ローコード開発コミュニティのロゴ

    ローコード開発コミュニティ

    生成AIとローコード開発の 対決ライブ実装イベントを12/8に開催します

    ローコード開発フォーラム2023(ハイブリッド開催)

    イベント
    2023年11月27日 09:30

    ローコード開発コミュニティは、近年のローコード開発に加えて生成AIを使った開発に注目が集まっていることを受けて、2023年12月8日(金)にライブ実装による対決イベント「ローコード開発フォーラム2023」を、エッサム神田ホールとオンラインにて開催します。

    当日その場で作成されたデータモデルを、1時間でどこまで実装できるかを競います。


    ローコード開発フォーラム2023


    ■イベント概要

    各々が実装していく模様を、会場で開発者のPC画面を見てまわれます。また、オンラインでは順番に実装している様子を見ることができます。

    「IT人事不足」をテーマに掲げ、“生成系AIによるコード生成が未来を切り拓く術となるのか”“ローコード開発と生成AIによる開発とどちらの生産性が高いのか”“ローコード開発と生成AIの組み合わせ・共存の可能性”を探ります。


    イベント名  : ローコード開発フォーラム2023

    日時     : 2023年12月8日(金) 13:30~17:00(13:00受付開始)

    会場     : 東京 神田、エッサム神田ホール 本社ビル3F グリーンホール

             ( https://www.essam.co.jp/hall/access/#building-hon )

    オンライン参加: Zoom

    参加申し込み : https://kokc.jp/e/67b6eeeb65a8f9cadd81966f0cef0491/

    参加費    : 無料

    内容     : 1) ライブ実装イベント

             2) パネルディスカッション



    ■参加予定企業

    ・A-ZiP様 ローコード開発ツール「SAAP」

    ・DB Concept様 ローコード開発ツール「X-TEA Editor/Driver」

    ・HOIPOI様 ローコード開発ツール「TALON」

    ・Magic Software Japan様 ローコード開発ツール「Magic xpa Application Platform」

    ・SCSK様 AI拡張型開発ツール「GitHub Copilot」



    ■本件に関するお問い合わせ先

    ・ローコード開発コミュニティ( https://www.x-rad.jp )

    ・メール       : info@x-rad.jp

    ・お問い合わせフォーム: https://www.x-rad.jp/contact.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ローコード開発コミュニティ

    ローコード開発コミュニティ