淡路島の缶詰作り体験施設「アイナスフードスタイル」  12月1日から1回の体験人数を30名に拡大

    サービス
    2023年12月4日 10:00

    兵庫県洲本市で厨房機器のトータルサービスと自動販売機の販売レンタル設置修理サービスを手掛ける株式会社アイナス(代表取締役:大内 晋)は、缶詰作り体験施設「アイナスフードスタイル」を運営しています。2023年12月1日(金)より、1回の体験者数をこれまでの5名から30名に拡大したことをお知らせします。


    ■概要

    ・淡路島産の玉ねぎを使用した世界に1つだけのスープ缶詰が作れる体験施設

    ・学校・各種団体の教育や研修など、最大30名様まで利用可能

    ・缶詰製造関連の設備見学も実施


    アイナスフードスタイル体験施設


    ■淡路島産の玉ねぎを使用した世界に1つだけのスープ缶詰が作れる体験施設

    アイナスフードスタイルでは、淡路島で採れた新鮮な玉ねぎをふんだんに使用したスープ缶詰作りを体験できます。このスープは、玉ねぎ、オリーブオイル、塩、そして水のみを使用し、淡路島ならではの甘い玉ねぎの風味を楽しむことができるレシピで仕上げています。お客様には、お好みの追加具材を一品お持ちいただき、それを加えることで、世界にひとつだけのオリジナル玉ねぎスープ缶詰を作ることができます。


    オリジナル玉ねぎスープ缶詰


    ■学校・各種団体の教育や研修など、最大30名様まで利用可能

    アイナスフードスタイルでは、1回の体験者数をこれまでの5名から30名に拡大いたしました。この変更の背景には、缶詰製造を通じて機械加工食品に触れ、学校や各種団体が教育や研修に活用できる機会を提供したいという想いが込められています。新たな受け入れ体制により、より多くの方々がアイナスフードスタイルのユニークな体験を共有できることを期待しております。

    https://food-style.ainas.co.jp/excursion/


    缶詰製造機器


    ■缶詰製造関連の設備見学も実施

    アイナスフードスタイルでは、最新の業務用設備を整え、高温高圧調理機やオリジナル真空缶巻締機を使用して、缶詰の殺菌を行っております。これらの機器は見学可能で、缶詰への封印作業を間近でご覧いただけます。また、当社では自動販売機も扱っており、通常は見られないその中身や仕組みについても詳しくご説明いたします。



    ■缶詰作り体験利用予約に関して

    ・完全予約制(1週間前までに)

    ・利用料 1名~5名  1人4,000円(税込/缶詰1缶持ち帰り)

         6名~30名 価格は要問い合わせ


    ■会社概要

    商号  : 株式会社アイナス

    代表者 : 代表取締役 大内 晋

    所在地 : 〒656-0003 兵庫県洲本市中川原町三木田729-4

    設立  : 1991年7月

    事業内容: 厨房機器、空調機器、自動販売機販売レンタル、缶詰事業

    資本金 : 1,000万円

    URL   : http://ainas.co.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社アイナス お客様相談窓口

    TEL        : 0799-28-1112

    お問い合せフォーム: http://ainas.co.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイナス

    株式会社アイナス