サイオ、セミ・オープンソース・プログラムを基軸においたクライアント型SOA戦略を発表

    サービス
    2005年11月22日 09:30

    News Release                     平成17年11月22日
    報道関係者各位                     株式会社サイオ


       サイオ、セミ・オープンソース・プログラムを基軸においた
             クライアント型SOA戦略を発表
         ~パートナーを中心とした間接販売に戦略シフト~

    株式会社サイオ(本社:東京都港区、代表取締役社長 安田 知弘 以下、サイオ)
    は、今期2004年度をリッチクライアント及びクライアント型SOAの2つのソリュー
    ションを機軸にビジネスを展開し、販売目標額を達成いたしました。この実績
    をもとに、サイオのクライアント型SOAビジネスを更に活性化させるべく、セミ・
    オープンソース・プログラムを2006年3月より開始することを発表しましたので、
    お知らせします。

    ■  サイオの昨年度(2004.11~2005.11)のビジネス概況
    サイオのクライアント型SOAソリューションである“Eコマース出店企業向けの
    店舗管理システム”や“金融機関向けのアカウントアグリゲーションサービス”
    を中心に約4000企業へのライセンスを出荷し、販売目標を達成しました。
    サイオのクライアント型SOAソリューションはWindows、Macintosh、Linuxクラ
    イアントで動作し、複数のサーバーに手を加えず、容易に接続し、クライアント
    側でサービスの組み換えを行うことができるソリューションです。これにより
    大規模なサーバーシステム開発投資を行う必要がなく、クイック&スモール
    スタート(短期間・低コストでのシステム構築)が可能になります。

    サイオ 取締役副社長 吉政忠志は「スピード経営の時代に大規模且つ長期間
    のシステム構築は顧客の負担になりやすく支持されない。サイオのIdbAによる
    クライアント型SOAは短期間且つ最小のコストでシステム開発を開始でき、IdbA
    のコンポーネント化の技術により、今後のシステム改変などに対する柔軟性も
    実現できる為、顧客の支持を大きく受けると考えています。」と語っています。

    ■  セミ・オープンソース・プログラムとは
    サイオ・リンクス・パートナー及び個人登録者などの参加者に対して、IdbAの
    ソリューションビジネスを加速化するべく、過去にサイオが開発したコンポー
    ネントやツールのソースを公開し、参加者が自由に活用できるプログラムです。

    ■  セミ・オープンソース・プログラムの狙い
    サイオ・リンクス・パートナーは、自社のクライアント型SOA及びリッチクライ
    アント案件のシステム開発時に、同プログラムによって公開されているソース
    を流用できる為、システム開発コストの低減ができます。この収益性向上により
    パートナーのIdbAソリューションビジネスの活性化ができます。

    また、サイオ・リンクス・パートナーは同プログラムによって公開されている
    ツール群のソースを活用して、特定ソリューション用途のシステム開発ツール
    をも開発できるため、サイオのIdbAを自社のソリューション戦略にマッチした
    ソリューションに容易に改定できます。これにより、パートナーによる
    IdbAソリューションビジネスが加速化すると考えています。

    ■  セミ・オープンソース・プログラム概要

    開始時期:2006年3月

    参加対象:1.サイオ・リンクス・パートナー
         2.個人

    参加条件:1.本プログラムの規約を遵守すること(公開されているプログラム
          を改変した ものに関して、公開の義務はありません)
         2.法人はサイオリンクスパートナーに参加すること

    参加費用:無料

    公開可能なプログラム:1.IdbA上で動作するコンポーネントプログラム
               2.IdbA上のコンポーネントを開発するツール


    1.関連情報

    ◇  「RimlessComputing」について
    コンポーネントを動的に結合する仕組み(IdbA)が実現する真のEUC(エンド
    ユーザーコンピューティング)環境です。Rimless Computingによって、利用者
    は技術者の手を借りずに、その都度、その都度必要な機能と情報を選出して
    自由に使用することができるようになります。

    ◇  「クライアント型SOA」について
    クライアント型SOAとは、クライアント側でサービスの統合及び組み換えを実現
    したライトウェイトな新しいSOAの実装形式です。
    SOAとはService Oriented Architecture(サービス指向アーキテクチャー)の略
    です。既設のシステムを活かし、個々のシステム及び内部の機能を「サービス」
    という部品として捉え、複数のサービスを利用者のニーズに合わせて柔軟に
    提供できるシステムを構築する為のアーキテクチャーです。

    ◇  「IdbA」について
    IdbAはクライアント及びサーバーアプリケーションを厳密且つ容易なコンポー
    ネント化(カプセレーション)をすることにより、C/Sシステムの表現力・
    操作性と、Web系システムの運用容易性、そしてRimlessComputingならではの
    情報と機能を融合した柔軟性を実現します。

    ◇  「サイオ」について
    株式会社サイオは、『Rimless(リムレス)コンピューティング』をベース
    コンセプトにおいたソリューション開発を専門とするソフトウェア会社です。
    最近ではJavaアプリケーション開発・実行環境『IdbA』及び、『IdbA』をベース
    にした1)EDIゲートウェイサーバ 2)クライアント型アカウント・アグリケー
    ション3)Webサービス集約サービス 等にて、大企業ユーザーを中心に着実な
    業績をあげてきました。『IdbA』は今後のアプリケーション開発・実行環境に
    おいて、TCOを削減するツールとして脚光を集めています。
      ■ 所在地:東京都港区芝3-24-3 サントラビル4F
      ■ 代表者:安田知弘
      ■ 設 立:1993年11月10日
      ■ 資本金:1億3890万円
      ■ 事業内容:コンピュータ関連機器およびソフトウェアの開発、販売、
             輸出入ならびにコンサルティング、コンピュータ関連書籍
             の出版

    *Copyright 1993-2005 SCIO CO., LTD. 
    *「IdbA」はサイオの登録商標です。
    *その他の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
                                    以 上


    <報道関係からの本件に関するお問い合わせ先>

    株式会社サイオ
    ライセンシング事業担当:柏 貴光             
    TEL:03-5443-4501 FAX:03-5443-4550 E-mailアドレス: press@scio.co.jp
    株式会社サイオ ホームページURL: http://www.scio.co.jp/
    一括!コマース『速販』ホームページURL: http://www.scio.co.jp/sokuhan/