半導体製造工程等に使用する「高温ガスチューブヒーター」を 2024年4月頃販売予定 「SEMICON Japan 2023」で展示

    商品
    2023年11月20日 13:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社マイセック(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:間宮 康博)は半導体製造工程等に使用する、高温ガスチューブヒーターを開発、2024年4月頃からの販売開始を予定しています。


    高温ガスチューブヒーター(写真1)


    従来の高温ガス移送の工程では製造プロセスの配管に各種ヒーターを後付けすることが主流でしたが、今回開発した高温ガスチューブヒーターはフレキシブル配管に新開発した最高使用温度300℃の被覆付きヒーターを直接編み込むことにより配管への熱伝導性を高め、配管内の温度ムラを低減させる事に成功しました。これによりチューブ配管内の固化を防ぎ、製造現場での歩留まり率の低減が期待されています。

    ヒーターを配管に直接編み込むことに加え、特殊な断熱材を使用することにより従来の後付けヒーターより、仕上がり外径を細くすることに成功し省スペース化を実現しています。また製品表面温度を95℃以下に抑えることで他設備への熱影響の低減に貢献します。

    開発した高温ガスチューブヒーターは電源電圧を100V仕様にすることによって製造ラインのみならず、ラボ内での実験といった工場以外での使用も可能となります。


    本製品は12月13日(水)~15日(金)に東京ビッグサイトにて開催されるSEMICON Japan 2023に出展、展示します。



    ■製品仕様

    電圧      :100[V]

    電力      :250[W]

    最高使用温度  :300[℃]

    寸法      :1.56m

    販売価格    :オープン価格

    実用新案登録番号:3209680



    ■イベント概要

    イベント名: SEMICON Japan 2023

    開催日時 : 2023年12月13日(水)~15日(金)

    開催場所 : 東京ビッグサイト

    ブース番号: 7506

    参加費  : 参加無料(事前登録有)

    URL    : https://expo.semi.org/japan2023/Public/enter.aspx



    ■会社概要

    商号   : 株式会社マイセック

    代表   : 代表取締役社長 間宮 康博

    本社営業所: 〒451-0072 愛知県名古屋市西区笠取町三丁目54番地

    SE事業部 : 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場字志水80番地

    設立   : 昭和50年4月14日

    資本金  : 1,600万円

    URL    : http://www.misec.co.jp