公益財団法人 東京都公園協会のロゴ

    公益財団法人 東京都公園協会

    【浮間公園】UkiUkiガーデンワークショップ2023『チューリップの球根を植えよう』のご案内

    イベントに参加してくださる方を事前申込制(先着順)にて大募集中です!

    サービス
    2023年11月15日 14:00
    春の浮間公園の様子(2021年撮影)
    春の浮間公園の様子(2021年撮影)
    過去開催の様子
    過去開催の様子
    過去開催の様子
    過去開催の様子

    都立浮間公園では、2020年冬に地域企業やNPO団体等で「うきまガーデンカフェプロジェクト」を立ち上げ、地域の子どもの体験活動や飲食のできる空間がほしいといった公園利用者皆さまの声を背景に「誰もがくつろげる空間」の創出を図るべく日々取り組んでおります。

    このプロジェクトの一環として毎年、1万本のチューリップの球根を皆さまと一緒に植える”UkiUkiガーデンワークショップ2023『チューリップの球根を植えよう』”を開催しています。今年も浮間公園のランドマーク「風車」のある広場にて、2024年春に色とりどりのチューリップが咲き誇ることを願いながら植栽を行います。ぜひご参加ください。

    過去開催の様子
    過去開催の様子
    過去開催の様子
    過去開催の様子

    UkiUkiガーデンワークショップ2023『チューリップの球根を植えよう』

    球根植え付け予定日

    2023年12月2日(土)
    午前の部:10時~12時
    午後の部:14時~16時
    ※雨天の場合は3日(日)に順延します。

    場所

    浮間公園芝生広場 風車前

    対象

    どなたでも

    定員

    各回100名 
    ※事前申込必須

    参加費

    無料

    持ち物

    タオル、汚れてもよい服装、軍手、シャベル(持っている方)

    申込方法

    下記フォームから、お申込ください。

       ▼午前の部はこちら

       ▼午後の部はこちら

    ※申込は上記のフォームからのみ承ります。
    ※定員に達し次第、募集終了となりますので予めご了承ください。
    ※午前・午後ともに参加希望の場合は、お手数ではございますが、それぞれのフォームからお申込みください。

    お問合せ先

    浮間公園サービスセンター
    TEL:03-3969-9168(8:30-17:30)

    その他

    順延・中止について

    雨天時等の実施の可否及び順延については、前日正午以降に判断いたします。浮間公園X(旧Twitter)をご確認いただくか、浮間公園サービスセンターまでお問い合わせください。

    浮間公園について

    昭和60年に開通したJR埼京線の浮間舟渡駅前の水と緑、それが浮間公園です。この公園は、面積の約40%が浮間ヶ池ですが、池畔には公園のシンボルとして設置された風車が映え、多くの自然や緑に囲まれた運動施設もあり、各種遊び場からは子ども達の歓声が聞こえてきます。

    【住所】 板橋区舟渡2-15-1
    【交通】 JR埼京線「浮間舟渡駅」から徒歩1分
    ※有料駐車場あり。
    【問合せ先】
    浮間公園サービスセンター
    TEL:03-3969-9168

    浮間公園
    園内マップ
    園内マップ

    すべての画像

    春の浮間公園の様子(2021年撮影)
    過去開催の様子
    過去開催の様子
    過去開催の様子
    過去開催の様子
    園内マップ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    【浮間公園】UkiUkiガーデンワークショップ2023『チューリップの球根を植えよう』のご案内 | 公益財団法人 東京都公園協会