11/12(日)【小峰公園】で「秋の収穫市」を開催いたします!

    小峰ふれあい自然郷 里山にぎわいプログラム

    サービス
    2023年10月27日 17:30
    FacebookTwitterLine
    過去開催の様子:すごい迫力で頑張ってくれています
    過去開催の様子:すごい迫力で頑張ってくれています

    小峰公園の秋の恒例イベント「収穫市」を今年も開催いたします。地域振興を目的として、地元農家さんからご提供いただいた農産物や公園内で栽培したお米の販売、昔ながらの農機具を使用した脱穀体験などをご用意しております。

    そのほか、檜原村等近隣自治体の特産品販売やSDGsをテーマにした展示スポットなどを揃えました。11/12(日)はぜひ小峰公園にいらしてくださいね。

    詳細・内容

    日程

    2023年11月12日(日)9:30~15:00

    内容

    地元新鮮野菜、木材家具や地域特産品、谷戸田産のお米の販売。あきる野市の観光情報のご紹介など、近隣地域の魅力を一堂に集めたイベントになっております。毎年賑わいを見せる収穫市にお気軽にお越しください。

    どんぐりを使ったクラフトコーナー
    どんぐりを使ったクラフトコーナー
    小笠原の魅力を伝える展示もありますよ
    小笠原の魅力を伝える展示もありますよ
    地元野菜が揃ってます
    地元野菜が揃ってます
    毎年完売する人気商品たち
    毎年完売する人気商品たち

    場所

    都立小峰公園ビジターセンター
    (〒190-0152 東京都あきる野市留原284-1)

    東京都あきる野市留原284-1
    小峰公園 ビジターセンター
    小峰公園 ビジターセンター

    おねがい

    ◆ご参加の際は、手洗い・うがいの実施等、基本的な感染防止対策にご協力ください。
    ◆風邪の症状がある方、体調のすぐれない方のご来園はご遠慮ください。

    ご注意! 開催当日の気象状況、感染症等の発生状況によっては、内容を変更または催行を中止する場合がございます。

    小峰公園・小峰ビジターセンターについて

    ※都立小峰公園は常時開園の開放公園です。

    【小峰公園 所在地】
    あきる野市留原、高尾

    【小峰ビジターセンター 問い合わせ先】
    小峰ビジターセンター
    〒190-0152
    あきる野市留原284-1
    TEL 042-595-0400

    【小峰ビジターセンター 開館時間】
    9:00〜16:30(月曜定休)
    ※月曜が祝日の際は翌日
    ※変更となる場合があります(事前にお知らせします)
    ※駐車場の開場時間も同上です。

    【アクセス】
    ●公共交通機関でご来園される方
    JR五日市線 武蔵五日市駅から
    ・徒歩の方 約25分
    ・バスをご利用の方
    西東京バス 川口経由 京王八王子駅行に乗り『小峰公園』下車
    ※バスの本数が少ないのでご注意ください。

    ●お車でご来園される方
    ・駐車場はございますが、台数に限りがございます。
     できるだけ公共交通機関をご利用ください。

    園内マップ
    園内マップ
    アクセスマップ
    アクセスマップ

    「たまきょうりゅう」をご存知ですか?
    2022年11月20日にデビューした、多摩丘陵の公園キャラクターです!
    多摩丘陵の公園にどんどん登場しますので、どうぞよろしくお願いします!

    すべての画像

    iNL23FOsDdOy4bDGoxtK.png?w=940&h=940
    SYqLZa5oZEpve9XwbwdI.jpg?w=940&h=940
    過去開催の様子:すごい迫力で頑張ってくれています
    どんぐりを使ったクラフトコーナー
    小笠原の魅力を伝える展示もありますよ
    地元野菜が揃ってます
    毎年完売する人気商品たち
    小峰公園 ビジターセンター
    6ErxiRndpWgI5qN06JR4.jpg?w=940&h=940
    園内マップ
    アクセスマップ
    w3Y7hNuhppkmUXqc9giT.jpg?w=940&h=940