映像と共に楽しむ、新感覚クラシック・コンサート  絵本仕立ての演奏会『少年の魔法の角笛』を京都市で開催

    イベント
    2023年12月4日 12:30
    FacebookTwitterLine

    コンサート企画を行う音音工房合同会社は、京都市の青山音楽記念館バロックザールにて、絵本仕立ての演奏会『少年の魔法の角笛』を2024年1月27(土)に開催します。

    また、上演資金を募るクラウドファンディングを2023年12月15日(金)まで行なっております。

    https://motion-gallery.net/projects/tsunobue_ehon


    絵本仕立ての演奏会『少年の魔法の角笛』


    プロジェクション・マッピングで、ホールが絵本に大変身!ドイツのマザーグースと呼ばれる民謡集『少年の魔法の角笛』の詩による、グスタフ・マーラー作曲の歌曲を16曲を選び、「昔あるところの男女、動物たち」のストーリーを作りました。絵本をめくるように展開するユニークなクラシック・コンサートを京都市で開催します。



    【公演詳細】

    ・タイトル          : 絵本仕立ての演奏会『少年の魔法の角笛』

    ・開催日時          : 2024年1月27日(土)18:00開演(17:30開場)

    ・開催場所          : 青山音楽記念館バロックザール

                     (京都府京都市西京区松尾大利町9-1)

    ・チケット料金(税込)     : S席 5,000円/A席 4,000円/B席 3,000円

                   : ★SSペア席 18,000円(クラウドファンディングで販売)

    ・チケット販売サイト     : https://teket.jp/6264/25530

    ・主催・お問合せ       : 音音工房

                     Email otonekobo@gmail.com

                     HP https://www.otonekobo.com

    ・後援            : 京都市

    ・出演者・スタッフ      : 花房英里子(メゾ・ソプラノ)

                     …奈良県出身・京都市立芸術大学主席卒業

                     森寿美(バリトン)

                     朴令鈴(ピアノ・企画構成)

    ・プロジェクション・マッピング: 荒井雄貴

    ・絵             : まつむらまいこ

                     …奈良県出身・京都精華大学



    『少年の魔法の角笛』は、ドイツのマザーグースと呼ばれる名もなき人々の民謡集で、生活・愛・動物・自然・死・戦争・神様という、人間と自然の営みが描かれています。

    クラシック音楽はお堅い、難しい、というのは定評ですが、「大編成のオーケストラ作品で有名なマーラーが作曲したクラシックの歌曲」と聞いて、誰がこんな平易な内容を扱っていると思うでしょうか?さらに、歌詞はドイツ語です。そこで、「〇〇童話」のようにひと目でわかるような絵本にしてしまおう、と考えました。

    プロジェクション・マッピングで大きく映し出された美しい絵本の世界と共に、マーラーの音楽を、クラシック「通の方」にも「疎い方」にも楽しんで頂きたいと思っています。


    ※より詳しくはクラウドファンディングサイトにて紹介しています。

    https://motion-gallery.net/projects/tsunobue_ehon



    【会社概要】

    音音工房合同会社

    所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-34-5 6階

    サイト: https://www.otonekobo.com

    設立日: 2023年4月20日

    代表 : 朴令鈴(ぱくりんりん)

    音音工房合同会社

    音音工房合同会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ