海外データ通信専用のプリペイドeSIM『旅ともモバイル』 11月7日(火)よりオンライン販売開始、 ならびにWEBサイト公開のお知らせ

    もう、レンタルWi-FIもSIMカードも不要! 『旅ともモバイル』のeSIMであなたのスマホが世界中どこでも簡単につながります!

    サービス
    2023年11月7日 10:00

    国際電話サービスを展開するTELINK株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福田 弘志)は、2023年11月7日(火)より海外データ通信専用のプリペイドeSIM『旅ともモバイル』のオンライン販売開始ならびにWEBサイトを公開することをお知らせいたします。


    プリペイドeSIM『旅ともモバイル』


    この度、販売開始となります『旅ともモバイル』( https://tabimoba.jp/ )はWEBサイト上で渡航先の国/滞在日数/利用GB(ギガバイト)容量を選びQRコードを購入、発行されたQRコードを読み込むだけで世界中どこにいても簡単につながります。

    海外渡航の際、これまではレンタルWi-FIや現地のSIMカード購入によるスマホ利用が主流でしたが、“eSIM”の誕生により大変便利になりました。

    「レンタルWi-FIは面倒だし荷物になる…」「現地のSIMカードは手続きが複雑だし言葉が通じない…」などの声が挙げられていましたが、『旅ともモバイル』のeSIMは国際電話会社ならではの高品質で安定した高速データ通信が可能なだけではなく、データ通信も通常利用料金の1/10、レンタルWi-FI料金の1/3とコストパフォーマンスも優れています。



    【サービス概要】

    サービス名 : 旅ともモバイル

    提供開始日 : 2023年11月7日

    サービス内容: 海外データ通信専用eSIM販売サービス

    URL     : https://tabimoba.jp



    【『旅ともモバイル』の大きなメリット】

    ■WEBサイト上で渡航先の国/滞在日数/利用GB(ギガバイト)容量を選びQRコードを購入、

     発行されたQRコードを読み込むだけで世界中、どこでもつながります!

    ■レンタルWi-FIや現地のSIMカード購入が不要でスマホの利用が簡単・便利に!

    ■国際電話会社ならではの高品質で安定した高速データ通信が可能!

    ■データ通信も通常利用料金の1/10、レンタルWi-FI料金の1/3とコストパフォーマンスも優れています!

    ■インターネット共有(テザリング)可能、PCなどの他デバイスも使用可能!


    『旅ともモバイル』の大きなメリット


    〈eSIMとは〉

    端末に組み込まれ、遠隔で電話番号などお客様情報を書き込めるSIMになります。

    物理的なSIMカードのようにデバイスへの抜き差しが不要で、簡単に通信サービスを利用開始できる技術になります。


    「高品質なデータ通信」「手間いらず」「リーズナブル」な『旅ともモバイル』のeSIMがこれからの海外旅行・出張で当たり前になる世の中を創ります。

    是非、この機会にプリペイドeSIM『旅ともモバイル』を体験していただければと思います。


    『旅ともモバイル』

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    TELINK株式会社

    TELINK株式会社