現役運転士が考案 “初開催”「なんと!講師は現役の運転士 そこが知りたい!近鉄こども電車塾」

    ~現役運転士による運転士模擬教習体験~

    イベント
    2023年9月21日 14:00

     近鉄では、電車の運転士になるための教習が体験できる「なんと!講師は現役の運転士 そこが知りたい!近鉄こども電車塾」ツアーを青山町車庫などで開催します。対象は小学4年生~6年生で、第1回が2023年11月5日(日)と19日(日)の2日間、第2回が12月3日(日)と17日(日)の2日間で実施します。

     このツアーは、2日間参加いただき、「運転法規」、「鉄道車両」、「運転席から見る運行風景視聴」などの座学や、「運転台の解説」、「放送体験」、「扉開閉体験」、「車両の床下機器見学」などの実地実車見学・体験を計画しており、現役の運転士が講師を担当します。

     ツアー代金は2日間こども20,000円です。

     ツアーでの体験を通して、電車の運転士への憧れや、近鉄電車に愛着を持っていただければと考えています。

     詳細は別紙のとおりです。


    (別 紙)

    1.タイトル なんと!講師は現役の運転士 そこが知りたい!近鉄こども電車塾

    2.実施日 第1回 2023年11 月5日(日)・19日(日) 2 日間開催

          第2回 2023年12月3日(日)・17日(日) 2 日間開催

    3.行程 

    1 日目

    大阪上本町駅(8:00頃)+++(臨時列車)+++青山町駅(9:00頃)

    青山町管理棟・青山町車庫(座学講習・実車での運転台の解説など)

    青山町駅(17:00頃)+++(臨時列車)+++大阪上本町駅(18:00頃)

    ※1 日目カリキュラム (予定)

      10:00~10:30 ホームルーム

      10:35~11:45 テキストを使用しての授業

      11:45~13:00 昼食

      13:00~13:45 運転台の写真を使用しての授業

      14:00~15:45 実車での体験(扉開閉・車内放送・ブレーキ試験)

    2 日目

    大阪上本町駅(9:00頃)+++(臨時列車)+++青山町駅(10:00頃)

    青山町管理棟・青山町車庫(座学講習・実車の床下機器の解説など)

    青山町駅(16:00頃)+++(臨時列車)+++大阪上本町駅(17:30頃)

    ※2日目カリキュラム (予定)

      10:25~11:00 ホームルーム

      11:15~12:00 近鉄の車両・車両機器の写真を使用しての授業

      12:00~13:00 昼食

      13:00~13:45 乗務鞄の中身の紹介

      14:00~15:00 実車の床下機器の見学

    ※臨時列車の発着時刻は変更となる場合がございます。

    4.募集人員 小学4年生~6年生 こどものみ26 名(最少催行人員 20 名)

    *ご参加されるお子様の集合、解散の大阪上本町駅まで保護者の方の送迎をお願いします。

    5.旅行代金 2日間 こども 20,000円

    ※ 旅行代金には、近鉄往復運賃、昼食代、イベント代、参加記念品、諸税および諸費用を含みます。

    6.お申込み 9月22日(金) 10:00から

    近鉄ホームページ URL:https://www.kintetsu.co.jp/zigyou/ekicho/

    *売切れ後は自動的にキャンセル待ちとなります。

    7.お問合わせ 近鉄旅の予約センター

       TEL 06ー6775ー3636(平日10:00~17:30)

    (以 上)