
『本選大会』2月7日(金)開催結果のご報告

    フードテック官民協議会 「令和6年度 未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」 フードテックビジネスアイデアが集結  『本選大会』2月7日(金)開催結果のご報告

    株式会社NTTデータ経営研究所

    2025年2月19日 14:00

    フードテック官民協議会
「令和6年度 未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」
フードテックビジネスアイデアが集結! 
『本選大会』2月7日(金)に開催
    フードテック官民協議会
「令和6年度 未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」
フードテックビジネスアイデアが集結! 
『本選大会』2月7日(金)に開催

    フードテック官民協議会 「令和6年度 未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」 フードテックビジネスアイデアが集結!  『本選大会』2月7日(金)に開催

    株式会社NTTデータ経営研究所

    2025年1月23日 10:00

    厚生労働省主体で推進する
「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」 
令和6年度「こども向け減塩ワークショップ」を福島県で開催
    厚生労働省主体で推進する
「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」 
令和6年度「こども向け減塩ワークショップ」を福島県で開催

    厚生労働省主体で推進する 「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」  令和6年度「こども向け減塩ワークショップ」を福島県で開催

    株式会社NTTデータ経営研究所

    2024年11月25日 10:15