那覇市公衆無線LANサービスの開始について

    告知・募集
    2013年7月24日 15:00

    平素より当市の観光行政及び中心市街地活性化政策に、格別のご理解とご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

    Wi-Fiロゴイメージ

    さて、当市では、国内観光客及び外国人観光客の受入環境の充実化、利便性・快適性の向上、中心市街地の活性化を目的に、平成25年8月4日から誰でも無料で使える公衆無線LANサービスの提供を開始します。本サービスは、多言語(英語、韓国語、中国語(簡体及び繁体))に対応しており、那覇市内の主要観光スポットを中心に115のアクセスポイントを整備しています。

    また、公衆無線LANサービスの開始にあわせて、現在地周辺の店舗情報をリアルタイムに提供するポータルサイト「NAHAPO(なはぽ)」( http://nahapo.jp/ )を開設、中心市街地を楽しく回遊するスマートフォンアプリの提供、GPS連動情報案内といった最新のICT技術(情報通信技術)を活用した様々なサービスの提供を開始します。


    1 公衆無線LANサービス提供エリア

    [1] 国際通り及び周辺地域(平和通り、第一公設市場等含む)
    [2] 那覇空港
    [3] 若狭バース近辺
    [4] 那覇バスターミナル近辺
    [5] 沖縄県立博物館・美術館近辺
    [6] 首里城近辺(龍譚池通り)
    [7] 識名園近辺
    [8] 沖縄セルラースタジアム那覇
    [9] 泊港 等


    2 Wi-Fiロゴ及びサイトイメージ

    Wi-Fiロゴイメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/37389/1_1.jpg

    ポータルサイト「NAHAPO」
    http://www.atpress.ne.jp/releases/37389/2_2.jpg

    すべての画像

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    那覇市長 翁長 雄志

    那覇市長 翁長 雄志