株式会社デージーネットのロゴ

    株式会社デージーネット

    機器が増えるにつれ煩雑になりがちなIPアドレスを 効率的に管理可能な『phpIPAM』の日本語マニュアル  2023年11月21日より無償公開

    企業動向
    2023年11月21日 11:00

    オープンソースソフトウェア(※1)(以下、OSS)に特化したIT企業である株式会社デージーネット(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:恒川 裕康)は、ウェブインタフェースから効率的にIPアドレスを管理できるOSS『phpIPAM(ピーエイチピーアイパム)』の日本語マニュアルを2023年11月21日(火)よりホームページにて公開します。


    ホームページ: https://www.designet.co.jp/ossinfo/phpipam/phpipam_manual/


    このマニュアルは、画面イメージを使った解説や、利用に関する注意点も盛り込むことで『phpIPAM』の利用方法が分かりやすく、利用者に優しいマニュアルになっています。


    『phpIPAM』利用イメージ


    ■phpIPAMとは

    『phpIPAM』とは、オープンソースのIPアドレス管理ツールです。

    『phpIPAM』は、登録したIPアドレスの一覧表示やグラフ表示など、利用状況を視覚的に確認できます。また、ネットワークをスキャンして利用中のIPアドレスを検知したり、既存の機器のIPアドレスを調べることができます。これにより、新しく導入する機器にIPアドレスを割り当てるといった管理も効率的に行うことができます。

    デージーネットでは、2023年11月21日より、次のURLで『phpIPAM』の「利用マニュアル」を無償公開します。


    【phpIPAM利用マニュアル】

    https://www.designet.co.jp/ossinfo/phpipam/phpipam_manual/



    ■日本語マニュアル無償公開の背景

    企業には、サーバやPCなど様々なネットワーク接続機器が存在します。特に近年、DXの取り組みなどにより、企業が保有するネットワーク接続機器は増加傾向にあります。機器が少ない頃は台帳で管理できていたIPアドレスも、機器が増えるにつれ管理が煩雑になってきます。

    IPアドレス管理台帳を利用したIPアドレス管理では、一般的に次のような課題があります。


    ・現在使われているIPアドレスを把握するのに時間がかかる

    ・新しい機器の導入時に手間がかかる

    ・台帳では使われていないはずのIPアドレスが使われていた

    ・実態に合わせたメンテナンスができない


    これらの課題を解決し、企業のIPアドレス管理を効率化するOSSが『phpIPAM』です。

    しかし『phpIPAM』の公式マニュアルは、すべて英語表記での解説のため、日本人ユーザにとって難しいものとなっています。

    そこでデージーネットは、社会貢献の一環としてOSSをより効果的にビジネスに活用してもらえるよう『phpIPAM』の日本語マニュアルを作成しました。



    ■phpIPAMを利用するメリット

    IPアドレス管理ツールに『phpIPAM』を利用することで以下のようなメリットがあります。


    1. 視覚的にIPアドレスの利用状況が分かる

    『phpIPAM』では、登録したIPアドレスを一覧やグラフで表示することができます。そのため、既存の機器のIPアドレスを調べる、新しく導入する機器にIPアドレスを割り当てるといったIPアドレス管理業務を効率的に行うことができます。


    2. 実際の利用状況に合わせた最新状態に自動更新できる

    『phpIPAM』では、事前に指定したサブネットを定期的にスキャンすることができます。さらにスキャンの結果、ネットワーク内で動作していた機器は、自動的にIPアドレス管理ツールに登録されるようになります。これにより、管理上は未使用になっているIPアドレスが実際は使用されていた、という齟齬を防ぐことができます。



    ■phpIPAMの特徴

    IPアドレス管理ツールの『phpIPAM』には以下のような特徴があります。


    1. 拠点別のネットワーク管理が可能

    『phpIPAM』では、きめ細かい権限設定ができます。例えば、名古屋、東京、大阪に拠点がある場合、それぞれの拠点にIPアドレス管理者を設定し、本社の管理者が全社管理を行うといった使い方ができます。


    2. IPアドレスを取り巻くラックやデバイスの管理も可能

    『phpIPAM』では、IPアドレスの管理だけでなく、機器の配置場所や収納ラックなどもWEBで管理することができます。ラックにどういった機器が収納されているか、視覚的で分かりやすく表示されます。ラックの使用状況が分かりやすいため、機器を追加する場合にもすぐに確認が可能です。


    3. DHCPアドレスの範囲を設定可能

    『phpIPAM』では、DHCPで割り当てるIPアドレスの範囲を設定できます。DHCPの範囲として割り当てられたIPアドレスは、『phpIPAM』のグラフ上では灰色となり、まとめて表示されるため、固定のIPアドレスとDHCPで割り当てるIPアドレスを明確に管理することができます。



    ■今後の展望

    デージーネットは、今後も日本企業のDX化やテレワークなどに役立つOSSを調査し、情報を公開していきます。また、今後も社会貢献の一環として、様々な分野でより多くの企業にOSSを利用してもらえるよう、OSSの日本語化や、日本語マニュアルの公開を実施していきます。



    ■デージーネットのサービス

    『phpIPAM』はオープンソースソフトウェアのため、無料で入手できます。さらに、今回デージーネットが公開する『phpIPAM』の利用マニュアルも無料で公開されているため、『phpIPAM』を使ってIPアドレス管理ツールを構築することで完全に無料で利用することが可能です。また、自社でインストールしたり、構築を行うことが不安な企業に向けて、下記サポートを用意しています。


    1. システムの構築

    デージーネットでは、『phpIPAM』のインストールや構築が不安な企業向けに、構築サービスも提供しています。デージーネットで利用しているOSSは多岐にわたり、お客様に合ったOSSでシステム構築を行うことが可能です。


    2. 導入後支援サービス

    デージーネットでシステムを構築した場合、Open Smart Assistanceという導入後サポートを提供しています。継続してシステム管理のサポートを行うサービスで、以下のようなサポートがあります。


    ・Q&A

    ・セキュリティ情報提供

    ・点検とチューニング

    ・障害調査、障害回避

    ・障害時オンサイト対応

    ・障害時システム再構築

    ・運用サービス

    ・ソフトウェアのアップデート



    ■用語注釈

    (※1) オープンソースソフトウェア(略称:OSS)とは、無償で利用でき、ソースコードが公開されているソフトウェアを指す



    ■参考URL

    【phpIPAM】

    https://www.designet.co.jp/ossinfo/phpipam/


    【デージーネットのシステム構築サービス】

    https://www.designet.co.jp/system/



    ■会社概要

    会社名: 株式会社デージーネット

    代表者: 代表取締役 恒川 裕康

    本社 : 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社四丁目39-1

    資本金: 4,000万円

    URL  : https://www.designet.co.jp/

    TEL  : 052-709-7121

    FAX  : 052-709-7122



    <一般の方からのお問い合わせ先>

    https://www.designet.co.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デージーネット

    株式会社デージーネット