タイ料理店「クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店」が 麻布台ヒルズに11月24日(金)にオープン! ゾウの堆肥を使った循環型で育てたタイ野菜を使用した SDGsの取り組みを発信する新業態

店舗
2023年11月16日 10:30
FacebookTwitterLine

「クルン・サイアム」「タイ料理研究所」など、本格タイ料理店を都内に4ブランド15店舗を展開している株式会社SUU・SUU・CHAIYOO(スー・スー・チャイヨー/所在地:東京都大田区大森北1-8-2icot大森B1、代表取締役:川口 洋)は、2023年11月24日(金)「クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店」をオープンいたします。

クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店では、千葉県市原市にある自社農場「スースー・アグリ」にてゾウの堆肥を使った循環型で育てたタイ野菜を使用し、SDGsの取り組みを発信する新業態店舗です。

麻布台ヒルズのコンセプトである“Green & Wellness”のテーマに沿い、クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店では本来捨てるものを、「価値転換」で美味しく環境にやさしい野菜をつくり、タイ料理にして提供いたします。


クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店 外観イメージ

クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店 内観イメージ

本格タイ料理をタイ旅行気分でお楽しみいただけます

クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店ロゴマーク


ゾウの堆肥でタイ野菜を栽培しています。

市原でタイ野菜を栽培


ゾウの堆肥を使用して、タイ野菜を栽培しています。

1年を通じて、唐辛子とニンニクを使用し、季節ごとに収穫した限定メニューを展開します。

また市原市で栽培を行っている食材を使用した「生産者の顔のわかる食材の販売」や体験イベントも開催予定です。


小湊鉄道の枕木

小湊鉄道の枕木を使用した内装


店舗の内装には、千葉県市原市にある小湊鉄道の枕木として使用されていた木材を利用。また竹林整備で伐採した竹を使ったランタンも使用しております。


竹林整備の様子

伐採した竹を使用したランタン


◆オープン記念イベント

(1) オープン記念プレゼント

先着500名様にオリジナルパッケージガムと、オリジナルパッケージヤードムをプレゼント!

※ヤードムとは、タイの定番土産として話題になっているメンソール系の香りのする商品。眠気覚ましや気分転換として直接匂いを嗅ぎ、清涼感を楽しみます。


オープン記念オリジナルガム

マリちゃんヤードム


(2) シンハービール発売 90周年記念缶。

シンハービールを4本ご注文で、ヤマモリ社のナンプラーかスイートチリソースを皆様にプレゼント。

日本ではレアなクラシックなデザイン缶です。


シンハービール90周年記念缶

ヤマモリ社のナンプラーかスイートチリソースをプレゼント


(3) クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店限定ドリンク「プラヤエレメント」を販売

自然豊かなサトウキビ栽培に適した地域であるカンチャナブリのサトウキビから作られる高品質の糖蜜を発酵・蒸留させたラム酒です。


クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店限定ドリンク「プラヤエレメント」


(4) クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店限定メニュー

牛肉ガパオ 2,000円(税込)

粗挽きの牛肉を自家製の唐辛子やホーリーバジルと共に、大人気のガパオにしました。

爽やかな香りや辛さが、牛肉のもつ濃い旨味をひきたてます。

本場のタイスタイルを追及し、いんげんと炒めたのもこだわりポイントです。


クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店限定メニュー 牛肉ガパオ


【店舗データ】

店舗名  :クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店

所在地  :〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目9番1号

      麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1F

アクセス :電車をご利用の場合

      東京メトロ日比谷線「神谷町駅」5番出口直結

      東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口より徒歩4分

      東京メトロ日比谷線「六本木駅」3番出口より徒歩10分

      都営大江戸線「六本木駅」5番出口より徒歩10分

      都営大江戸線「麻布十番駅」6番出口より徒歩10分

      東京メトロ南北線「麻布十番駅」3番出口より徒歩11分

      都営三田線「御成門駅」A6番出口より徒歩11分

定休日  :年中無休(施設営業日に順ずる)

営業時間 :11:00~22:00 ランチ11:00~15:00

      (L.O フード21:00 ドリンク21:30)

席数・面積:29席(カウンター7席、テーブル22席)・53.55m2 16.2坪

想定客単価:昼約1,200円、夜4,500円



【関連サイト】

・株式会社SUU・SUU・CHAIYOOホームページ

http://www.sscy.co.jp

・スースーデリ

https://suusuudeli.com

・店舗一覧

http://www.sscy.co.jp/shopinfo.html



■株式会社スースー・アグリについて

株式会社SUU・SUU・CHAIYOOは2022年2月、SDGs未来都市である千葉県市原市の高滝地区外部田で農業を始めました。

市原ゾウの国様のゾウの堆肥を使って土壌改良から手がけ、SDGsに配慮した循環型でタイ野菜の栽培及び加工を行っております。

市原ゾウの国様、千葉県の生産者様、地域の方々と協力し、ワイワイガヤガヤ市原を農業とタイ料理で盛り上げていきます。

http://suusuuagri.com/



【会社概要】

商号  : 株式会社SUU・SUU・CHAIYOO

代表者 : 代表取締役 川口 洋

所在地 : 東京都大田区大森北1-8-2icot大森B1

設立  : 2004年9月

事業内容: タイ料理レストラン事業、タイ食品製造販売事業、農園事業

資本金 : 1,100万円

URL   : https://www.sscy.co.jp/

すべての画像

クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店 外観イメージ
クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店 内観イメージ
本格タイ料理をタイ旅行気分でお楽しみいただけます
ゾウの堆肥でタイ野菜を栽培しています。
市原でタイ野菜を栽培
小湊鉄道の枕木
小湊鉄道の枕木を使用した内装
竹林整備の様子
伐採した竹を使用したランタン
オープン記念オリジナルガム
マリちゃんヤードム
シンハービール90周年記念缶
ヤマモリ社のナンプラーかスイートチリソースをプレゼント
クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店限定ドリンク「プラヤエレメント」
クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店限定メニュー 牛肉ガパオ
クルン・サイアム 麻布台ヒルズ店ロゴマーク

株式会社SUU・SUU・CHAIYOO

株式会社SUU・SUU・CHAIYOO

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ